"よさこい"にかける青春!

何がこの人たちを
  夢中にさせるのか!

アンセム 第40回 生演奏とのふれあいのお知らせ!!

2018年10月31日 23時48分45秒 | 写真・あぶら絵展示会
 
 2014年11月 ある縁で始めた 生演奏とのふれあいも 4年の歳月が流れ 今月の11月12日で 第40回を迎えることになりました。

今回に至るまで間 第30回を記念しての キラリ800人ホールでのコンサートも開催することもできました。

2017-4-8に開催された 30回記念の このコンサートでは 国際文化交流という形で 台湾から 90名を超えるお客様もお招き 出演協力をしていただきました。

クラシック演奏はもちろんのこと よさこい演舞集団の夏舞徒のよさこい踊りや 日本の伝統文化の民謡コーナーも設け 皆さんに喜んで頂くことができました。





 来年 2019-9-8(日)キラリメィーンホールにて 第50回記念の生演奏とのふれあいコンサートを企画いたしました。

今回は台湾から150名のお客様がいらっしゃいます。

もちろん夏舞徒のよさこい踊りも計画しております。

30回の経験を活かしより楽しいものにするよう 準備に入っております。

皆さんの協力 よろしくお願いいたします。 






<あの日あの時>
10月29日(日)朝霞八小体育館での夏舞徒
台風22号の被害も 少なかった関東地方、その後気温の急激な低下などもあり 体調を崩している方も多いようです。インフルエンザの予防接種もいつもしない私 今年も無事切り抜ける......




是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回 新光良会発表会開催される!

2018年10月31日 06時01分33秒 | Weblog

 11/28(日)鶴瀬よさこいと 日を同じくして 第一回 新光良会発表会が 志木市で開催されました。

光良会の会主が体調不慮の為 会の運営から退き 『 新光良会 』 として新たに出発したものです。

以前と同じように沢山のお客様を招いての 開催となりました。
 

1.



2.Nasu会長の紹介に 緊張の眼差しの5人の子供さん達。



3.



4.



5.



6.



7.



日本の国の民謡は世界のどこの国にもない 独特な旋律です。

生活や、大変な仕事の中から 自然に口ずさまれ 生まれた 哀愁に満ちたもの、また農業や漁業などでの収穫を喜んだ 賑やかで 明るいメロデーのもの

切ない別れを歌い上げたもの・・・、などなど沢山のものがあります。



よさこい祭りの 楽曲の中でも 民謡の一小節を加える事を 条件にしたものがほとんどの様です。


 そのように、愛されているはずなのに 何故か 民謡は衰退の方向に 向かっているのです。


そんな中で 新光良会の発表会に 5人もの子供さん達が出演したと言うことは とっても素晴らしく 驚くべき 嬉しいことです。




 この件については、また後で書かせていただきます。



8.


是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟石打・塩沢~沼田・ロマンチック街道・金精峠へ-2

2018年10月29日 23時38分38秒 | ブラブラ一万歩!

 
1.26日の金曜日は 全国的に快晴という予報を信じて 谷川岳の天神平のゴンドラに乗り そこからリフトでまたその上までを目指していたのですが
どんよりとした曇り空に戦意喪失 モグラ駅という愛称のある土合駅に行ってみました。



2.お天気が良かったら、苗場のドラゴンドラに乗る予定だったのですが、これもキャンセル、塩沢の鈴木牧之記念通りに行きました。



3.鈴木牧之通りで偶然にも 花嫁さん花婿さんに会うことができました。プロの若いカメラマンさんも二人ほどいらっしゃいましたが、僕もここで お願いして一枚パチリ!!
 この地は、背景が良く 近くに個人の日本庭園もあり、皆さんが良く撮影に使われるのそうです。



4.遅めのお昼は、いつもの田畑屋さんで 三人とも 田畑やセットをいただきました。
お蕎麦も大盛、 それに南魚沼産のコシヒカリの白いご飯がついてきたのですが、量が多くて食べきれそうもなかったので もったいないので二つは返して 一つを三人で食べました。
白いご飯、お持ち帰りできますよ!と言われたのですが、丁寧にお断りしました。
でも最後にてんぷらが食べきれなかったので、プラスチックの容器をいただき 持って帰りました。



5.夕方、石打のグランドウィング舞子高原に宿泊、9 階の窓から見た西の空の景色です。
男性一人、女性二人の組み合わせの旅・・・、
私は押れのようなダンクベットで、女性は和室で眠りました。



6.



7.帰りはお天気が悪いという予報だったので、朝 南魚沼の道の駅で買い物をして 10時半には帰路につきました。
谷川岳のサービスエリアでお水をいただき、そのまま帰ると 1時半にはみずほ台に、そんな予定でした。
しかし沼田を過ぎたころ お天気がもったいないほど晴れてきました。
次のインターで 急きょ沼田まで引き返し 日光へ向かうロマンチック街道へと進路変更!!
これが大正解でした。
写真に写っているプチトマトサイズの赤い実は 装飾用だそうです。
ロマンチック街道のあちこちの 露店のお店の店先を飾っていました。
一枝 700~1.000円位でした。



8.



是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟石打・塩沢~沼田・ロマンチック街道・金精峠へ-1

2018年10月29日 05時22分03秒 | ブラブラ一万歩!

 10月26,27日寸暇を惜しんで お店のお客様二名 ( もちろん女性の方 )をお誘いして 新潟に・日光方面に行ってきました。

関越道を通り、水上で下り まずは谷川岳の最寄り駅 土合(どあい)を訪ねました。

地下の下り線に通じる広い462段の下りの階段があり 無人改札からホームまでは10分かかるそうです。


 階段の両脇には 将来エレベーターの工事を見越して広いスペースが取ってあるため 全体として とっても広く感じます。


 予てから この場所で一度尺八を吹いてみたいと思っていた私 念願が叶いました。

二人の女性に聞いてみたところ エコーも効きすぎることはなく ちょうど良かったとか・・・。


 今回は時間もなく階段の上の方で試しただけだったので 次回は充分時間を取り 中ほど、下のほうでと音響効果を検証し

将来のコンサートにつなげたいと思っております。




土合駅の平均一日乗降客は 20人とのこと しばらくの間は エレベーターの設置はなさそうですね!!



天気予報がまったく当らず コースが途中で変更になり 高速を後戻り ( 逆走ではありません ) して沼田インターから 日光に回り

東北道、圏央道のコースで帰ってきました。

28日に民謡発表会を控えていたため 急いでの帰宅となりました。


 28日は 志木市良いとこと 那須馬喰節 信濃追分 越前馬子唄の伴奏が あったので その練習も控えていました。

練習不足のまま舞台で伴奏をしたのでは 歌い手さんとお客さんに失礼なのは よさこい踊りと全く同じですね。


民謡、日光山唄の歌詞にも唄われている 男体山 ( なんたいさん ) その姿が 余りにもステキだったので 28日の発表会で
日光山唄を唄われる Nanaeちゃんに スマホで即パチリ///, ラインで 写真を送った私でした。




このシーズンの休日には 数珠つなぎになる日光いろは坂 土曜日の午後というのに スイスイ 下ることができました。 
写真で見るより 紅葉や霧の景色は素晴らしく 真っ盛りでした。
写真では、霧などの表現が 意外と難しいと感じている私です。




急なお天気の変化で 霧がどんどん上昇していました。






 予報では土曜日が雨ということだったせいで 紅葉真っ盛りというのに 観光客は非常に少なくまったく混雑はありませんでした。


是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。










 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回みちのくYOSAKOIまつり開催される!!-12 (勾当台市民広場 コンテスト決勝-最終回)

2018年10月28日 05時16分59秒 | 写真・あぶら絵展示会

今日は鶴瀬よさこいの日です。

私は残念ながら 民謡の会の発表会と重なったため 撮影に行くことはできません。

とっても残念な気持ちです。



 おおよそ三週間にわたり アップしてきた みちのくよさこいの写真も今日が最終となりました。

たくさんの感動を与えて下さった夏舞徒のみなさん、そして毎回 クリックしてくださったみなさんに感謝いたします。





1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.


10.
 夏舞徒は参 加全チームの中で 初参加ながら3位という成績でした。
ファイナルに出場したチームの力量はさすがと思うチームばかりでした。
そんな中で 大きな賞をいただき 予想を超える 結果だったと感じました。


11.表彰を受ける代表の笑顔もとっても素敵でした 



北は北海道を始め、青森 秋田 そして南はよさこい発祥の地 四国からと 日本全国から参加してくれた 146 のチーム、

そんな中での選び抜かれた 11 のチームによる決勝は見事なものでした。


 




是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回みちのくYOSAKOIまつり開催される!!-12 (勾当台市民広場 コンテスト決勝-4)

2018年10月26日 05時24分22秒 | よさこいの世界


ファイナルで演舞でのフィナーレが近づいてきました。

踊り子は万感の笑顔で 踊りきります。


1.



2.



3.




4.



5.



6.

仙台・みちのくよさこいでのすべての演舞が終了いたしました。

ただあとは審査結果を待つばかりです。


是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回みちのくYOSAKOIまつり開催される!!-12 (勾当台市民広場 コンテスト決勝-3)

2018年10月25日 05時51分09秒 | よさこいの世界

10/24(水),ある方から 

 『 写真がスッキリしているね、特に条件の悪い夜の舞台の写真が綺麗になった!! 

          レンズを代えてからのようだけど・・・』 。


そんな電話をいただきました。

今迄は28~300㎜と 広範囲をカバーするレンズ一本 一台のカメラでの撮影が主でした。

それを、二本に分けて24~70㎜ 70~200㎜  2台のカメラとしたのです。

レンズの重さだけの比較で 800グラムからおおよそ3倍の2.5キロになってしまいました。

 しんどい思いをして お金も〇十万もかけて準備しての撮影でしたが 殆ど自己満足の世界と思っておりました。


 しかし、あらためて 画像が綺麗だと お褒めの言葉をいただくと あの時の二日間の苦労が どっかに飛んで行ってしまう

そんな嬉しさがこみ上げてきました。


 何歳になっても 褒められるって 嬉しい事なんですね!!


  そして あの二日間 重いカメラを持って手伝って下さった お二人の友人にも感謝です。







1.



2.



3.



4.



5.



6.



7.



是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 浅草 花屋敷側の さくらホステルに行ってきました。

2018年10月24日 22時10分58秒 | 写真・あぶら絵展示会


 外国の方達に 日本の文化を紹介するという目的で 毎月一回 開催されているというイベントにお誘いが有りました。

私はまだまだ未熟者 人様にお見せできるような芸の持ち合わせは 全くないのですが 持って生まれた旺盛な好奇心で 10/21(日)現地にカメラをもって

見学がてら 行ってきました。

このお話は みずほ台に住んでおられ この舞台で日舞の演舞を していらっしゃる W・ayakoさんと言う 30代前半と 思(おぼ)しき方からの お誘いでした。


さくらホステルは 外人さんが主なお客様の様です。



ロビーには それらしき場所が作ってありました。  




 フロントで訪問した旨をお話するとすぐ舞台裏に案内してくれました。


舞台裏では 出演者の方達が 着替えの真っ最中でした。


とってもフレンドリーな感じでした。



1.


2.


3.


4.この方が Ayakoさんです。
容姿端麗とっても美しく しなやかに 日本舞踊を舞ってくれました。


5.



6.お客様の中から男女1名づつ 着物を着せてくれるコーナーも有り 拍手喝采でした。



7.柔道の選手の方達もいらっしゃっていました。



8.富山県の八尾に伝わる 越中おわら踊りも踊られました。
哀愁に満ちた 胡弓の音色に 日本の文化の奥深さを 感じた一時でした。



9.フィナーレは 全員参加の 九州の炭坑節でした。



10.集合記念写真は いつもの 1+2 は 3 !! ではなく チーズでした。


是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別養護老人ホームみかんの里、第97回民謡ボランティア

2018年10月24日 21時43分17秒 | 写真・あぶら絵展示会

  毎月第3木曜日に開催される

 1.新座市の特別養護老人ホームみかんの里での、第97回民謡ボランティアに行ってきました。


2.みかんの里のロビーには 9/30(日)に開催された 秋祭りの写真が展示して有りました。
こうして写真を大事に 展示していただくと カメラマンとしても とっても嬉しいものです。
因みに、今回の秋祭りの写真は 例年通り 赤羽から駆け付けてくれた先輩 crane(Ishizuka)さんと 私Sasakiが 担当させていただきました。



3.


10月18日の写真のアップが 今日になってしまいました。遅れてしまいごめんなさい。

今日 10/24の第4水曜日は 富士見市の貝塚公園の近くに有る 老人ホーム ひだまりの庭・むさしの での 52回目の民謡ボランティアに 3人で行ってきました。


是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回みちのくYOSAKOIまつり開催される!!-12 (勾当台市民広場 コンテスト決勝-2)

2018年10月24日 06時05分55秒 | よさこいの世界

 10/8から アップしてきました 第21回みちのくYOSAKOIまつりも 残りの写真が少なくなってまいりました。

 二台のカメラを肩に 夏舞徒の踊り子の皆さんを追いかけていた二日間が 懐かしく思い出されます。


1.




2.




3.




4.




5.乙女の笑顔・・・、私も長生きできそうです!!




6.




7.男性陣の迫力のある表情も、また絵になりますね。




8.


  昨日は医者嫌いの僕が なんと医者に行ってきました。

緊急の場合のお守りとして 舌下錠をいただいてきました。

70年を超えて使い込んだ身体は 知らず知らずのうちに結構傷んできているようです。

一人暮らしの年月がすでに15年になります。

やっぱり食生活が悪かったのでしょう。

 

是非ついでにクリックもよろしくお願いいたします。
  
人気ブログ参加しています。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする