木の実、花の実、私の身

花が咲き終わった後、実をつける。
この実をよぉくみると、実にいとおしい。

ミョウガ

2019年07月25日 | 日々の想い
我が家の小さな庭に今年はたくさんの「ミョウガ」なりました。




独特の香りが薬味にぴったり。

子供の時から好きで、「食べ過ぎると頭が悪くなる」と言われつつも、季節になると食べていました。

で、我が家の裏庭にも植えて10年。





ミョウガを食べると頭が悪くなる=物忘れがひどくなる

と言われる由来は、

釈迦の弟子の中に、周利槃特という、特に頭の弱い者がいた。彼は自分の名前すら忘れてしまうため、釈迦が「槃特」と書いた旗を作らせ、背中に背負わせてやった。しかし旗を背負ったことさえも忘れてしまい、とうとう死ぬまで名前を覚えることができなかった。周梨槃特の死後、墓から見慣れない草が生えていた。そこで「名」を「荷う」ことから、この草を茗荷と名付けたのである。

この故事から前節の俗信「物忘れがひどくなる」が派生した。上述の落語や類似の民話『みょうが宿』が知れ渡ったことで一般化した。

ウキペディアより。

ということで、物忘れ説は関係無かったですね^_^







質素な暮らし

2019年07月19日 | 日々の想い
昨日、アルバムの整理をして思ったこと。

転勤族だったので、その家、その家で暮らし方は違うのですが、色の統一感がなくて、なんかごちゃごちゃした家に住んでいたなぁ…

その頃の私の頭の中はやっぱりごちゃごちゃしていて、外側のことばかりが気になって、内側が全く整っていなかったのです。

2017年から物を減らしたり、心の中の心地よくない感情を捨てたり、質素な暮らしををするようになってから、物事がはっきり見えるようになって、何をすればいいのかが、スムーズに出来るようになりました。

この家や物がとても好きになったし、家に帰ってくるのも、過ごすのも楽しんでいます。

なんだか感謝の気持ちが湧いて来るようになりました。

こういうのが「しあわせ」と言うのかもしれません。

さて、衣類をそのまま捨てるのも「もったいない」と言う気持ちも大切にして、「ウエス」にしてみました。

ダイソーで買った「マスク入れ」

この中に18×20㎝にカットして折って入れます。







汚れた所をとことん使い切って「ポイ」

最後まで使い切って「ありがとう」
で捨てる。




アルバム

2019年07月18日 | 日々の想い
今日の捨てるもの。
最後の砦。
思い出。
アルバム。

見て見ぬ振りしてたけど、
なかなか捨てられない。

一枚一枚見ながら、残すものと捨てるものを分ける。

昔の写真、フイルムなので、ボケているものや、同じようなものがたくさんありました。

もう昔を振り返ることはないだろう!
捨てましょう!


ハンガーを統一

2019年07月17日 | 日々の想い
断◯離という言葉は商標登録で、勝手に使ってはいけないらしい。
ブログでは大丈夫なのかな?
せちがない世の中だなぁ。

今日はダイソーで滑り止めハンガーを4×9=36買ってきた。

でもって、今までのバラバラのハンガーを片付け処分しました。


スッキリ!

1日1捨

2019年07月04日 | 日々の想い
シンプルな生き方を目指して、使ってないものを写メして友だちにいらない?てメールしたら、「ほしい」との事。


小学校の机二台

電気スタンド

手放します。

毎日、「あっ、コレ要らないな」
と言うものが出てくる。

…躊躇は多々ありますが、
迷ったら捨てよう!