木の実、花の実、私の身

花が咲き終わった後、実をつける。
この実をよぉくみると、実にいとおしい。

今年一年ありがとうございました^_^

2013年12月31日 | 日々の想い

今年もあと三時間で終わります。
一年間、お付き合いしてくださいましてありがとうございました^_^

このブログは自然の花や、花が終わったその後に実になり、花ガラに、種になるのが面白くて、アップしていました。
それから四柱推命の占いや精神世界のことや、ミシンで作った作品や、リース、森の小物で作ったオブジェなど、興味の赴くまま、ワクワクに感じるまま綴っています。

それらが、みんな今の私のために必要だったんだなぁと改めて思います。

どんな時も、いまを感じて生きたいと思っています。

来年はどんな事に興味が行くのか楽しみです。これからますます素晴らしい時代になっていきますね^_^

これからもよろしくお願いします。

お正月のリース

2013年12月28日 | 癒しの森工房 ナチュラル・レイ・ライン
お正月のリース作ってみました。
なんとなく、お正月っぽいかな?
それから、シクラメンと葉牡丹のちっちゃいの半額で買ってきて寄せ植えっぽく鉢に入れてみました。
なんかお正月らしくなってきました。

それから、シクラメンの葉っぱ。
友だちから“ハートの形でかわいいよっ”て教えてもらいました。
ホント、かわいい。誰が何の目的でこんなかわいい葉っぱにしたんでしょう。いつも何気無く見過ごしているものでも、よーく見てみるとどれもこれも愛おしいほどステキです。

前頭側頭型認知症(ピック病)その2

2013年12月23日 | 日々の想い
前頭側頭型認知症の方は社会生活を営む上での常識や枠の中での生活は困難になってくるので、早めの診断と周りの理解が必要だと思います。

介護する側の理解が進むと、周囲がとても柔らかくなり、全体がまとまってきます。相乗効果でしょうか?
仕事も楽しいし、利用者もニコニコ声を出して笑ったり、笑顔が絶えません。

しかし、そこに一般常識を携えた認知症の方、(スタッフも含む)と一緒に生活すると、ストレスになります。

食事もみんな揃って食べましょう

人の部屋に入ったらダメ!

便器に手を突っ込んだら汚いでしょう。

洋服もそんなに着込んで大丈夫?

反対にそんな真夏のズボンじゃ寒くない?
トイレットペーパーを次から次へと収集するクセ

人の衣類を持っていくクセ

ダメダメというと、余計にダメな事をするクセ

どれもこれもオールオッケイ😍
その後のフォローはスタッフが行いますが…


全て受け止めると、そういう行為は気にならなくなるし、少なくなってきます。

外側をどうにかしようと思っていた頃、ドクターと相談して薬を増やしたり、それをしちゃダメだとか、ついつい注意をしてしまうのですが、自分たちが理解し自分の受け入れ態勢ができた時、すべて調和することがで来ました。

やっぱり、外側をどうにか対処するのではなくて、自分の内側を変えるだけで物事が変わっていくのだと改めて思いました。

教えてくださってありがとうございます。利用者の皆様。



前頭側頭型認知症…ピック病

2013年12月17日 | 日々の想い
認知症のグループホームに勤務していると、カルテの病名にはアルツハイマーと診断されているのですが、その中で、前頭側頭型認知症(ピック病)の症状の方が何人かいらっしゃいます。

アルツハイマーは脳の後頭部、頭頂部の萎縮が見られるようですが、ピック病は前頭部と側頭部の萎縮が原因のようです。

前頭側頭型認知症(ピック病)は、感情や思考などの精神作用を支配する前頭葉が萎縮するため感情の抑制がなくなり犯罪や反社会的な行為を行ってしまうようです。

感情の抑制ができない…
利用者の方をみていると、ついつい人のものや、公共の物を盗ってしまう。抑制できない。人から見たら泥棒だと思われてしまう。とても誤解されることが多いので、怒られたり、避難されたりします。

また、清潔、不潔が分からないので、汚物を平気でさわったり、ゴミ箱から汚染したパットを持ち出したり…

また、徘徊も多く、執着も激しく、自分の洗濯物などを見つけると気になって乾くまで言い続けたりします。同じパターンの言葉を何度も繰り返します。

自分のものの記憶はしっかり覚えていたりするので、認知症だとは最初はわからないようです。
人格、性格が極端に変わってしまって、家族の方が、お母さんが人のものを盗むなんて…と悩む方が多いようです。

グループホームにいらっしゃる方は周りの人の理解があるので安定した暮らしが出来るかとおもいます。

しかし、若年性もあり、ニュースなどで、社会的な地位にある人や、周りの人たちにもあんな温厚でいい人と言われる人が万引きや、痴漢なので、職場に居れなかったりするのかもしれません。最初のうちは病気だと気付かれない場合が多いようです。
衝動が止められないので、誤解される病気です。理解されるまで周りの人たちが振り回されたりします。

前頭葉…脳のなかで最も高級(人間らしい)な部分とされています。

…この病気、スピリチュアル的に観てみると人間らしい部分…世の中の常識や理性が外れているので、赤ちゃんのような何とも言えない愛らしさと愛しさがあります。
赤ちゃんって、世の中の常識を持って生まれてませんよね。

本当の自分で生きられる彼女たちは一番幸せなのかもしれないなぁと思った今日でした^_^






かぐや姫の物語り

2013年12月16日 | 日々の想い
今年の夏頃、宮崎駿の「風立ちぬ」が公開された前後に「かぐや姫の物語り」が公開されると知って是非観てみたいと思ってたのがようやく実現しました。

物語りの内容は小さい頃からよく知っていましたが、今の意識で観てみると、
…わかる、わかる、そうだよね。すべて、すべての感情や体験が、楽しいも悲しいも、思うようにならないもどかしさも、輝く光のように大切な宝物なんだよね。
まだまだ体験したかったんだよね。
翁の描く幸せとかぐや姫の幸せのギャップ…
でも、村での生活と都での生活、両方経験しないと何が自分にとって大切なものかわからないし、やっぱり全てが必要な経験で大切なこと。

今の時代、たくさんの人たちが、何が大切か分かってきていて、自分の生き方を生きている。
かぐや姫のように月に帰らなくても自分の気持ちに素直に生きていればいいんだなぁと思いました^_^
いろんな人たちが目覚めて生きる。

挿入歌でずっと頭の中グルグルしているわらべ唄

わらべ唄/二階堂和美

まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
春 夏 秋 冬 連れてこい
春 夏 秋 冬 連れてこい

まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
春 夏 秋 冬 連れてこい
春 夏 秋 冬 連れてこい

まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
咲いて 実って 散ったとて
生まれて 育って 死んだとて
風が吹き 雨が降り 水車まわり
せんぐり いのちが よみがえる
せんぐり いのちが よみがえる

不思議な場所

2013年12月12日 | 日々の想い
昨日、富山からの帰り道、いつもと違う場所から帰ってみようと思い、狭い山道を走ってみた。
空はだんだん暗くなり、雨雲は空一面で、雷がなって、今にも雨が降り出しそうな空模様。走っていると右側にギョッとするような場所があった。車を止めて、この白いツブツブが何者なのか確かめたくて。
触るとブヨブヨしていて…なんやろうなぁ。開いてみるとペラペラの種が七つ。もう一つのツブツブは九つ。匂いは薬のようなどっかで嗅いだような。
これが何もか知りたいなぁ~
これは“キレハノブドウ”かもしれない。

四年前のエネルギーと今のエネルギー

2013年12月09日 | 日々の想い
土曜日のイベントで主催者のRyu-jiさんに四年前に絵を描いていただきました。Ryu-jiさんは相手のエネルギー観て絵を描く画家の方です。
それがこの絵です。

その時は私のエネルギーを観て「森の守り人」と言って描いてくださいました。両手に輪を持って頭の上にもリースが…
四年後に私はリース作りのワークショップを始めていました。


今回のイベントで二度目の絵を描いていただきました。
それがこの絵です。

同じような色合いですが、前回人の形だったのが、人の形ではなくて、より透明で自分が無いような感じがします。
四年間、自分の内側を見ながら調整していたのが、このようなエネルギーになったのかと思いました。
四年後が楽しみですね^_^
オリンピックかい!(笑)

癒し@スピリチュアル☆アートライフ in金沢

2013年12月08日 | 日々の想い
昨日、エイルカガさんにて癒し@スピリチュアル☆アートライフ
in金沢のイベントに参加させていただきました。
私は~癒しの森工房~ナチュラル✨レイ✨ラインとしてリース作りとミニツリーのワークショップと森の画びょうの販売として参加しました。
こじんまりとした空間に優しいエネルギーが満ち溢れていました。




なんか、女の人はちっちゃいかわいいものが好きみたいですね。
合言葉は~かわいい~みたいです。(笑)
主催者のスピリチュアルアートワーク様ありがとうございましたm(_ _)m