不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2983回 シャアザクさくっと完成です☆

2016年03月22日 20時57分24秒 | HGUC シャア専用ザクII ジ・オリジン版

今日は完成記事、さくっと本題いっちゃいましょー☆

というのも、今回はこれといって手を入れてなくて…初心者さんから脱初心者を目指す方向け?という位置づけのあっさり仕上げになります。

それでは以下、クリックですべて拡大のPC向けです。

        

      

まずはぐるっと一周びゅーでした。

今回はパチ組み後にガンダムマーカー油性極細を使用してのスミ入れ、キット付属のマーキングシールのみです。

もちろん合わせ目消しもしてませんので、そのまま作るとこんな感じになりますってところでしょうか~。

あ、耐えられなくて?ツヤ消しコートはしました(笑)

    

対艦ライフル、バズーカ、予備弾倉とヒートホークが展開時・収納時と武器はそこそこ豊富かな?

ライフル持ち手は右手のみ、左手はライフル添え手だけでした。

あとバズーカ装備用のパーツが付属っと。

  

フル装備、ザクなのにザクっぽくない気がします(笑)

ザクマシンガンは付属してませんので、どうしても持たせたければよそから持ってきましょう;;;

  

目はwaveのHアイズ2.8ミリに置き換えました。

裏からラピーテープを貼って、両面テープでくっつけただけです。

  

MSVっぽい白いラインのマーキングシールも付属してるものの、説明書には記載がありません…ここはちょっと不親切。

ただこのラインは好みが分かれるところでもあると思うので、ご自由に?

    

F2ザク、及びB-3グフともついでに比較。

標準的な18m級モビルスーツではあるんですが、デザインはかなり違いますね~。

シャアザクは最近っぽいスタイルながらアニメっぽい?意匠も入ってて、中間な感じかなぁ。



個人的にはややアオリが良いかなーっ☆


以上、さっくりレビューでした。

ほら、いつもと違って難しいこととか時間のかかること何もしてないので…いつもの長い文章はありません(笑)

最近はめっぽう全塗装派になって、たまに目一杯ディテールアップしてたりで、時間掛かり過ぎが多かったのでたまには良いかな☆

私は作業遅めではあるものの…多分全部で10時間ほどでの作業でしたので、1日~2日程度のお休み期間で作れる作業かなぁと思いますので参考にどうぞ~。


さて、次何を作るかなんですが…実は3つほど積みを持ってまして。

どれも作りたいけどどれからでも良くて、決心しづらいので…明日辺りからTwitterをフル活用、投票機能とか使ってみようと思いますので、興味お有りでしたらそちらでこれ!というものを押していただけると良いと思います(笑)

んー、ブログでも告知するでしょうし、今回は自分の作りたいものの順番を決めるだけですので、たまにあるリクエスト企画と違ってモチベーションは高めかな。


あっさりですがとりあえず完成、ぶらぶらしましょ(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2982回 今日の作業はオプ... | トップ | 第2984回 悩みを広める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿