ハーバード・スクエアで子育て

在米20年以上、ボストン生活は15年に。アメリカ東部の大学街で、子どもを育てつ考えたことの記憶の断片

七夕、わすれちゃった!

2009-07-07 | Japan in the US
グーグルReaderに登録しているブログで、七夕のことが書かれてあるのを朝読んで、夕飯の後に、ガールズにこのロマンチックなお話をしてあげて、みんなで短冊にお願いごとを書こうと計画していたのに、すっかり忘れてしまいました~!Oh No!!!

それにしても、日本では季節ごとに様々な「行事」があり、なるべくそれらを日常的に取り入れようとしていますが、どういうわけか七夕はこれまでやっていませんでした。う~ん、食べ物がからまないから、忘れちゃうのかな(笑)。

あり「トイレでアート」動物編!?

2009-04-10 | Japan in the US
以前、ありがうん○でアルファベットを描くことはブログに書きましたが、今日は、トイレから絶叫が!「マミー、今日はりすちゃんだよ~!」おもわずカメラ持参でダッシュ(笑)。

まさかとは思いましたが、なんと白いキャンバス(爆)には、手足つき、大きなしっぽつきのりすちゃんの形が。「どうやったの?(愚問)」「わかんない(納得)」

ありは、天才かも~、と思いながらパチり!
このような話題で申し訳有りません~☆

あり、すっかりアメリカンガール!?

2009-03-23 | Japan in the US
ファッション、歩き方や仕草、コミュニケーションの仕方と、ありが成長するにつれ、やはりアメリカンガールだと思ってしまいます。まぁ、当然なのですが、逆に言うと日本だとちょっと浮いてしまうかなぁ~、とも。でも、勿論、日本語もわかるし、日本食も大好き、多少の日本文化も理解しているけれど、生粋の日本人とは違います。

ただ、この時代、日米という狭い枠にとらわれずにグローバルな子になって欲しいと思うので、これはもうヨーロッパに留学、南米、アフリカ、アジア各地を旅するとか、日本、アメリカにプラスαが大事かな、なんて思ってしまうこの頃。

私達の住む街には、クロスカルチャーを経験し、広い視点を身につけている人がたくさん住んでいるので、快適に暮せるのも魅力。でも、その点で言うと、ここは典型的なアメリカ的なる場所ではないことだけは確か☆



選択肢のある良さ、難しさ!?

2009-03-23 | Japan in the US
朝ばたばたしていて、ありのクラスに到着した時には、すでにスナックタイム間近。先生が、ウェイトレスさながらに、「ベーグルには、クリームチーズ?ジャム?メープルシロップ?(他にも選択肢があったけれど忘れました~)どれがいい?」と子どもたちに聞いて回っています。ありは先生にすかさず「何があるの?」。それに対して、先生はまた丁寧に全部を教えてくれました。最初から先生が決めて用意しちゃえば楽なのに、と思ったりするのですが...

アメリカでサンドイッチスタンドに行くたびに、ほんとにアメリカ的だと思うのは、パンの種類、中に挟むものの選択肢、ソースの種類などなど、とにかく自分は何を食べたいのかを明確にしなければいけない点。パーティなどでおよばれしても、自動的に飲み物がでてくることはなく、「飲み物は?」と聞かれて好きなものをリクエストという具合だし。

逆に日本だと、もちろん選択する場合もあるけれど、さっとお茶とお菓子がでてきたりするし、あまりあれこれ選ぶことってないような気がするので、たまに帰国すると、逆に戸惑うこともあり、かつ、日本は考えなくてもいいので、楽だと思う事も。

朝の「ベーグル」から脱線してしまいましたが、ありなどはこんな環境で育っているので、自分が何をしたいか、欲しいかは、かなりはっきりしているかもしれません。

日本語ストーリータイム

2009-02-01 | Japan in the US
隣の隣の街Lexingtonの図書館へ。今回は節分がテーマ。「おにはそと~、ふくわうち~」の歌も久しぶりに歌いました。運営委員のママたちオリジナルの振り付を考案したらしく、それも楽しかった!

指人形あり、読み聞かせあり。そして工作タイムはお面作り。お豆までいただきました。いつもながら、下準備を考えると本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今回もたくさん日本語の絵本を借りてきました。

懐かしいママにも偶然再会。ありがまだ生後数ヶ月の頃にたまに参加していたBabynetというプレイグループでご一緒させていただき、一度だけ私が講演に行く間に、キャンパス近くに住む彼女に預かってもらったことがありました。その当時は、ママ同士のベビーシッター交換のプログラムがあったのですが、それが最初で最後の利用でした。当時はベビーシッターは人類の敵のように誤解していて、利用がためらわれたのでした(苦笑)。

彼女は今では二人のママとなり(私もだけれど)お互いびっくり。ゆとりができたせいか、お肌もつやつや、綺麗になっていました。なんだかありが小さかった、超若葉マークの新米ママ時代にスリップしたようで、懐かしくもありました!