陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「アダムス ファミリー」(2020年アニメ映画)DVD

2021-08-06 22:24:46 | Weblog
<アメリカの漫画家チャールズ・アダムスが生んだ名作コミックで、
1990年代には映画化され世界的ヒットを記録した「アダムス・ファミリー」をアニメ化。人里離れた山奥で結婚式を挙げたモンスターのゴメズと
モーティシアは人間たちに故郷を追われ、丘の上の荒れ果てた屋敷に
たどり着く。時は流れ、夫婦は長女ウエンズデーと長男パグズリー、
執事ラーチとともに平穏な日々を過ごしていた。そんな中、パグズリーが
一族にとって重要な儀式である「セイバー・マズルカ」を親戚たちの前で
披露する日が近づいてきて・・・   映画.comより>

山の上の屋敷は途方もなく薄暗いお屋敷。モンスターはそういうのは
平気なのだ。13年後、長女ウエンズデーは笑ったこともないお堅いモンスター少女に。長男は姉とは逆に奔放な男の子に。この差が面白かった。
人間界に憧れる姉ウエンズデー。母親のモーティシアからは、「あの門の向こうには行くのはおよしなさい」と言われ続けていたが、人間の学校にいくようになってからは、女友達が出来て・・・その女友達の母親はその町をよりよくするためにリフォームなどを推し進めていた。市長でもないのに・・・
その母親の髪型がまあ金髪でモーティシアより派手で派手で・・・😁 
ある時ウエンズデーが家出を図る。
父親が息子に「セイバー・マズルカ」を教えて初めたが、どうしても息子は出来ないと縮こまる。儀式の日にちは刻々と迫るのに・・・
いよいよ儀式の日、続々と親戚の人達が集まる。
(いっとくが親戚もモンスターだからね)
手始めに簡単な手品みたいなことをして👏をもらっていたパグズリー。
いよいよ「マズルカ」をやろうとすると、人間達は屋敷を壊そうと大きな
岩みたいな石を投げ込んできた~。それに驚いて逃げ回る
アダムスファミリー。別に人間に悪さをしているわけでもないのに、なぜ
こんなことになるのだろう。タウンリフォーム計画している女からの
嫌がらせなのだ。自分の計画を無駄にさせまいとの思いで彼らを追い
出そうとしていた。
その計画を娘は母親の部屋で見てしまった(町の各家庭にリフォームなどをした際に録音機や録画機を設置して監視していたからね~😲 😵
はあ?これってKK母か?なんて思って😁 
大きな石を壊すのに発明した丸い物体を投げつけていたパグズリー。
せっかくの儀式は丸つぶれだが、パグズリーの丸い物体のおかげでなんとか
逃げ切ったか?と思ったら屋根が落ちた。
そこへ木に乗っかったウエンズデーが助けに来た。
モンスターの親戚やアダムスファミリーは娘ちゃんが乗ってきた木の枝に
乗って地上へ降りてきた。
人間達はモンスターも家族思いなんだねということに気づいて・・・
お屋敷はきれいになり、アダムスファミリーも元通り。

息子のいいところを父親が認めてくれていた所がよかったんじゃないかと。
やはり父親が最後息子を褒めていたのが印象的だったのかな~。
アニメの方はちゃんと親子設定キチンとしていたし・・・
執事のラーチってパイプオルガン弾いてたヤツ?対して役にたって
なかったと思ったが・・・
なんかそういう所も似てるんだよな~。今の宮内庁長官や後嗣職大夫とかに。
皇室の話とKK問題に結び付けるのもなんだかねと思ったが・・・
あまりにも似すぎていて笑ってしまった。
家族思いのアダムスファミリーでした😀 
(映画化の方もテレビ放送で見たことがある。多分1995年に放送された
分を見たのかも。こちらもお勧め)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KK母のケーキ屋との訴訟問題

2021-08-06 11:19:04 | Weblog
 KK母のケーキ屋との訴訟問題でいろいろ私なりに考えた。
とあるYouTubeでKK問題を扱っていたコメントから凄いことがわかった。
『1年半職場休んで“傷病手当”を受給していたのかも。月給の3分の2の受給が
受けられて、受け取りは所得税非課税になる。翌年の住民税も非課税になる。
健康保険料は数千円』ということが書いてあって驚いた。
普通こういうことは知らないから😲 
KK母に上芝弁護士は付いてたからそこから聞いたのか?

生活費が無くなってしまって、何とかしようとしてるとか?
(自分が持っている高級バッグ売ればいいじゃん😠 最低でも5万ぐらいには
なるでしょ?)
眞子様の融通も利かなくなり、上芝弁護士の融通も利かなくなって、究極の
方法をとろうとしてる?
でも『労災』が下りるって相当なことじゃないと下りないでしょ?
ケーキ屋さんとしては7月から休まれているから『懲戒解雇』にしたいの
だがKK母は訴訟も辞さない。(会社は7月の給料は出してない)
延びれば延びるほどお金はなくなるし、生活出来ないよ。自分の父親も
一緒に生活しているんだから。少しは理解しろよと言いたい😠 
セレブに憧れるのはわかるよ、でもねタカっていてはいつまでたっても
普通の生活は出来ないはず。自助努力がタカリ基盤じゃ反社と変わりない。
反社の思考なんだよな~。どんなに繕ったって自分が何をやっているか
わからないとダメでしょうが。

遺族年金詐取の問題は絶対に忘れてはいけない問題。
年金事務所がおざなりにしていれば、それはそれで罰せられるとか
言う話しも漏れ聞いた。
いい加減、この問題を解決しないと国民は納得しないから。
KK母はあちらに捕まって、皇室はそう言う母親がいる相手とは破談にして、
秋篠宮家は皇室離脱、廃嫡で決着をつけていただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日暑い!暑い!

2021-08-06 11:03:33 | Weblog
 昨日も暑かったが今日も暑い。
午前中に銀行のATMへと行ったが、暑くて、暑くて💧
カンカン照りで・・・昨日上着も遮光手袋もせずでかけたら、両腕が少し
赤くなっていたので、今日は長い遮光手袋をして出掛けた。
もちろん帽子は必須。
今日も人通りは昨日より少なかったかも。コロナと熱さの影響かな😯 
少々暑さ負け気味、食欲はまだあるからいいかな。
水分だけは取らないとまいってしまうのでいつもよりは飲んでいる。
みなさんも十分水分補給して、この夏を乗り切りましょう😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチンコ店の前の花壇

2021-08-06 10:54:41 | Weblog

 いつも何かの花が植わっていて通る人達の一時を癒やしてくれる。
店長さんが手入れをしているとか。(私は医者の帰り道だけどね😀
見たのは昨日夕方4時半頃?人通りは少なかった。暑いからかな~。
医院も空いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする