goo blog サービス終了のお知らせ 

『48歳の原点』早いもので65歳になります!!♡

兄の亡くなった年齢62歳もとっくに通過( ᐛ ) ナイスゥ65歳ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

『はたかくる(ラーメン店)&夜ご飯』(^_^;)

2010-09-25 22:55:42 | (平凡な日々改め)新生活


「はたかくる」
口コミ、食べログ、ラーメン好きのブログ等々で見て行きました


はたかくる 650円



中華そば 780円

美味しい~って言うので行ってみましたが
期待し過ぎたのか…でした
麺そのものより雰囲気が…美味しく感じられなかった
そう言えば、ラーメン店で「ご馳走様」って言うことはあっても
「美味しかったです」って言ったのは
札幌「大心」のつけ麺だけ、これ以外には言ったことが無い
8月31日まで限定のつけ麺は本当に美味しかった
…全然今日のラーメンの感想・コメントになってない

ARちゃん記
らーめんはたかくる(千葉県柏市)

2010年09月25日(土)13時17分頃入店 先客3名
店内のノーガキによると・・・
スープ:豚骨は国産・鶏ガラは名古屋コーチンと掛け合わせた国産地鶏
麺:4種類の小麦をブレンドした極限の加水、自家製麺
チャーシュー:もち豚ヒレ肉チャーシュー
タマゴ:静岡・平飼タマゴ、ヨード20倍

はたかくるそば 650円を注文。
13時26分着丼
まず、スープを無化調とのことですが・・・。
豚骨に魚粉を入れたスープです。
粘度があるもののしつこくない。
すっきり系。

麺は、黄色い中細ストレート麺(丸)。
表面はつるつるで弾力はあまり感じられない。

具は超薄切りチャーシュー1枚、のり3枚、甘めのメンマ、ナルト、刻みネギ。

麺重量170gとありましたが、器も小さく、スープも少な目です。

スープもあまり熱くなく、魚粉の味が口の中に残る感じがする。

麺は好き嫌いが分かれるでしょう。珍しい組み合わせではあります。

味が単調なので食べていると飽きてきます。
それでも完飲完食。
ごちそうさまでした。


お味噌汁、カキフライ、エビフライ、せんキャベツ、いくら、しらす、大根おろし、ブロッコリー、沢庵
急遽フライになった…パン粉が無い、食べる段になってタルタルソース、レモンが無い
無い無い尽くしでした…エビフライが美味しかった~
今日も出掛けたので(ARちゃんお母さんのコーラスを聴きに
夜ご飯は外食~はARちゃんが嫌いなので無理でも
出来合いのお惣菜を買おうと思ってて、
でもARちゃんと一緒に買い物、牡蠣が安いよ(AR)作ることになりました
フライもやってみれば簡単なので…ただ下拵えが面倒臭い
頑張って作りました明日はお留守番だ
コメント    この記事についてブログを書く
« 『寒い』(>_<) | トップ | 『退役フリート特別企画 さよ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。