goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

青春18切符で行く、夏の和歌山(ムーンライトながらと奈良線編)

2017年08月14日 20時32分43秒 | Adap鉄道
ADP_4685ADP_4685 posted by (C)adap

今年も青春18切符で夏のローカル線めぐりをしてきました。

ADP_4643ADP_4643 posted by (C)adap

まずは、東京駅からムーンライトながらに乗ります。
車内は結構冷えるので、長袖が重宝します。

ADP_4709ADP_4709 posted by (C)adap

大垣駅からは、米原行きに乗り換えます。
4号車の大阪寄りのドアが階段に近く便利です。

ADP_4741ADP_4741 posted by (C)adap

米原から京都までは新快速に乗り、京都で奈良線に乗り換えます。

ADP_4757ADP_4757 posted by (C)adap

奈良線の主役は、東京では
とっくに引退した103系。

ADP_4785
ADP_4785 posted by (C)adap

昔の山手線に乗るようで、
ちょっと懐かしかったです。

ADP_4804ADP_4804 posted by (C)adap

城陽から奈良は、211系。
奈良のあたりは、この電車がたくさん走っていました。

ADP_4797ADP_4797 posted by (C)adap

木津川を渡ると、関西本線と合流します。
終点奈良はもうすぐです。

ADP_4811ADP_4811 posted by (C)adap

次回は、奈良から桜井線、和歌山線にのり高野山を目指します。


OVER



↓青春18切符の旅、九州編はこちらです。

日豊本線編

日南線前編

↓青春18切符の旅、信州編はこちらです。

ムーンライト信州と、大糸線編

篠ノ井線編

飯山線と、ほくほく線編

上越線編


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「レノファ山口戦」劇的勝利 | トップ | 青春18切符で行く、夏の和... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そーちゃん)
2017-09-16 14:35:21
はじめまして!


ムーンライトながら、中学生の時に初めて友達と東京に行った時にドキドキしながら乗った記憶があります。なくなったと思っていたのですがまだ走っていたんですね。無知ですみません。


最近夜行や寝台列車が少なくなってきたのは寂しい気もします。昔乗っておいてよかったなんて思ったりw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Adap鉄道」カテゴリの最新記事