Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

茨城県キハの旅(阿字ヶ浦でお寿司編)

2020年07月26日 18時06分57秒 | Adapグルメ

今回のキハの旅では、阿字ヶ浦でお昼を頂くことにしました。


食べログで、阿字ヶ浦駅から徒歩10分程の所に、よさげな寿司屋を発見。


ランチタイムサービスがあるのが嬉しいです。


こちらがランチのコース。チラシにするか、握りにするか迷った上で、


1650円の上寿司をオーダー。普段は、スシローとかかっぱ寿司しか食べないので、
本格的なお寿司屋さんで頂くお寿司は、久しぶりです。


どのお寿司もとても美味しく、楽しいランチとなりました。
甘エビの大きさにも驚いたけど、お口にとろけるトロが一番おいしかったです。

食後にはコーヒーも出て、旅の疲れを癒すことができました。


食後は、お寿司屋さんの前の道を海に向かって歩いて行き、


阿字ヶ浦の海を散歩しました。
梅雨が明けてないとか、コロナが怖いとかで、とても寂しい海水浴場でした。

周辺には、日帰り温泉などもあり、東京から日帰りで来るにはとてもいい所だなとの印象を受けました。


帰りの列車の時間が近づいて来たので駅に向かうと、こんな小径に遭遇。

なんて雰囲気のいい路なんだろう。
阿字ヶ浦は、必ずリピートしたい街になりました。


関連ランキング:寿司 | 阿字ケ浦駅磯崎駅




OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県キハの旅(ひたちなか海浜鉄道編)

2020年07月26日 17時10分02秒 | Adap鉄道

茨城県キハの旅、第2弾はひたちなか海浜鉄道です。


駅に止まっていたのは、キハ11。


かつてはJR東海の高山本線などを走っていた車両です。


ひたちなか海浜鉄道は、ローカル私鉄とはいえ、駅名版を個性的なものにしたり、


新駅を作ったりと、今でも成長を続けていて、延伸計画もあるとか…。


途中の那珂湊には、物置にはなったものの湘南窓のステンレスがいたり、


たまにイベントで運行されている、キハ205がいたりと、


たくさんのキハに会うことができます。


那珂湊駅から先は、上り勾配を駆け上がり、


サツマイモ畑を抜けて、


終点の阿字ヶ浦駅に到着です。


ここの駅にも貴重な車両が2両止まっていて、


そのうちの一両では、ボランティアが活動中。


車内には、ボランティア活動の様子が掲示されていました。


で、こんな感じに鉄道模型の運転などを公開して、
阿字ヶ浦駅を訪れる人を楽しませてくれています。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県キハの旅(下館から勝田へ移動編)

2020年07月26日 16時39分35秒 | Adap鉄道

ときわ路フリー切符の守備範囲は広く、


常総線の終点下館から出ている、真岡鉄道にも乗ることができます。


下館の真岡鉄道のホームへ行くと、ホームがそわそわしていました。


やがて、蒸気が吹きあがりSLが動き出しました。
コロナのためか、列車もそこまで混雑してなく、


SLに乗ろうかとも思ったのですが、当日申し込みで乗ることは出来ないとの事、
真岡鉄道のSL乗車は、次回にお預けとなりました。


気を取りになおして、水戸線に乗り換えて勝田を目指します。


水戸からは、501系。東京周辺では見る事のできない珍車でした。


勝田へ着くと、国鉄型特急塗装仕様のE653が止まっていました。


この車両は初めてみましたが、とてもかっこいいです。


臨時列車で時々走っているようなので、いつか乗ってみたいと思います。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県キハの旅(関東鉄道常総線編)

2020年07月25日 22時25分18秒 | Adap鉄道

今日は、利根川を超え、


茨城県の取手へ、


取手で、ときわ路パスを購入。
この切符で茨城県のキハの旅をしました。


第1弾は、関東電鉄の常総線、


最新鋭のディーゼル車で下館へ向かいます。


この路線の特徴は複線非電化。


スッキリと空が見える、複線の線路はとても新鮮です。


水海道駅手前の車庫には、色々な車両が止まっています。


今日は走っていませんでしたが、
こんなタイプのディーゼルカーもあります。

水海道で2両から1両へバトンタッチ。


関東平野の田んぼの中を走って行きます。


取手から1時間21分で、終点下館に到着。


今まで常総線は使ったことはなかったけど、
真岡鉄道に乗るためには、千葉県からショートカットするには
便利と感じる路線でした。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間にハゼを釣る

2020年07月24日 22時24分57秒 | 市川妙典ウォーカー

梅雨が明けず、なかなかスッキリした天気になりませんが、
今朝は珍しく太陽が顔を出しました。


4連休と言いながら、何かと忙しかったり悪天候だったりで、
釣りが出来そうなのは今日ぐらいという事で、がんばると…


なんとなんと、今日は50匹のハゼが釣れました。
これだけ釣れると、ハゼ釣りほんと面白い!


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県内を大回り乗車

2020年07月23日 18時01分50秒 | Adap鉄道

先日、大回り乗車で房総半島を一周し、西船橋から船橋へ行きました。

西船橋から船橋は、総武線で3分。
しかし、今日は、西船橋から武蔵野線に乗ります。


南船橋からは京葉線に乗り換え。同一ホームの時は乗り換えが楽です。

蘇我駅では、ニューデイズで買い出しをし、
ジェフカードをゲットしつつ、内房線に乗り換えます。


五井駅で一旦降車。

お昼に電車の中で食べるお弁当を購入します。

小湊鉄道の車庫には、只見線から来たキハ40が止まっていました。

ふたたび内房線に乗って、房総半島を南下します。


五井駅から乗った電車は、木更津駅で降車。


大回り乗車では乗ることはできませんが、
木更津駅からは久留里線というローカル線も出ています。


木更津から館山へ向かう列車は6両編成。列車が段々短くなります。

木更津を過ぎると、時々海が姿を見せますが、今日は生憎の天気…。


五井駅で購入した、煮魚弁当をほう張りながら、


車窓に流れる景色を楽しみます。


オレンジ色の洋風建築が見えてきたら、終点館山はもうすぐです。


東京から128.9kmの館山にやって来ました。


館山駅は土砂降りで、その雨の中、安房鴨川行きの電車がやって来ました。


運転手さんが手を振ってくれました^^



館山から約40分で安房鴨川に到着。ここから、外房線に乗り換えです。


車両は、変わらず209系。乗務員が、今日はたくさんいます。


この日の天気は荒れ模様。悪天候の太平洋岸は殺伐としています。


外房線は、本数が多いのでちょくちょく列車交換があります。
普通列車は、この、ちょっとした停車時間が心地よい。


大原駅からはいすみ鉄道が出ていますが、タイミングが合わず、今回はいすみ鉄道の車両を拝むことはできませんでした。


外房線も、上総一ノ宮を過ぎると、立派な複線になります。


途中の茂原で後からきた「特急しおさい」に道を譲ります。


大網駅から東金線に乗り換え。大回り乗車では、同じ駅を2回通れないので、千葉県でコース設定をすると、かなりの頻度で東金線を利用します。


わずか18分の東金線の旅を終えると、雨が上がっていました。
ここから総武線で千葉に向かいます。


千葉からは総武線快速に乗り換えます。
この車両、独特のデザインで2つ並ぶとかっこよいですね。

西船橋から船橋まで5時間7分の旅は、悪天候の中ではありましたが、なかなか楽しかったです。電車は、どこも空いていたので、安心して旅ができました。

コロナの中、人混みや屋内に行くのは怖いけど、人混みを避けて外出はした方がいいと、僕は思っています。大事なのはじっとしている事でなく、感染にきちんと気をつける事。なので、人混みを避けた列車旅はこれからも行きたいと思います。

ただ、18切符で広範囲に移動する旅は、行こうかどうか悩ましいところですね。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只見線から国鉄型キハが消えました

2020年07月13日 23時00分44秒 | Adap鉄道

暑中お見舞い申し上げます。


先週は只見線の国鉄型キハの最終週でした。


ということで、昨夏に只見線を訪れた時の写真を振り返ります。


只見線の新潟口は、晩年ほぼこの2両が走っていました。

どこまでも単線の線路が続く只見線。


破間川に沿って山を駆け上がる只見線。

終点、只見に近づくと、急に険しい山中を進む只見線。


かつては、只見駅を超えて会津若松まで抜けていた只見線。


昭和46年の開通日は、開通のお祝いムードいっぱいに包まれました。


災害を超えて、全線復旧に向けて頑張る只見線。


只見線を応援する、多くの人に見守られながら、走り続けるその雄姿は、


国鉄型キハから、ちょっと新しいキハに変わりましたが、


全線開通の時は、この車両で会津若松まで走り抜けたかったです。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ釣りのシーズン到来!

2020年07月12日 11時54分50秒 | 市川妙典ウォーカー
今朝は、降り続いた雨もひと休み。
梅雨の晴れ間に、今年最初のハゼ釣りへ行って来ました。


ハゼ釣りは、東西線の鉄橋のちょっと下流で楽しめます。


自分がよく行くのは、この水道橋の下あたり。
2.7mの竿で早速投竿してみると…

わずか10秒くらいで、早速1匹目が釣れました。


この季節のハゼは小柄なので、自分は小さ目な針を使っています。
針を小さくするという事で、たくさんのハゼが釣れるようになります。


ハゼがどんどん釣れて、バケツの中でハゼが密集しています。

今日の釣果は39匹。
いよいよハゼ釣りのシーズンが始まりました^^


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダガーデンに咲く黄色の花達とジェフを応援す

2020年07月11日 17時57分25秒 | Adapサッカー

コロナは、相も変わらず油断できない状況ですが、
今日からいよいよジェフの試合が有観客試合になります。

それを祝ってかどうかは知りませんが、
我が家のベランダでは、ヒマワリ、オシロイバナ、プチトマトなど
黄色い花がたくさん咲き乱れています。



今日の相手は、栃木FC。
本当は望遠レンズ持ってすっ飛んで行きたいのだけど、
席が指定だと思い通りの場所から写真が撮れないかなとか、
色々あって、今日はDAZNから応援します。

前節のようないい形で試合を進められたら最高。
そう簡単には行かないと思うけど、
選手を信じて、勝利を信じて、今日も応援頑張ります。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望遠レンズでちょっと総武線

2020年07月08日 21時53分14秒 | Adap鉄道

先日、東西線の写真を紹介しましたが、実はこの日は平井駅まで行き


総武線の写真も撮って来ました。


平井駅の千葉寄りでは、中川橋梁に向かって、S字カーブを行く総武線の写真を撮ることが出来ます。


走っている車両は地味ですが、S字の下り坂は絵になります。


うっかり室内モードにしたら、偶然こんな写真も撮れました。


本数は少ないですが特急列車もたまに通ります。


これからも、平井のS字カーブには出かけてしまそうです。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする