旅行好き!

家族旅行よりママ友旅行が増えてきました。

セブ島 ⑳ 最後のディナー

2010年12月09日 | 2010年夏休み セブ島

8人そろって、レストランに向かいます。

翌朝は5時ホテル出発なので、お世話になったレストランでの最後の食事になります。

025 3日間あまりにも楽しかったので、8人ともものすごいハイ状態でレストランに流れ込み、いきなりお気に入りのバンドマン達を捕まえて、早速ライブ演奏開始です。

この4人組の演奏は素晴らしい。

ボーカルの声がきれい。

私たちのディナータイムをものすっごく盛り上げてくれました。

 

 

 

 


 

022

 

ハイジからえびふらい夫への感謝のシャンパン。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

024

 

 

 

マリリンからハイジパパさんへのお礼のシャンパン。

娘たちにお酌をしてもらって嬉しそうなパパさんたちです。

 

 

 

 


 

 

Dsc01386

パエリャ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Dsc01387

白身魚のグリル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

Dsc01388

えび!!

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

Dsc01391

みんなで飲んで歌って騒いで食事が進みます。

ここで、「何が一番楽しかったか?」って話になりました。

じゃあまずペーターから

ペーター「ダイビング!!」

あぁよかったよ。手違いがあって日本人インストラクター来なかったし、かなり長く深くもぐっちゃったから、初ダイビングの印象良くなかったかな~って心配してたの。

ティガー「ヤドカリいじめ!!」

えっ? ビーチでやどかりを集めて埋めたり水かけたりしたあの時間が一番なのね。

それぞれ楽しいと感じる瞬間は違うもんね。

ハイジ「島!!」

そうね、ハイジのおかげでアイランドホッピングに行けたようなものよね。

行く前はちょっと迷っていたけど、ハイジが「絶対に行きたい」って言ってくれたから決行できたのよ。

本当に海がきれいな素敵な島だったね。ありがとう。

マリリン「海! 海全部!!」

ダイビングも、シュノーケリングも、ヴィラから見えた青い海も全部含めて、海!!

わかりやすくてよろしい。

えっ? もしかして次は私の番?

ドキドキしながら、何言おうって思っていたら、子どもたちの発表だけで終わったようです。

ああ、よかった。

だって、私の番になったら何言おうかって考えていたけど、思いついたのは

「みんなでここに来れたこと。こんな素敵な時間を共有できたこと。」

だったんだもん。

そんな歯が浮くようなこと言ったら、なんだか場がしらけそうで、ねえ。

Dsc01392

そうこうしているうちに、バンドマンたちは、レストランを一周し終わったようです。

とにかく彼らを気に入った私たちは、もう一度我がテーブルにきてもらうべく、夫が呼びに行ってかなり強引にテーブルに来てもらいました。

残念ながら、他のテーブルはあんまり盛り上がってないのよね。

あんなに素晴らしい演奏なのに。

そうそう、アレグレではすべてサインで部屋にチャージされるので、キャッシュは持ち歩いていないので、このバンドマンさんたちにチップをあげたくてもあげれなかったのね。

だから、今日はディナーを盛り上げてくれたお礼にチップも用意していました。

ちょうど4人なので、4人のこどもたちからチップを渡して、楽しいディナータイムが終わりました。

 


セブ島⑲ それぞれの夕方

2010年12月09日 | 2010年夏休み セブ島

ちょっと日が陰ってきて、プールから引き上げる時間になりました。

お部屋に戻って、子どもたちはお勉強タイム。

お勉強が終わったら、子どもとパパさんたちは、テニスに行くって。

私は、ちょっと荷物の整理をしてからスパに行くことにしました。

「アレグレビーチリゾート&スパ」って名前ですから、スパにも力を入れているようです。

実は昨夜、我が家は早々に眠りに落ちてしまったのですが、ハイジパパとママさんは2人でスパに行って、マッサージをしてもらったんだって。

それがなかなかよかったらしいので、ハイジママさんは「今日も行くわ~!」と張り切っています。

というわけで、私とハイジママのマダム2人組は、いそいそとスパへ。

Dsc01384

ボディーとかフィエイシャルとか、コンビネーションメニューとか、かなり種類は豊富です。

日本語のメニューもありますので、その日の体調とか気分に合わせてじっくりと選べます。

60分のボディマッサージで200円から3000円くらい。

3時間のフルコースでも1万円くらいかな。

私は、お店の方おススメの「インドネシアンマッサージ60分」、ハイジママさんは「日焼けした肌にハリと潤いをもたらすフェイシャル90分」というのにしました。

 

 

 


 

Dsc01383

 

スパと言っても、普通のヴィラをスパにしているだけなので、造りは私たちのヴィラと全く同じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Dsc01382

私とハイジママさんと2人並んで施術受けます。

マッサージは、オイルを使って、力強い感じで、ツボを刺激しつつもみほぐしてくれます。

極楽~~~って眠くなるような感じではありませんが、やっぱり極楽です。

こんなに気持ちよくて、しかもこんなに安いなら、毎日でも来ればよかったわ…。

 

 

 


 

051

マッサージが終わると、お店のお姉さんがお茶を入れてくれたので、まったりとお茶を飲みながら、楽しかったアレグレでの日々も、もう終わりね~と感慨にふけっていました。

気付いたら、太陽は沈み、真っ暗になっていました。