ほっとぬくもり岐阜

パーソナリティ 小倉理恵  毎週土曜日 9:00~9:30

「ふるさとの詩 春爛漫」 永井典子さん ファブリックアート展

2012年03月31日 11時01分07秒 | 小倉理恵の日記

岐阜市在住のファブリックアーチスト=布絵作家・永井典子さん。

現在、作品展「ふるさとの詩 春爛漫」が岐阜市のギャラリーariaで開かれています。

毛糸、着物のハギレなど、様々な布を使って、絵を描いていく永井産さんの作品。会場には誰の心にもあるふるさとの景色が描かれた作品、約100点が展示されています。

これがタイトルの「春爛漫」。

トルコブルーの生地が美しい「小花」。

フランス・夕暮れの田園風景。

「桜」「朧月」

布と糸が、永井さんにとっての筆と絵の具。一針一針丁寧に縫い上げていきます。

飛騨清見を訪れた時のイメージ。「星ふる里」。

下絵は描かず、直接布を重ねて絵を描いていきます。

「いつでも作品のイメージがあってね、布と針を持つとわくわくするの」と、優しい笑顔で話してくださいった永井さん。

この「冬」に一部に使われている生地は、永井さんが娘時代に来ていたスーツのハギレ。思い出の生地が、素敵な作品に生まれ変わります。

第3回小島信夫文学賞受賞作「長良川スタンドバイミー1950」と、続編「円空流し」の表紙も永井さんの作品。作者の松田悠八さんは、永井さんの叔父様なのです。

見ていると、本当にココロがほっとあったかくなる作品ばかり。ずーっとこの空間にいたいなー。とてて穏やかな時間を過ごさせて頂きました。

「ふるさとの詩 春爛漫」

永井典子 ファブリックアート展

日時:2012年3月23日(金)~4月1日(日)

会場:ギャラリーaria

住所:岐阜市正木北町4-1ビオ正木1F

電話:058-296-6224


沖縄のおみやげプレゼント

2012年03月24日 11時10分35秒 | 小倉理恵の日記

先日でかけた沖縄旅行。

ちゅら海水族館にも行ってきました♪

ジンベイザメ、マンタなど、人気のお魚さんがいっぱいいる中、

うちの息子がココロ奪われたのは、「チンアナゴ」。

「水族館でどんなお魚さんをみたかな?」と息子に質問すると、

「あなごさん!!」。

・・・・・・・・。

ますおサンと一杯いくのか?!

ということで、かわいいチンアナゴのボールペンを3名様にプレゼントします♪

この白いほうがチンアナゴさん。

黄色いのはニシキアナゴさんです。

どちらが当たるかはおたのしみに♪

ご応募お待ちしてます!

 nukumori@radio-80.com

まで送ってくださいね!

 

 

 

 


明奈さん♪

2012年03月17日 10時48分49秒 | 小倉理恵の日記

今日のゲストは、岐阜市出身のシンガー明奈さん

昨年10月26日、シングル『True Love』でデビューしたばかりです。

電話でのご出演でしたが、元気で明るくて、また声が可愛い

加納高校音楽科から東京音楽大学へ。オペラを専門的に学んだ末、シンガーになることを決意。大学を卒業後、一から様々なジャンルの音楽を勉強したという頑張り屋さんです

『True Love』は、AKB48の楽曲を提供している鳥海剛史さんの作詞作曲。お話されている時の声とはうって変って、明奈さんのボーカルは見事な声量と深く広がる声に圧倒されます。さすが、クラッシックで鍛えた声です

「この曲に出会って、「どうしてもこの曲でデビューしたい!」と、2年間、曲に向き合ってようやくデビューできました」。それだけ思い入れが沢山つまった曲です。

カップリングの『I’ve creature』は、一転してハードなロックナンバー。R&BもRockも、そしてオペラも歌える明奈さん。すごい

「地元岐阜や名古屋でも、どんどんライブをしていきたい」と話してくれました。

出身高校が同じということで、勝手にお姉さん気分でいるワタシ。応援していきますよ!

今度はぜひスタジオに遊びに来てくださいね

明奈さんのオフィシャルブログはこちら→「Akina Room 


小さな復興プロジェクト~ongawa fish~

2012年03月10日 10時17分19秒 | 小倉理恵の日記

明日で東日本大震災から一年。

一年という節目の日を迎えるにあたって改めて、震災について考える時間がふえたのではないでしょうか?

私は昨年7月に東北に行って、仙台市に住む友人からこのキーホルダーをゆずってもらいました。

毎日持ち歩いていますが、コンパクトでとても使い易くって、もともとつるつるに磨き上げられていたものが、使うほどに手になじんできました。

これは、「onagawa fish」と名づけられていて、宮城県の女川町(おながわちょう)で作られています。

 

女川町は津波で町の7割が流されるという壊滅的な被害を受け、人口の流出率も被災地で一番高い町だそうです。

1年経った今、やっと建物の解体作業がすんだところ。町に残る膨大な瓦礫の受け入れもはかなか進まないとか。

地盤沈下によって建物があった場所は満潮になると海になってしまうため、家も会社も建てられない。海で魚は取れるようになったけど、水産加工会社がないから、流通させられない。という現状。

 

そんなお話を聞かせてくれたのが、女川町でこのキーホルダーを作っている『小さな復興プロジェクト』代表の湯浅輝樹さんです。

湯浅さんは自らも仙台で被災したんですが、被災した女川の人たちのための仕事をつくること、そして現金収入につながるようにと、このプロジェクトを立ち上げました。

 

こだわったのはキーホルダーのクオリティ。買った人に永く愛着を持ってつかってもらえるように、ひとつひとつ手作業で丁寧につくられています。作業メンバーは11名。皆さん小さな子供を抱えた20~30代のママたちなんだそうです。

 

「はじめは被災者支援のために作り始めたonagawa fishだけど、全国の人に、これを持って見るたびに、自然災害は誰にでもおこるんだよって思い出して欲しい。」と話す湯浅さん。

 

私もそうします。

onagawa fishはこちらで購入できますよ。

HPはこちら→「小さな復興プロジェクト

 


スキマスイッチライブ「musium」

2012年03月03日 12時08分21秒 | 小倉理恵の日記

長良川国際会議場で行われたスキマスイッチのライブ「musium」に行ってきました音譜

サウンドも照明も衣装もセットも、みんなみんなこだわっていて、まさに音の博物館!!

昔のあの曲のアレンジも大人っぽくてかっこよかったです(>.<)

逆にトークはかなりゆるくて、そのメリハリがまたいい合格

終演後パーソナリティのみんなと。

大ファンのスキマスイッチ。ライブには友達と何度も行っていますが、5年前の長良川のライブでは、大橋さんにハイタッチしてもらった私。

今回は楽屋挨拶をさせていただけて、そのことをお二人に伝えようとしたら、緊張と興奮が一気に噴出爆弾

過呼吸状態で、結局出た言葉は「ワタシ、ワタシ、ハイタッチ、シタ!」

まわりはイターイ空気に。今度お会いできたら、ちゃんと日本語を喋りたい_| ̄|○。


岐阜市の梅林公園

2012年03月03日 12時02分12秒 | 小倉理恵の日記

そんな今週水曜日には岐阜市の梅林公園に梅を見に行ってきました。 

全体的にはまだちらほら咲いている感じですが、ほら蕾はしっかり脹らんでいます。これは烈公梅。

 
 
 
蝋梅はしっかり満開ですよ
 
 
 
 
寒紅梅はご覧のとおり
 
 
 
 
この日ものんびり散歩の人たちがたくさんいらっしゃってました。SLも日中なら柵の中に入って見学できます

 

今週末は梅まつり。これから満開になるのが楽しみですね