どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

空き家対策セミナー

2016年08月31日 22時01分52秒 | Weblog
岐阜駅隣接のじゅうろくプラザにて
空き家対策セミナーが開催された。

基調講演は
野村修也氏(中央大学法科大学院教授)

TVで見る同氏は少しかたいイメージで、
近づきにくい印象だったが。
実際の講演は声も通り、話し方も丁寧で
親近感を覚えた。

空き家問題は特定空家(倒壊寸前で危険な空き家)に
話題が集中しているが、
普通に住めるのに空き家になっているものを
どうやって流通させるかが最も重要だと力説する。

単なる概論ではなく、
具体的に踏み込んだ内容だったので
とても参考になった。

講演終了後、挨拶に伺ったら
とても気さくに会話をしてくれた。

野村氏は優れた弁護士であり、教授であるが
それ以上に実務者であり
人間味のある紳士だった。


<第9回公開市民講座 岐阜県不動産鑑定士協会 official site>



信長が岐阜に入城し、この地を「岐阜」と命名したのが1567年。
来年2017年は450年となるそうだ。
すでにカウントダウンが始まっている!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

365日の紙飛行機

2016年08月30日 01時43分59秒 | 音楽・芸能




久しぶりに午前様・・・

名古屋のケントスは初めてだったが
とても盛り上がった。

今日は一回り以上若い人達と一緒だったので
ケントスはどうかと思ったが、、、

根っからの音楽好きなメンバーだったので
オールディーズも流行歌も
同じように消化して楽しんでいた。


今日も一日お疲れ様。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間TV2016〜これが私の生きる道

2016年08月28日 22時06分41秒 | TV・映画
今年も24時間TVの季節がやってきた。

この24時間で取り上げる物語は、
どれも痛く心を打つ。

それは命の大切さや
家族や周りの人とのつながりへの感謝の気持ちを
改めて自分自身に気づかせてくれるからだ。

この番組に登場する人たちは
ハンディのある人が多いが、
何の不自由もない私はちゃんと生きているか!?

そう思わずにはいられない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後から、栄のもちの木広場へ募金箱を持っていった。

会場では恩田アナやパーソナリティのスギちゃん・ビビる大木氏達が
募金を終えた人と握手をしていた。

何千人・万人と握手をしているのか分からないが、
一人一人ちゃんと相手の目を見て笑顔で握手をしている。

すごいな〜

今日感じたことを心に刻み、
一日一日を大切に生きていきたい。

<24時間TV 中京 official site>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁を問う

2016年08月27日 22時39分32秒 | 読書・歴史
盛和塾北大阪主催
安岡定子先生の論語講座に参加した。

場所は大阪リバーサイドホテル

ちょうどホテルの入口で定子先生といっしょになったので、
ご挨拶と先日の暑気払いのお礼を申し上げた。

本日のテーマは「仁」
弟子達が孔子に仁とは何ですか!?と問うと
孔子は一人一人と向き合い、
それぞれの仁を伝える。

答えは一つではないのだ。

顔淵(がんえん)に曰く
己に克ちて礼に復(かえ)るを仁と為す。

つまり、自分のなまけ心に克ち、
自分のことよりも人の為・世の為を考え
愚直に行動することができれば
仁者といえる。

仲弓(ちゅうきゅう)には
己の欲せざる所は人に施すこと勿れ。

司馬牛(しばぎゅう)には
仁者はその言(げん)や訒(しの)ぶ。

言葉をつつしむことだ。
ふろしきをひろげ、
できもしないことを調子に乗って言うようではダメだ。
・・・巧言令色の反対

さらに、樊遅(はんち)には
人を愛すことだという。

先生はそれぞれ弟子の人柄を解説してくださるので
当時の孔子と弟子達が目の前にいて会話しているように、
具体的にイメージできた。

会場に集まった盛和塾のメンバーも
みなさん真剣に聞き入っていた。

なんとすばらしい空間だ。

2500年の時を超えて、定子先生が孔子となり
我々がそのまま弟子として教えを受けている
感覚であった。

志を共有するメンバーの一体感を感じた。

それにしても、論語は奥が深い。
同じ言葉でも、自分の年齢や境遇によって
響きが変わってくる。

このような機会を与えていただいた
盛和塾北大阪の皆様に
心から感謝の気持ちを申し上げたい。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日は名古屋から青春18きっぷで行ったので、
環状線を散策した。


JR西九条駅・・30年前通勤していた場所、久しぶりに訪れた。
リニューアルしているが当時の面影は残っている。
懐かしい。


当時勤めていた会社・・場所はそのままだったが、
社屋も周りも新しくなっていた。


西九条に停車していたユニバーサルシティ行き電車
ペイントが華やかだ。
せっかくなのでそのまま乗車した。



ユニバーサルスタジオは15周年だそうだ。
開業当時は大阪に住んでいたので、何度か来たことがある。
みんな楽しそうだ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都にて〜鳥貴族

2016年08月26日 21時42分35秒 | Weblog
仕事帰り、京都駅前の鳥貴族で飲んだ。

飲んで食って一人3,000円・・・安い!

そのまま帰ろうとしたが、
カラオケに行こうというので付き合った。

ディープパープルのレイジーという曲があるのだが
この曲、やたらと前奏が長い、、、

それが異様に盛り上がった。

ただ、それだけの時間だったが、
こんなに笑った日も久しぶりだった。

みんな、ストレスを発散した。

今日も一日お疲れさん。

<鳥貴族 official site>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年大河ドラマ「おんな城主直虎」

2016年08月25日 21時26分45秒 | Weblog
浜松駅北口を出ると、横断幕が目に入った。

女城主 井伊直虎 平成29年大河ドラマ・・・
と書かれている。

井伊直虎に関して、まったく知らなかったが
NHKのサイトを見ると、
戦国時代にこの地を治めていた
女城主の物語だそうだ。

浜名湖の北側に位置する井伊谷という地名は
今も存在するようだ。

改めてゆっくり探索してみたいと思った。

<おんな城主 直虎 NHKofficial site>



浜松駅北口の花壇 とてもきれいだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のクラクション

2016年08月24日 23時00分25秒 | 音楽・芸能



夏の疲れがたまってきたか・・・体が重い。

リラックスできる曲はないかと・・
たどり着いたのは、、
やはりこの曲だった♪

この季節にピッタリ!

〜夏のクラクション〜

透き通るヴォーカルにいやされる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン買い替えました!

2016年08月23日 20時32分03秒 | Weblog
暦の上では秋だという。

立秋(8月6日)が過ぎ、
本日は処暑(しょしょ)・・暑さが峠を越え後退し始めるころ・・
というらしい。

が、依然、残暑は厳しい。

汗だくになって家に帰ったら
パソコンが届いていた。

10年間ディスクトップを使っていたが、
今回はノートにした。
あたりまえだが、コンパクトでスッキリ!

さっそくセットアップに挑む・・
こういうものは一気にやってしまわないといけない。

Windows10. 、office.、無線LAN 、セキュリティ 、メール

そしてデータの引越し・・・

バックアップデータのリストアに時間がかかっているので
その間にこのブログを書いている。

こういう時、クラウドだったら楽なんだろうが、
なんか、データがローカルにないと落ち着かないので仕方がない。

さて、、うまくできたかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年の大成

2016年08月22日 06時13分25秒 | 読書・歴史
序章、青年に対する期待とともに
大人に対する批判が書かれていた。

それは、近年、指導的立場にある人でさえ
青少年に迎合したり、おだてたりする風潮が見られる。
と、いうことだ。

私も、まったくその通りだと思った。

この本は、著者 安岡正篤氏が昭和38年に
青年研修会で講義したものをまとめたものだという。

ということは、ここに書かれている矜持(きょうじ)やエールは
50年以上前のものだ。
が、実に今の時代に生きる私たちに大いに響くものだった。

人間にとって大切なものは普遍的なものだと改めて感じた。

人間の本質的要素は道徳性。
付属的要素は知能と技能。


つまり知能や技能はあるに越したことはないが、
道徳性が一番大切だということだ。

その道徳性とは何か・・・
人を愛する、人を助ける、人に報いる、
人に尽くす、真面目である、素直である、
努力をする・・・と具体的に示している。

他にも
貧富について、天才と凡才について、
福祉について、学問・教育について

人生について、人間について・・・

あらゆることの本質について具体的に語っている。

私が一番印象に残ったのは

一燈照隅(いっとうしょうぐう)

おのおのがそれぞれ一燈となって、一隅を照らす。
すなわち、自分が存在するその片隅を照らすことだ。

世界を変える、未来を変える・・などということは
なかなかできるものではない。

そうではなくて、
自分自身とその周りから襟をただす。
そういう人があちこちに存在して
初めて、より良い社会というものが実現するのだ。

人間の軸というものを再認識する書だ。

青年の大成
クリエーター情報なし
致知出版社

↑カスタマーレビュー投稿しました、ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷで東京へ

2016年08月20日 23時53分13秒 | Weblog
青春18きっぷとは、5日間JR乗り放題で11,850円
1日あたり、2,370円でどこまでも行けるのだ!

その青春18きっぷを使って、東京へ向かった。
自動改札は通れないので、有人改札を通る。
最初に名古屋駅で検印をしていただき、
あとは見せるだけで、どこで降りようが乗ろうが自由だ!

なんと素晴らしいきっぷだ。
「青春」というこのきっぷを初めて使用した。

車中、致知や青年の大成(安岡正篤)を読みながら、
疲れたら、車窓を眺めたり、眠ったりした。

名古屋・・東京の距離を実感しながらくつろいだ。


名古屋6時30分発・・豊橋で朝食(かけそばといなり)を食べ
11時40分熱海で途中下車。
駅前商店街を散策し、ランチを食べた。


東京ウォーカーで本日のイベントをチェックしたら
日比谷公園でジャマイカフェアをやっていたので参加した。

ステージではアフリカンゴスペルやレゲエをやっていた。
アラジンのテーマ曲を歌った、
ピーボ・ブライソン&レジーナ・ベルのような
肉厚のあるボーカルが印象的だった。


夕方6時から青山のイタリアンレストラン「Casita」にて
安岡定子先生主催の論語塾「暑気払い」

コース料理も美味しかったが、
それ以上に、一人一人に対するおもてなしが素晴らしかった。

懐かしい顔に会い、
素敵なひとときを過ごした。

今、東海道線下りの車中・・・
今夜は小田原駅近くの万葉の湯に泊まる予定だ。

よか一日でした・・・・

お休みなさい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする