つれづれ(ひとりごと)

様々な出来事を感じたまま綴って大切にしたい

どうなるの日本の政治

2009年07月17日 | Weblog
今度は、反麻生派が切り崩されている。何処まで内紛を見せるのか選挙直前の危機感がみんなを襲っているようだ。私もあきれているがみんなもあきれているのではないか。このままでは日本がダメになると言う危機感をみんな持っている。今度の衆議院選挙は投票率が上がるのかな、それは危機感の表れと見たいのだが。でも自民党がダメでその受け皿もあまり納得できないからと、棄権が多くなることもありうるよね。都議選でも、告示3週間前に立候補を決めた人が当選することの是非の議論が会ったようだ。今回も、前回の自民党みたいに比例で多くの議員が誕生することになると思うが何でも良いから候補者をとの考えは辞めて欲しいよね。フリーターが議員先生になること自体否定はしないが国を左右する一票を持つ人と言うことを考えて欲しい。