気まぐれ春夏秋冬・・・その2

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

ケリ ・・・ 長柄干潟で (8/8)

2018年08月09日 23時01分29秒 | ケリ






























ササゴイの飛来を待っていると
一人の老人がやって来た。
『蜆取りですか?』と尋ねると『いや。。。』と川の中へ。
腰から胸の辺りまで浸かりながら、仕掛けてあった
何やら長い筒状のものを次々と確認しては、
腰に提げた籠の中へ移していた。
『そうか! 淀川のウナギや!!』

人が入ってササゴイの見込みがなくなったので、仕方なく移動。
そのため、どれだけの漁だったかは聞けなかった。

人影のない方には、ケリの小群が十数羽が羽を休めていた。
『今週はケリ付いてるなぁ!』と思っていると突然飛ばれ
残念ながら群れの姿は撮れず。
残っていた一羽だけを追いかけた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿