かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

小田原梅まつり(2016年)(小田原市)

2016年02月22日 | 神奈川のいいところ
ここ何年も初春の恒例となった感のある「小田原梅まつり」に行ってきました。
例年同じような時間帯に訪問しているため、違った見え方を期待して今年は夕方に訪問してみました。

アイス工房裏の駐車場から。


西日を浴びる十郎


枝垂れ梅も若干オレンジ色の日で色が濃厚に見えます。


白加賀


夕方のため日が当たっていない木が多かったですが、日が当たっていると穏やかな色合いでいいと思います。


剣沢川の土手から

ここから眺める曽我丘陵は大好きな景色です。
柔らかい色合いがいいです。

枝垂れ梅の間から見る月

満月ではないのが残念です。

日が傾いているため、明暗差がはっきり出るようです。


かながわの景勝50選の石碑

逆光のためフラッシュをたきました。

梅の里食堂前の売店


穂坂家の大しだれ

曽我梅林で一番高齢のしだれ梅だそうです。
アイス工房の前の道を挟んで向かい側にあります。

夕景を撮影しに、見晴らし台方面に向かいます。

途中の法蓮寺に曲がる道端に、道祖神などの石造物群があります。


法蓮寺


見晴台までたどり着く前に日が沈みそうでしたので、
途中の曽我丘陵中腹の道から撮影することに。
富士山もシルエットで見えています。


箱根外輪山に日が沈んでいきます。

夕日が梅林を染め、金色に輝いています。

明神ケ岳の向うに日が沈みました。


夕焼けにはなりませんでしたが、背後の茜色の空の色を残しつつ、
手前の梅にフラッシュの光を当ててみました。


大焼けの夕焼けにはならず残念でした。


過去の訪問の様子は、次のリンク先でご覧になれます。
曽我梅林・曽我別所梅まつり2015
小田原梅まつり2015 流鏑馬
2014年3月初旬
2013年2月下旬
2012年3月初旬
2011年2月下旬