イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

本日から3回目の緊急事態宣言が開始されましたね。
ニュースでも放送されていましたが、人通りがさほど
減ってない様子。
 みるからに不要不急の外出っぽいインタビューを受けた
人たちが「あまり人減っていない感じがします。上手く
抑え込めたらいいですね」と言っているのが何とも滑稽ですね。

こういう人達が減らない限りちゃんとした効果は得られないでしょう。
国からの宣言という事で閉めている店も多いですし、医療従事者は
相変わらず大変な状況、何ともいたたまれないですね。

まぁ、こうやって偉そうに言うからには少なくとも私自身は
ちゃんと不要不急の外出をしないように気を付けたいと思います。


さて、それでは週末ということでこちら。
§ ティルピッツ建造日記 §

ティルピッツ建造日記も大詰めですね。
で! 空中線なんですが・・・・イナ中尉初めての断念です!
例の構成がどうにも上手くできず、今日含め3回も使って
一個まともに出来たかどうか・・・。 これを6個ぐらい作るのは
無理!ってことになりましたので、普通に張ることにしました(泣

ということで前部マストとメインマストをつなぐ
横這の空中線を張りました。
貼り位置は頂点同士、前部上から一段目とメイン二段目同士、
前部二段目とメイン三段目前側同士、前部三段目とメイン後ろの幅広同士
で繋ぎました。


次は斜め下ろし部です。メインの後ろへ伸びる基部から
後部レーダー横のスペースへ繋ぎました。


同じ基部の前側から艦橋の後ろ両サイドから出ている
角に一本ずつと同部から煙突後ろのステージに一本伸ばしました。


前艦橋です。上記の角から前の角へ一本、その角から艦橋正面の
角に繋いでぐるり一周張りしました。


メインマストの上から2段目からメイン後ろの両サイドに一本ずつ。


前部マストの2段目基部から3段目の両端へ一本ずつ。



以上が今日張った分です。
単純に張るだけだと一回の半分程度で貼れるんですねww
かなり悔しいですがこれ以上伸ばしたくないのでご勘弁・・・・。
一応あらかた張ったはずですが、もう少し艦橋から下ろしたり
追加したいのでもう一回空中線で行きたいと思います。
まぁ、引き込みりGWがやってくるのでそこで完成にもっていけるでしょう。
そう、完成しちゃいます。 保管スペースの正面カバーがまだ未実装なんですよねぇ。
不要不急の外出は自粛しているので11日までは仕入れにいけない。
もどかしい。


さて、本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ




模型・プラモデルランキング



ティルピッツ建造日記 一覧記事




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ 皆様

本日は水槽ネタ。
 とはいっても最近の状態の写真ですが、
それを載せたいと思います。

まず地上の植物系ですが、常時水に浸かった状態なので
根腐れの懸念もあったのですが、今のところそういった
雰囲気は見られず元気に育っている感じです。

まずはプテリス。パッと見は以前と状態が変わらないように
思いますが、新しい枝が1~2本ほど増えてます。


アスパラガスは多分 背がのびたかな・・?
あとこちらも新しい枝が増えてますね。
下部からの新しい茎はまだ出ていませんが、
青々とした綺麗な緑は維持できていますね。


パールグラスですが、地上・滝上部・水中の3か所で
育成したのですが、地上の方は光量不足で収縮状態、
水中はまさかのタナゴが葉を引きちぎってバラバラに
してしまったので消滅・・・。現状は滝上部の部分のみです。
水槽のライト直当てなので葉の状態はよさそうですが、
如何せん流速のある箇所なので地道の小さい葉とかは流れ出していますw
ただ、滝自体に根を張っているところも見られるので、
そのままそこで育ってくれてもいいかなーって思ってます。


1月頃でしたっけ? 滝の岩肌に使った溶岩石から発芽した
植物ですが、現状は大きくわけて2か所、こんな感じで
少しずつ勢力拡大しています。
若干パールグラスと生息域が被り気味でして、
どちらも同じくらいの葉のサイズですが、パールは楕円、
こちらは◇に近い形の葉となっています~。


最後にメダカ稚魚ですが、以前の紹介では5~6匹くらいは
いたのですが、成長する過程で数が減ってしまい、ちゃんと
成長したのは1匹のみです。 今回は昨年のタナゴみたいに
途中放流とかはせずに隔離施設内で管理してたのでほんと
自然消滅しちゃった感じですね・・。



といった感じです。
一応今日、新しい稚魚を数匹発見し、隔離施設に移しました。
ただ、これがメダカ・タナゴどちらの稚魚かはまだ判別つかないですね。
メダカの卵も稚魚入りを確認してましたし、タナゴの出貝もそろそろのはず。
果たしてどちらか・・・・。
2週間ちょっとぐらいで姿形は判別出来るように為ると思うので、
それまでしっかり生きて成長してほしいですねww

あ、あと水中水草の写真撮り忘れていましたが、
コークスクリューバリスネリアの方は軽い世代交代みたいな感じで
長手の物は無くなったものの新芽が沢山増殖してまして、本来の
綺麗な濃い緑色の葉が順調に伸びてきているところです。
あとウォーターマッシュルームは大きい葉の劣化と新芽の成長の
競争が続いています。 どうしても大きい葉に汚れが付きやすく、
葉が溶けてしまいますね。
まぁ、地上運用開始時は沢山土巻き上げたりしてたのでそれも
問題の一つかなと。 今はサイクルが安定しているので
水の透明度とかも綺麗で個人的には望む環境になっているかなと
思っています。 後はマッシュルームの成長と魚の世代交代、イシガイの
飼育成功ですねww 頑張ります!

では本日はこのへんで。 ダスヴィダーニャ ノシノシ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ 皆様

4月も中旬後半ですね。
コロナは絶賛増殖中。
こんな状況下でもワクチン接種始まったから大丈夫と
コロナをなめてかかる人が多いようです。
ワクチンなんてほんの極一部の人にしか普及していないし、
自分が大丈夫でも会社の人、学校の人、家族に拡散してしまえば
そこから重傷者が出て下手したら命を落とされる方が
出るかもしれない。
 直接的ではないから分からないかもですが、自身が
感染して他の人にうつすとその先で誰かが死んでいるかもしれない。
その事をもうちょっと考えてい欲しいですね。
もし自分のが感染して重症化した人を目の前で
見る様な事があればもの凄く自身の行動を後悔するんでしょうけど、
生憎とそういう事が起きないので他人事で済むんでしょう。
感染者が広がれば医療従事者の方々にも多大なる負担がかかる。
医療関係者は昨年からずっと過酷な状況下で頑張ってくれているのに
さらに負担をかける事ことになるかもしれないのに何故、なにが
「大丈夫」なんでしょうね。
ここで言っても仕方ない事ですし、自分にできることは身の回りの人に
注意喚起することぐらいです。
 皆さんも弛緩の波にのまれず、各々生活が大変な方もいるかと
思いますが、もうひと踏ん張り頑張りましょう!


で、本日のティルピッツ建造日記ですが、本日はお休みです。
空中線・・・・思った以上に手こずりそうです(汗
例の構成の部分の制作が中々上手く出来ず、
記事にするほどの内容にならなかったのでお休みとなりました。

使っているテグスが変形しにくいタイプで、
綺麗にピンと張れるのはいいんですが、今回の様に
加工が多めな構成だとかなり使いにくいですww
あと、接着材の付も少し悪いので余計ですね~。


という事で、コロナ話ばかりで面白くないでしょうが、
本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ 皆様

大阪のコロナ、爆発的に増えていますね。
単純な陽性者数だけじゃわかりにくいですが、
昨日の検査数は6001件、そのうちの陽性者数が
1099人です。
ざっくり18%ぐらい。ほぼ20%に近いです。
なにが?陽性率ですね。

いままで一次だ二次だ三次だと騒いできましたが
最大陽性率は12%そこそこで収まっていました。

でも今回は18%。これは天井ではなく
途中経過です。
マン防の効果が出るのにはまだ1週間ぐらいはかかるでしょう。
先週からの上昇率でいくと下手したら30%手前までいくかもしれません。

さらに今回は英株と言われる感染力が強く、重症化しやすい
ものが広がっているそうです。
今までのは高齢者の重症化リスクが言われていましたが、
今流行っているのは若い世代も重症化しやすいそうです。

簡単にイメージするならアメリカで流行っているような感じでしょうか。
年齢問わず、かかったら危険。しかも重症化する速度も早いとか。

かなりヤバイですね。
もう病床も埋まって実質の医療崩壊状態。
感染して重症化しても受け入れてもらえません。

せっかく抑えらえていたのに一気に広がってしまったことは
本当に残念としか言えませんが、そんな事をグチグチ言っても
状況は改善されません。

今一度、自身の生活スタンスを見直して感染しやすい事をしていないか、
必要以上に他人と接触する機会を増やしていないか確認して
掛からないように注意しましょう。
かかったら 死ぬ それくらいの覚悟でいた方がいいです。
 だって治療受けられないんですから。

私も先日 婚活始めたと書きましたが、もし彼女ゲットしても
実際に会うのはまだまだ先になりそうです。
いやまぁ、まだ彼女候補すら脈無しな状態なんで無用な心配かもですが・・・。

とにかく、今の状態はかなり深刻な状態であることを認識して
少しでも自身や身内家族の安全を守る行動を心掛けていきましょう。


今日は水槽ネタお休みですww


それではこの辺で。 健康でご安全に!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ 皆様

1週間ぶりにございます。
丁度水曜日からグラブル古戦場が始まっちゃいましてww
記事作る暇がありませんでした!!

 話変わって先日、個人的に嬉しい情報をゲットしました。
FATEシリーズでお馴染みのTYPE-MOONが大昔に出した作品 月姫。
それのリメイクが発表されてたんですが、その続報として
メルティブラッドが先日発表されたんですね。

通称メルブラ 月姫作品のキャラで構成される格ゲーですね。
格ゲー嫌いな私が唯一ハマった作品です。
ただし、ゲーセンにはいかなかったのでPC版をちょこっとと
PS2で発売されたメルブラ アクトカデェンツァが主力ではありました。
当時のPSはネット環境がないので友人同士でしか遊べず、PS3で
ネット対戦が出来るように為って期待したものの発売はされず。
FATEシリーズが大人気となってゲームもFATE系ばかりに。
もはやメルブラは消滅かなと諦めていたところにこの朗報。
歓喜ですww どうやら今年中の発売のようで、PS4とスイッチで
発売するようです。 ということはネット互換ありなのかな?
最近はハード超えたネット協力プレイが普通に出来るようになりましたものね。
時代の進歩ってすごい。
 もしメルブラ好きさんがいればネット対戦してみましょうねww


さて、本日は週末なので・・・って今日週始めだ。
週始めですがコーナー
§ ティルピッツ建造日記 §

現在最終局面である空中線を張っているところでございますね。
結構時間かかっているので内容少ないです。

一枚目、メインマスト。
前回は手前に出ている幅広の部分から空中線を下におろしましたね。
今回はその奥、上から2段目の部分から下におろしました。
下ろし先は分かりにくいですが、マスト下部にある踊り場の淵に
張り付けています。


メインマスト上段からの空中線下ろし。こちらはメインマストの
中腹少し下に小部屋があるので、そこの側壁に貼りつけました。


メインマストから後部レーダーへの空中線です。


こちらは前部マスト。 今更分かった事なんですが、
ティルピッツとビスマルクでは前部マストの形が異なる様です。
具体的には2段目の幅広の横棒。これビスマルクには無いんですよね。
空中線張っててティルピッツの説明書見てたら「あれ?」ってなって
気付きましたww なので急遽本来のプラパーツ棒を追加で付けております。


で、この前部マストからメインマストへの頂点同士の空中線です。


ここで説明書を一枚。プラパーツの方の説明書です。
説明書では横這の空中線はあるものの、下ろし系の
空中線は殆ど書かれてありません。実際どうだったのか
資料は漁っていませんが、上記写真のように沢山下りている方が
見映えが良いのでそうしますww
 また、日本艦の空中線とは色々違うところがあります。
例えば日本艦は艦首の旗竿から後部主砲までの主幹があり、そこに
枝を張り付けていく感じですが、この説明書によると艦橋近辺のみで
収まっており、主幹はなし。しかも一本を△を通して2分にするものが多いですね。
今までにない造りであり、ここに苦戦しました。


2分部の構成はこんな感じで行ってみました。
△の頂点で接着するようにして1周分を作成。


頂点をつなぎます。 で、△部の横棒を後で接着して
補強&形の矯正って感じですね。どうするか模索していたのでここ止まりです。


という事で以上が今回の作業です。
空中線の△部については昨日お風呂に入っている時にもう少し
簡単に作れる方法を思いついたので次回はそちらも合わせて作ってみたいと思います。

上手くいけば90回目の記事が完成記事になるかな・・・。
頑張ります!

では本日はこの辺で。ダスヴィダーニャ ノシノシ



模型・プラモデルランキング



ティルピッツ建造日記 一覧記事


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ