イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

最近前振りなく制作日記に入るイナ中尉です。
ネタがないんですもん・・・

さて、本日の
§ ティルピッツ建造日記 §

本日は艦橋中部の制作をしていきます。
エッチングの完成図がこちらです。
このイラストの上部を今回は作っていきます。


プラパーツでの説明書はこちらになります。
機銃などの小物パーツはエッチングに差し替わるので
それ以外を組み立てていきます。


とりあえずはB9とB10を接着、扉のエッチングを付けました。
扉は「閉」タイプとし、穴あけは行っておりません。


B11と12です。


組み合わせて接着します。
穴が結構空いていますがエッチングに差し替える関係上
空けない方が良い穴もあるのでとりあえず先に組んでしまいます。


B21を取り付けました。
本当は中央の穴にB4パーツを取り付けるのですが、
ここにはエッチングパーツを付けるので穴は不要になります。


よってこの削りカスを使って穴埋めを行います。
これは穴あけ加工などで発生したプラパーツの削りカスですね。
この中で丁度穴をふさげる程度の物を摘み、
溶剤に浸してから穴に詰めます。


するとこんな感じに塞ぐ事が出来ます。
まだ硬化待ちなので、しっかりと固まってから面を整えればOKですね。


B21の凹凸部を削って穴あけ状態にしていきます。
一つ一つの凸があまり強度ないので力を入れ過ぎて
凸を折らないように気を付けましょう。


J7パーツと接着します。


一部エッチングを付けていきます。
付けるのはとりあえず167パーツだけにします。


これがそのパーツです。


こんな感じに折り曲げます。


先ほどのパーツに接着します。
穴埋めしていた部分が乾いていればヤスリで削って面を整えます。


接着するとこのようになります。
写真では手摺を全部立てていますが
正面の手摺は後ほどつけるJ4パーツに干渉するので
一度寝かしておきましょう。


J4パーツのエッチング写真です。
後部右手の一部側面とパーツ中央サイドの出っ張りを
切り取るとの指示がありますね。


パーツの取り付け位置の写真もありました。なかなか親切です。


エッチング174,175パーツです。右が折り曲げた状態です。
折り曲げ角度は90度でいきました。


設置写真です。 パーツ中央にラインを引いておくと
中心取りが楽になるかもしれませんね。
切り取り指示のあった出っ張りはティルピッツパーツでは
凹になっていました。壁面に関してはなぜ切るのかまだ
分からないので手摺を接着時に対処します。


裏面に付ける170パーツはこんな感じです。
取り付けの際は一時的にJ4を水平持ちにして
付けたパーツが重力に引かれて垂直に垂れるようにすると
角度調整がやりやすいかと思います。




はい、ということでちょっと中途半端な
タイミングですが本日の作業終了です。
結構色々な作業をとびとびでやっているので
ブログ作成時に見直して「あ、ここ忘れてる」って
事が多々ありますw 特に最近ドタバタしているので
前の作業がいつだったか忘れてしまう事が多いのも
原因でしょう。 一度塗装前に粗探しをしておいた方が
良さそうですね・・・・。

それでは本日はこの辺でー。 ダスヴィダーニャ ノシノシ





艦船(模型・プラモデル)ランキングへ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ 皆様

本日は来週から4月に入るという事で
視聴予定の新期アニメでも書いておこうかと思います。

①ワンパンマン2期:どんな相手でも1パンチで倒せてしまうという主人公の
 アクションアニメの2期ですね。一期がかなり面白かったので楽しみです。
 特に戦闘シーンのスピード感はかなり良く、単純に早いだけだと見ている側
 は何しているかよく解らないのですが、その辺を上手く表現しているので
 とても見応えありました。原作は読んでいませんが、2期も同じ疾走感で
 観れることを期待しています。

②群青のマグメル:よくわかりませんが、PVが面白そうだったので観てみますw

③異世界かるてっと:このすばや幼女戦記等のアニメ4作品のプチキャラ達が
  異世界に飛ばされて何やかんやのクロスオーバーアニメだそうです。
  作品はオーバーロード、このすば、Re:ゼロ、幼女戦記となっていて、
  どれも見ていた作品なのでそこそこ楽しめるかなということで視聴してみます。

④世話焼きキツネの仙狐さん:狐娘と人生に疲れた主人公(?)の日常系アニメぽいです。
  原作もあるそうです。PVでの仙狐さんのしっぽや耳の動きに力が入っていたので
  観てみます。 獣人系が苦手な人はお勧めできないかもですね。

⑤賢者の孫:最近多い異世界転生系のアニメですね。交通事故で死んだ主人公が
  意識を持ったまま異世界に転生し、そこで賢者に育てられて常人離れすると。
  展開は定番通りって感じですね。PVでのアニメーションが良さげだったので
  とりあえず観てみます。

⑥進撃の巨人シーズン3:放送回数としては結構な回数になってきた巨人です。 
 50話~ということで深夜アニメでは結構な長編アニメとなっていますが、
 そろそろ終わりが近づいてきているのでしょうか。 原作を読んでいないので
 どうなるのかは知りませんがこちらも放送が楽しみですね。

といった具合ですね。
新作以外ですと再放送していたシティーハンターが終わってしまいますので、
次はどんな作品が再放送されるのか楽しみにしていたりします。
そういえばヤマトも今週で最終回ですね。 2クールありましたがアッと言う間
でしたな。 次回作の情報でないかなーー。


それでは本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ 皆様



本日の
§ ティルピッツ建造日記 §

今日は前回の続き、後部艦橋の上部制作を行っていきまーす。

実物とエッチング説明書との比較です。
ティルピッツのパーツは写真右側の機銃部が大きく膨らんでおります。
手摺の寸法が変わってきそうですね。
他は大きな違いはなさそうです。


まずは前回と同じく側面のパーツを付けていきます。


F12,13を付けた状態ですね。


続いては測距儀の土台部です。
こちらはそのままの素組だと接着固定となるので測距儀は動きません。
そこで一工夫します。 工夫材料が余っている主砲砲身です。
※砲身は真鍮を使用予定の為、余っています。


作業は簡単。 測距儀の下部パーツにあたるD7の設置穴の中心に
主砲砲身が刺さる程度の穴あけを行います。
穴サイズはお好みです。主砲は3段階の太さになっているので
手持ちのドリルで丁度どこかの段差で引っかかるサイズの穴を
空けれたらOKです。 私の場合は1段目ですね。


同じくD7にも同様の穴をあけます。
そしてK14の裏側から砲身を差してD7を設置、
D7の面と同じ高さで砲身を切り落とします。
そして段差から少し離れた位置で切り落とします。
そして出来上がるのが分割された砲身の真ん中のパーツです。


このパーツをさらに1~2mmほど短く切り落とし、
K14の裏からD7を貫通させたときにD7より
出っ張らないようにします。


K14の裏を見るとこのような感じです。
こちらは空間が結構あるので多少長く飛び出しても問題ありません。


そして加工した軸パーツが出ているD7の凹みに溶剤を一滴落とします。
するとK17とは引っ付かずにD7と加工パーツが接着され、
可動式にすることができます。


測距儀を載せるとこうなります。
任意の方向に回すことが出来るように為りました。


次は側面のエッチング取り付けです。
前回と同様に穴あけを行ってからの


接着になります。
側面は特に加工・修正の必要は無しですね。


機銃台の下あたりの側面です。
窓穴加工を施しているのと機銃台の裏面が
微妙に出っ張っているので少し削ってあります。


該当部のエッチングです。上部を若干切り落として
高さ調整を行っています。


接着してこんな感じになります。
後部艦橋上部はとりあえず以上になります。



合わせて後部艦橋のすぐ前方にあるパーツD20も
加工しておきますね。 


加工前


加工後になります。 



ということで本日の作業は以上になります。
制作していて塗装前に手摺を付けた方がよいのかどうか
結構迷う事が多いです。
後付けにすると塗装後に手摺を付けて部分塗装みたいな
形になるので二度手間かなーっと考えたり・・・。
でも手摺とかの小物はかなり破損しやすいパーツなので
できれば仮組じゃなくて本組の時に接着したいんですよね。

さて、吉とでるか凶とでるか・・・・。
それでは本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ




艦船(模型・プラモデル)ランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ皆様

昨日、チョコボの不思議なダンジョン エブリバディが発売されましたね!

チョコダンシリーズはPSの1.2だけプレイしたことがあります。
どちらも面白かったですが、2はBGMや魔法の綺麗さ、キャラも合わせて
どれも大好きでした。 シロマ可愛かったですww

BGMは武蔵伝の人が携わっているので心に残るものがとても多いです。
ヨウツベで検索するとBGM集あるので興味あれば調べてみてください。

そして今作ですね。途中数作あったみたいですが、私はPSシリーズしか
触らないのでその辺はよく知りません。
とりあえず昨日プレイした感想ですが、ちょっと期待はずれな部分が
ちらほらって感じです。
具体的にはダンジョン2との比較になってしまうのですが、SEが少ない!
例えばダンジョンでのチョコボの歩く音、攻撃時のチョコボの声、モンスターの
声などが無くなっているのでとても物足りなさを感じました。
また、魔法の発動もサイレスとブラインドしか触っていませんがシンプルすぎる。
アビリティ攻撃があるせいで通常攻撃がほぼ死んでいる。
また、空振りの時に武器特有のエフェクトが出ないのも寂しい。
ドロップアイテムとかにランダム性が無くなったのも残念。 以前は
宝箱や棚からアイテムを獲る時に何がでるか分からないという楽しみがありましたが
今作はその辺が見当たらない。もしかしたら後々でるのかもなので期待しておきましょう。
あと、レバートラップとかも何が出るかが分かりやすくなってしまった。
落とし穴は旧作なら落下エフェクトがあったけど今作はそのままいきなり移動してしまう。
 などなど、率直に言うと色々簡単にし過ぎてしまっている感を感じました。
チョコダンはマップのランダムもそうですがドロップやトラップのランダム性も
合わせて魅力の一つだったのでちょっと拍子抜けですね。

次に良い点ですが、BGMはちょっと凝ってますね。登場キャラに懐かしキャラ
等もおり、その作品に合わせたBGMが流れたりするので楽しいです。
チョコダンのオリジナルBGMをもっと聞きたい気もしますが
これはこれでありですかね。
後は装備する武器防具がちゃんとチョコボのグラフィックにも反映される
のも良い点でしょう。
2Pプレイがあるのも今時のPSでは珍しいですね。
ただ、オフ専なのがちょっと残念。 オフとオンどっちでも出来るように
してもらえればなお良しでしたね。
あと、敵がそこそこ強い?です。 アビを使わずにだと結構苦戦しそう。
それから縛りプレイのダンジョンがあるのもいいですねー。

まだ3時間ほどしかしてないのでこれぐらいしか感想でませんが、
何はともあれ久しぶりのオフ専ゲームのチョコダンなのでじっくりと
楽しみたいと思います。
 
オフ専といえば隻狼も明日発売ですね。
買うつもりでしたがお金が足りないのでちょっと延期ですww
どちらにしても買うのはかいますけどね。
とりあえずはチョコダンを堪能してその後で買いましょう。


本日は以上 ダスヴィダーニャ ノシノシ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ズドラーストヴィチェ皆様

久っさしぶりの§ ティルピッツ建造日記 §
です。
本日は後部艦橋の作成を載せていきたいと思います。

まずはプラパーツの説明書です。

今回はD14、下側のパーツを作っていきたいと思います。

こちらがそのD14になります。


F12のパーツを付けます。こちらは既成のパーツですね。


次は側面のD15パーツです。こちらを取り付けてから・・


この説明書の様に各所のモールドを削り落とすことになっています。


そしてそこにエッチングを貼りつけていく・・という事なんですが。


D15に直に貼りつけているので裏面が壁なのまるわかりですよねww
折角のエッチングがこれじゃ勿体無い! ということで



D15を使わずにそのままエッチングを付けることにしました。
一部設置面が近くて壁が見えてしまう部分は削り落としています。


で、接着するとこうなります。
エッチングの端っこだけで接着しており、中央が空洞であるので
下手に触れると簡単に剥がれてしまいますが、わざわざ各所の
穴を空ける手間を考えるとこの方が楽ですね。


機銃砲座の弾除けも削ってあります。 
最初は高さをエッチングに合わせて切り落とし、厚みのある
パーツとして残していましたが、後々周囲を木工シールで覆う
必要があったので削り落とすことにしました。
写真ではまだモールド痕がそこそこ残っていますね。



続いては正面右手です。 こちらはエッチングの窓の
箇所に穴を空けて


エッチングを貼るだけでした。


左側です。こちらも同じく穴を空けます。


そしてエッチングなのですが、ティルピッツとビスマルクの
違いが少しあるらしく、エッチングの不要な部分が出てきました。
(写真撮影が前後しているので穴まだ開いてませんw)


採寸を行って切り落としです。


接着です。余程気にしなければ加工している事には
まず気付かないでしょう。




はい!ということで本日の作業は以上で終わりです。
色々あって工期がかなり遅れてしまいましたが、これから
暖かい季節で作業がしやすくなるので作業効率は上がると思います。
昼寝しなければですけどね!!

実作業では初期の頃の要補修箇所へのパテ盛りを行ったところです。
来週上手くいけば部分塗装に入っていくかと思います。
筆塗りは船体の様な大サイズだとムラがかなり出やすいのと、
今作は全体を塗ってから模様を描いていく予定なので今までより
塗装の手間がかかりそうな感じです。 
手こずる様なら記事内容が追いついちゃうかもですねww

それでは本日はこの辺で ダスヴィダーニャ ノシノシ



艦船(模型・プラモデル)ランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ