ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

豊作

2013-10-28 | 日々の出来事
今日もいいお天気  爽やかなこの天気に文句を言う人はいないでしょうね


          
             義姉宅の栗も終わりました ホッ です
             しかし 今年は柿も豊作です 

         

             散歩の時横目で 木が大きくてとても手に負えません カラスやヒヨドリにプレゼントしましょう

             しかし此方の柿は実が大きい 高枝鋏で届きそうです

         

             どちらも渋柿 大きい実の方は 多分 祇園坊(ギオンボウ)って言うのでしょう
             【熟し柿】で食べます

             以前 【わらすぼ】でUPした記憶があります 此方を 

                していましたが 今日は高枝鋏を持って 籠を持って イザ~ 頑張

             しかし蚊取り線香を 忘れて  イイエ 忘れたのではありません
             朝が余りにも涼しすぎたので 思い浮かばなかった

             上を向いて 一生懸命  鋏の向きによってはバサッっと落ちる
             外科行きになったりして

             暫くすると藪蚊が  お手伝いは要りませんよ  何回言ってもブ~ンと来る

             刺されれば自分が痒い  仕方ないな~で帰って線香を腰にぶら下げて再び行く

             何個も落として  学習能力がないな~
             ソバカスやシミで超不美人さんです

        

             これの2倍ありました  1個の重さが平均約250g位でした

             これを見たジイジが 「誰が食べるんか? 豪いのに 馬鹿じゃの~」 ですって

             いいんだ~ きょうよう があったんだも~ん 一人で楽しんだも~ん 


             固めの物30個を 干し柿にしようと皮をむいて干している
             冷え込みとお天気で美味しい干し柿になる事を祈りつつです


          =ケイトウ(種類は??)

        

            内緒で種を貰ってきた(盗んできたが正解かも)ケイトウ 色合いが少し違うけど 見事に咲いています                  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする