ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

我が家の元日お節料理

2018-01-02 10:44:23 | 問題
正月三が日は朝最初に男が若水を汲み、茶水を神仏にお供えして、お雑煮を頂く習慣である。

昨日の元日は、まず、鏡餅をお供えして、波立海岸で初日の出を撮影、帰宅して、電気ポットに若水を入れて、茶水をお供えした。続いて、お雑煮と干し柿をお供えして、神棚に妻と新年のあいさつ、毎日の朝夕2回の野菜ジュース健康法に感謝して、よろしくとお祈りした。

鶏肉を炒め、里芋・人参を千切り、凍み豆腐、椎茸、白菜、ネギの醤油味の汁に、切り餅を一人3個入れた雑煮、煮しめ、松前、膾、カブ漬け、昆布巻き、黒豆などで頂いた。

10:40から娘たちが11人家族の2人欠席でお昼を頂き、30分もかけてだし昆布と煮干しで煮たごぼうに、鶏肉やジャガイモニンジン昆布、竹輪などの煮しめ、伊達巻き、カブ漬け、膾などの手料理が大変好評で、雑煮は二人、後は炊き立てのご飯で、私はお節で、他はイクラ丼で頂いた。午後4時半に帰り、やれやれと昨夜ぐっすりと眠れたことに感謝。