おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

謙虚

2009-11-07 | 


                                    短大 の 頃  

                                 旅行がしたくて

アルバイトを 

 致しました

                                                                       大阪府 

                                                                 済生会吹田病院で  

                                                               夜間診療の

                    看護婦さんのお手伝いをさせて頂きました

    お医者様は 

京都大学の 

 インターンの先生も

            いらっしゃいました

                                                           包帯の 

                                                       交換をしたり

      お医者様が 

カルテに書かれました 

 ピースコポール?は 

                         何点か  

                                                とか

                                                                              お薬の点数を 

                                                                               調べて  

                                                                            計算いたしました

夜間診療と 

 いうことは

           そう

                                                         夜です  

                                                          しかも

 病院 

   ただでさえ

          あの 

                                                             孝子を おぶって

                                                      夜道を歩いた時には 

                                            火の魂なんぞに

                                お会い致します

                私です

  その頃は 

まだ 

 UFOや 

            宇宙人に会った方に

                                               出会ったことは 

                                                                       なかったですけれど

               大きな 

            病院の 

 夜というのは  

  この世以外のものに

     お出会い致して

                                               しまうような

                                       感じで 

                                   夜間診療に来られた方の 

   カルテを 
           

                              暗い 

                   外科室や

 婦人科に  

   ひとりで

                ぁたりまぇ 

                      ですけれど  

                          こわぃから 

            ぉ医者様に 

  ついてきて

とは 

 言えません

                          はい!と 

                        元気よく  
 
                          ぉ返事をしたものの

   うわぁ~ん と

 心の中で 

   泣きながら 

         カルテをとりに行きました

                          それは

                       雲海を見た   

                         高野山の

 立里の荒神さまの 

   荒神社さまの

       お山で

                    夜中 

                     お参りさせて頂いて    

                       一晩に 

               何度も  

    ぉ山を 

 登り降りした時 
  
  手すりだけを 

              頼りに

                        真っ暗な 

                          ほんとのぉ山の中の 

     階段を

 一段 一段  

   進みます

                  こわくて

                           一歩 

                        進んでは 

                          ごめんなさい

   あまりの 

こわさに  

 頭を 

     下にして 

                           決して 

                        横を見たり 

                          できません

   又 

一歩進んでは  

  暗やみの中から

                       どおぅぶつぅの  

                         気配を感じます

 すみません 

  通らせて頂いて

         よろしいでしょうか

                     はぁ 

                   およろしぃのですね 

                                                ありがとうございます

    又 

 一歩 

  前方は

                                                                                  霧 

                                                                                   らしく 

                                                                                もう

    死後の世界を 

さ迷いながら 

  あるいたことは

                   ないですけれど

                                                                                  そんな 

                                                                            気分 

                                                                         もうこのへんで

                                                               あきらめょぅかしら

    たんたんと

進みます 

 人間

                                                 ほんとうに 

                                              こわい思いを 

                                                      すると

自然と 

 ごめんなさい

                                    ありがとう 

                                      もう嘘は 

                                             つきません

  ちゃんと 

  勉強 

    します

        と

                                                                        あまりの 

                                                                        こわさに

 謙虚です 

  あぁ~

                                                謙虚な

                                                                                   こころに 

                                                                              なるには 

                                                                           こわいおもいをすると

                    自然に 

   謙虚な 

気持ちに

 なれますね

                                                          なるほど そうか!  

                          ありがとう於良


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。