生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

造幣局・造幣博物館

2018年02月08日 | 日記
久しぶりに見学しました。

造幣局の入口です。



見学は無料です。
守衛所で、名前を記入して、入館のバッチを貰えば、入館できます。

本局です。



造幣局の庭から眺めた、桜宮橋(銀橋)です。



これも本局です。



創業時の正門です。



これが造幣博物館です。
明治44年(1911年)に火力発電所として建てられた建物で、造幣局構内に残る唯一の明治時代のレンガ造りの西洋風建物と言う事です。



内部の展示は、一部を除いて撮影可能です。







オリンピックのメダルなどです。



本物の金塊、銀塊です。



創業当時の造幣局の模型です。



貨幣に係る展示です。







阪神タイガーズ優勝年の貨幣です。



屋外の展示です。



明治期の造幣局の意義について、再認識できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする