去年、結構医療費がかかりました我が家 。
ヤマハの行きしに税務署へ寄り、医療控除の申告をして参りました。
そんなんで、早めに教室に到着したけど、たまは高いテンションを保ったままレッスンに突入。
最後のほうにはあくびも出ちゃいますが、楽しそうにやってました。
先週、間違った思い込みで歌い続けたヤマハのCMソングも正しく歌えたし、
一度もリズムが合わず弾けなかったエレクトーンも今週は弾けたし。
. . . 本文を読む
年明け、第1回目のヤマハ。
たまは眠気もなく、上機嫌で始まりました。
ヤマハのCMを見て
(たまもいつかは、あんなして歌えるようになるんかぁ・・・)
と考えていたCMソング。
4月10月の開講時期にあわせてよく流れます。
こども達が先生のピアノに合わせて「どれみふぁそらふぁみ・れ・ど」と歌ってるやつです。
赤りんごコースの時、先生が「CMのように歌うのは、まだまだ先でして・・・」って
仰ってた . . . 本文を読む
午前中、プリキュアの映画へ
なんのご褒美やったやろ
たまがおとうさんに許可をもらってて、おかあさんが連れて行くことに。
どぅせストーリーも分かってへんのにもったいないなぁと思いながら・・。
映画は終わりも近いので、観客は5組くらい。
映画の中でプリキュア達を助けるためにとこどもに配られたライトを振り回しながら
たまが少々騒いでも平気な感じの雰囲気で(みんな一緒のことしてるし)
大好きな変身シー . . . 本文を読む
今日のヤマハは、ちょっと高度なことしましたよ。
いつものようにピアノの横に並んで、先生の伴奏に合わせて‘こぶたぬきつねこ’を音階で歌った後
先生が、タタタタタ・・・・と和音でピアノを弾き、音が変わったと思ったところでしゃがんで
また音が変わったと思ったら立って、と繰り返すんですが、たま不動。
みんな確信はないけど、まぁ座るじゃぁ立つ?くらいの感じでバンラバンラ
初めてやし、何をしたらいいのかも . . . 本文を読む
午前中、先日欠席した幼稚園の園長面接へ。
名前と年齢まではハキハキとこたえられたけど、
「幼稚園に入ったら、何をして遊びたい?」
「なにかなー んーと えーと」
ともじもじもじもじ。
「兄弟はいるの?」
「たまは おんな ひとりだけ」
んー、分かりづらい
いないものはいないと言えばいいのですが・・・。
その後少し、園長先生のピアノに合わせて鈴を鳴らしたり、2階にある広々した体育館を見せてもらった . . . 本文を読む