
夕方から雨になりました。 週末は雪のようです。 個人的に 雨より雪の方がスキです。
またあまり溜め込まないように 晩ご飯をUPしたいと思います。
春まで育休を取る事にしたお嫁ちゃんと、 朝に相談してメニューと 担当を決めるのが日課になってきました。
では 嫁・姑 タッグ飯、スタートしまーす。


大好きな レンコンと 今回は大葉の天ぷらが食べたくて・・・・。

普通に揚げたちくわと 大葉 + チーズ を 挟んだちくわの2種類あります。

大葉とか レンコンを食べない孫ちゃんズ用に いつもの唐揚げ。 隣にキャベツの山が有るのに 見えにくいですね。


ロールキャベツの トマト煮。 仕上げにチーズ。


挽き肉そぼろの寿し飯。
本当は 紅ショウガ とか 大葉 とか 乗せたいのですが そこはセルフサービスでお願いします。

石巻直送の お刺身。

マカロニサラダ。


ちじみホウレン草 ( 甘味が強い ) の おひたし。 冷凍食品の 水も油もいらない焼くだけのギョウザ。

マックの ナゲッツ! チーズソースは好みじゃなかった・・・・。


アジフライ と コーンとベーコンのソテー。


鶏手羽元 と ウズラの玉子の煮物。 余りご飯のチャーハン。


鶏もも肉の味噌漬け焼き。 ストーブでじっくり焼いた焼き芋。 食べやすくカットしました。


ほうれん草のナムル。 高野豆腐の玉子とじ。


豚肉、もやし、水菜のさっぱり焼き。 大豆とサツマイモの煮物。


買って来たお惣菜のチキンカツは お好みで ソース、ポン酢、チキン南蛮風に・・・・。

翌日 残ったチキンカツで カツ丼風の玉子とじ。

大好きな 春菊の胡麻和え。

一匹丸買いした 旬の大きな鱈で・・・・。 ホイル焼き。

キノコ類 と 人参も入ってます。 おろしポン酢でどうぞ。 ワタシも一つ取って開けたら・・・

ヤバイ・・・・。 星が出た・・・・。 これは・・・ 当たりなのか? お嫁ちゃんが遊んだヤツ ワタシが引き当てた。 怖いゎん・・・・。

コロッケ。 コロッケ母ちゃんのではなく、嫁コロッケです。


豚肉の甘酢あんかけ。 甘酢が苦手な孫ちゃんズの為に 甘酢で和える前の豚肉を小さくカットしました。


水菜の煮浸し と 辛味抜きのマボちゃん。


親戚から 茨城名物 干し芋が届きました。 我が家のお嫁ちゃんが好きだと知って 送ってくれます。
その量・・・ 2キロ!! せっかくの頂き物、 お世話になってる知り合い達に お裾分けしました。


その次の日。 お友達が 「 お土産ー! 」 と 行って持って来てくれました。


とっても美味しかったらしく 孫ちゃんズがいっぱい食べてました。
今週の献立メニューにも 何回か出てたサツマイモ。
類は友を呼ぶのか? 結構な量 集まっちゃったんですけど。
ありがたく 美味しく サクサク頂きまーす!
明日から孫ちゃんズも三連休です。
で、 今年のクリスマス、 サンタの衣装は完璧ですが プレゼントはどう渡すんだ??
去年のような失態は許されないぞ。 家族会議が必要です。
今年こそ 孫ちゃんズが怖がらない サンタの出番を考えまーす!
ではまたね。

にゃーにゃんが 幼稚園で作って来ました。 出窓に飾ってます。