
曇天の本日、ソーラー電池搭載のポンコツおばちゃんは動きが鈍くなっております。
・・・・ あ!! いつもか。
昨日 なんじゃかんじゃと忙しく、キャパが少ない電池が充電ゼロになったのかも・・。
・・・・ ま、 これも常だわね。
本日 ゆるゆる 動いております。
最近の晩ご飯、 なんと前回UPしたのが・・・ 2月。 びっくり。
実はあまり画像が溜まるの大変で チョイチョイ撮らない日が続きましたが
ある分だけ載せます。 興味の無い方はスルーして下さい。



お友達から頂いたパンで サンドイッチにしたり、ワサビマヨ、しらす、チーズでトーストにしたり・・。


美味しい伊豆沼レンコンは サッと茹でてサラダ。 ゴマドレで頂きました。

牛タンの塩焼き

タラフライのタルタル乗せ

マイタケどっさり入れた ワンタン汁。



友人のケーキ屋さんが いつも持って来てくれる スポンジの切れ端で
なんちゃってティラミス。



お野菜のおかずたち。



油揚げの含め煮。

赤魚の焼き魚。

豚の角煮。

うなぎー。


アボカド と 中華風炒め物。


オサレな甘いパン と お姉たん土産の生パイ。



アジ と マーボー と 味噌汁。


チーズ焼き と 豚味噌焼き。



炊き込みご飯 と コロッケ と ツナキュウリ。


カレー と 三角油揚げの煮物。

見た目パンパンで立派な ホヤ でしたが、 やはりまだ旬には早く
身が薄かったので 焼きホヤに。 水分が抜けて味が濃くなります。

思い出して撮った 2個持ちの日のお弁当。


いつぞや行った新潟の旅土産のカレー。

生姜醤油に漬けてた豚肉に 片栗粉まぶしてカリッと焼きました。


まんぷく観てて気が付いた・・・ チキンラーメンって食べた事ない。
小さいタイプを買って 初体験。


小さく作った ピーマンの肉詰め と ピーマン無しタイプ。

酢豚風・・・。

たまに食べたくなるサンドイッチ。

ちょっと前 なぜか到来した きんぴらブーム。
4,5日おきにリピしてました。




なんだりかんだり・・・・。


お酒のあてにどうでしょうー?


大好きなラタトゥイユ、乃が美の生食パンに乗せて・・・。

水菜の煮浸し。

ゼンマイの煮付け。


小松菜のシラス乗せ と ほうれん草のナムル


スイートポテト と アレルギー持ちの子用に甘煮。




大好きな 侭( まま )のパン。 うま~。

ポテサラ。

うなぎ。


好き嫌いしないで たくさん食べてねぇ。

だし好きな我が家に ありがたい頂き物。




お弁当に入れる方々。 きんぴらブーム中。

唐揚げ。


ニラ玉 と ほうれん草のおひたし。

お刺身。

ミートドリア。


スープもチャーシューも作る ズッコ家ラーメン。

旦那さんが採って来た 山菜の天ぷら。

鶏じゃが。

フレンチトースト。


カレー と 切り昆布の煮付け。


豚レバーのサクサク焼き と あんこうの唐揚げ。

チーズタッカルビ。


ちらし寿司。

ひじきのサラダ。

豚バラと大根の煮物。

お友達が 岩手のキノコ農家さんから買って来てくれた椎茸~!
きっちり入った やや重い箱で二箱頂きました!! わーい!!



サラスパ と キノコのガーリック炒め と 焼きカレー。


ラタトゥイユ と 翌日のチーズ焼き。



メンマの煮物と 豆もやしの煮付け と ローストビーフ。

ブーム まだ去らず・・ きんぴら。 笑

鮭のちゃんちゃん焼き。

絹上げ豆腐のあんかけ。

唐揚げ。



刺身こんにゃく、 山形のだし風、 メンマの煮付け。


散らし寿司 と エビの磯辺揚げ。

豚キムチ。

春キャベツのあっさり煮。

新生姜を お寿司屋さんのガリ風に漬けてみました。 美味しく出来た!!



牛タン焼き、ほうれん草のおひたし、新タマネギのサラダ。


煮魚 と アスパラベーコン。



コストコのスフレチーズケーキ と ラップサラダ、ちらし寿司。



天ぷら。


キテレツ次女のリクエスト、鶏レバーの甘辛煮 と 鰯の甘露煮。
手間が掛かるのがお好きな方です。

石巻まで買いに行った お刺身。


コストコのアボカドって 美味しいよねぇ。 必ず買っちゃう。
そしてまだブームが去らない きんぴらゴボウ。


赤魚と ホタテのガーリック炒め。


炊き込みご飯 と ゼンマイの煮付け。

つくね焼き。

ナスのポン酢炒め。

牛丼。 玉子・・・ レンチンです。


キュウリとコーンのサラダ、 鶏の照り焼き。



箱買いトマト と 三元豚のタレ焼き、メンマとつきこんの煮物。
この間に 皆揃った日のバーベキューとか 熱でダウンしてた時のお嫁ちゃん飯などもありましたが写真はありません。
キテレツ次女が出産して、我が家に来てた時も 孫ちゃんズのわちゃわちゃで
ご飯タイムの写真はありません。 笑
毎回 思うのです・・・ もっと早くUPしなきゃ・・・。 で、
毎回 出来てない・・・。
次回も 期待しないで下さい。
でも頑張ります。
ではまたね。

ママ床屋、前髪失敗したそーです。 ばばの目には かわいく見える・・・。