ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

週末の出来事。

2016年06月27日 | 日々色々

梅雨の中休みでしょうか?  もの凄く良いお天気です。 風もあって 湿度は低く、気持ち良い日差しです。


「 今だっっ!! 」 と ばかりに お日様もったいない病の主婦は せっせとお洗濯。


毎日の洗濯物の他に、 タオルケット、夏掛け布団、家中のマット類、 最後には リュウたん用のタオルの果てまで 洗濯機フル回転・・・。


全て お日様の当たる所に干して・・・  「 あーーー!  スッキリしたぁーっ!! 」   と、 現在に至ります・・・。








一昨日の土曜日、 亡くなった姑の妹さん二人が 久しぶりにいらっしゃいました。


一人は 横浜在住。  末っ子の叔母さんは埼玉在住。  


ハードスケジュールの合間に来てくれて 僅かな時間でしたが我が家の旦那さんも一緒に お茶出来ました。


我が家の若夫婦ファミリーは お嫁ちゃんの両親と山形までサクランボ狩りで 留守。 孫ちゃんズに会えないのは残念そうでした。












で・・・  お土産に頂いたのが・・・  陸乃宝寿 ( りくのほうじゅ )。


こっ・・   これは・・・・     もしや・・・・・?








                  


岡山県産マスカット オブ アレキサンドリア が 丸ごと入ってる アレです。


みずみずしくて 甘酸っぱくて うまーい!!     めったに食べられない 高級和菓子を家族で堪能しました。


この日の夜、 仕事帰りのお姉たんにも 家に寄るように命令・・  じゃなかった お願いして 寄ってもらい一緒に頂きました。













これも好きだけど、 やっぱ違うゎ・・・・。










                 


で、 まだ お姉たんが家に居るうちに お土産のサクランボを持った若夫婦ファミリーが 一時帰宅。










                 


桃のような甘さの 大きなサクランボ、頂きました。   暫く居て、 お嫁ちゃんの実家にお泊りに また 出掛けて行きました。


わざわざ サクランボを届けに 途中で立ち寄ったもよう・・・。  ありがとう。 お姉たんも美味しいー! って食べてました。












お嫁ちゃんのパパ・ママから 地酒もお土産に頂いて、 旦那さん喜んで ソッコー 開けて味見していました。  ありがとうございました。









そして 昨日の日曜日。


同じ町内のバラ園でイベントに参加して来た 実家の両親が キテレツ親子を引き連れて 我が家に来まして・・・・












お祝い チョット遅れたけどー  と  立派なバラの花束を渡されました。 ワタシの誕生日ね・・・。 


イベントが有った バラ園で直接買ったそうです。


真紅のバラが 10本、 黄色が5本、 うすーい紫のバラが3本。 この年で まだ 親から祝って貰えるという幸せ・・・・。 嗚咽。













少しだけ ハサミを入れて 投げ入れで花瓶に挿しました。   花瓶は じぃじの作品です。


玄関やリビングに飾りたいのですが 孫ちゃんズのイタズラが予想されるので ゆっくりお花と向き合える? 場所に・・・・












珍しい大輪のベコニアも頂いたので、 これも じぃじ作の建水( 茶こぼし )を鉢カバーにして入れましたよ。


そう ここは・・・  ご存知・・・。











我が家のトイレ。  レギュラーメンバーと共に並べられました。


トイレに行った孫ちゃんズが 最初に見た時 「 きれーい! 」 と 大興奮でした。 女の子ですねぇ。





タイミング良く 実家の面々が訪れたので、 「 陸乃宝寿 」で お茶しました。















疲れてたようで、 「 甘いもの おいしいー! 」 と このお菓子も・・・。  10個ありましたが 撮るの忘れてた・・・。


これは いつも行くケーキ屋さんのお菓子。   我が家によく ケーキの端っこ持って来てくれる・・ ブログにも何回か登場してる・・アレ!


このお菓子の端っこなんです。




実は このお菓子を買って来たその日の夕方。      ピンポーン♪   と 玄関に出て見たら・・


いつものように紙に包んだ 端っこを持つ ケーキ屋のお友達。    今日の包みは デカイぞ・・・・。



「 今日ね 本物? 買って来たの 」  「 じゃ いらないな! 」  「 いやーっ! 欲しいですぅー! 」


本体と 端っこ 両方有る贅沢を 噛み締めました。  笑




でも 端っこの方は 包を未開封のまま、 実家に行くお嫁ちゃんに持たせました。


食欲旺盛な お嫁ちゃんの弟くんと そのお友達が来てると聞いたので・・・。 端っこでも 美味しさは変わりないですからね。


お友達も 皆 喜んで食べてくれたそうです。













お嫁ちゃんの おじぃちゃんが作った野菜も たくさん頂きました。タマネギ、ジャガイモ、キュウリ、ズッキーニ・・・。


真ん中のは 我が家のズッキーニ。  よし  では ラタトゥイユにでもしましょうか・・・。 え?












一番太かったズッキーニに怪しい穴が・・・。    この穴、大変深くて 使えませんでした。  残念。






他の頂いた野菜達は 陰干しにしたり 漬物にしたり・・・


ソーラー電池搭載のワタシ・・・    本日 久々にフットワーク軽く? アグレッシブに? 動いております。




新しい週が始まりました。  ボチボチ頑張りましょうー!!







ではまたね。











笑ってるー!!  つられて 笑っちゃう!   ふふ。