こんにちは。 良いお天気になりました。 風も無いしね。 穏やかですよ。
ワタシだけが 下戸な我が家。 今年の夏頃に知った この ↑ お酒。 「 ほでなす 」 と言います。
宮城弁で 「 ほでなす 」 って言うのは 決して褒め言葉ではアリマセン。 抜けてる、アホな事ばかりする、愚かな人・・・
そんな人を 「 あの ほでなす 」 などと言うんですよ。

で、 このネーミングに惹かれて探しましたが 聞く所によれば 「 どぶろく 」 みたいなカンジのお酒なので、 冬限定のお酒でした。
きのう、 「 ほでなす 入荷しました 」 の張り紙を見つけて 息子が購入して来てくれました。
ネーミングに惹かれて買ったのには 焼酎の 「 馬鹿野郎 」 と 「 禿げ頭 」 ってのも ありましたねぇ・・・。
「 ほでなす 」 は ほでなすが集まる年末・年始に 頂く予定です。 ワタシもチョビっと 舐めちゃおうーっと!! ほでなすが飲む 「 ほでなす 」 ぷぷ。
では 昨夜の晩ご飯。 夕方 甥っ子が来るので 好評だった モツ鍋にしました。

写り、イマイチですね。 ベースは すりゴマ + 味噌 です。 〆に 固く茹でた 生ラーメン を投入しました。

お嫁ちゃんが作った サーモンフライも好評でしたよ。 ソース? タルタル? あぁ・・・ ポン酢ね。

大きな 大きな 油揚げは オーブントースターでカリッと焼いて、小口ネギ、カツオ節、めんつゆジューっで どうぞ。


今朝のお弁当。 息子は おにぎり3個 お嫁ちゃんが作りました。

あぁ・・・・ 暗い。 今日は帰って来れない旦那さん、 俺にもおにぎり1個作ってー! って。 はい・・・ 古い嫁が作りました。
なので、 旦那さんのお弁当は ランチジャー + おにぎり1個 + パン3個。
マグのコーヒーに 缶コーヒー、ジュースに眠気防止のオヤツ・・・・・。 バタバタ・・・ バタバタ・・・・
因みに 今朝の ワタシの起床時間は・・・・ 3時40分・・・・・。 まーーーーっ暗でしゅ。
旦那さんが1番に出勤、次に息子。 お姉たんも5時半には 出勤・・・・ 明るくなるのを待って、久々に リュウたんの朝散歩に行って来ましたよ。


さほど 寒くもなく・・・・・・


少しずつ 赤く染まって行く空を 見上げながら・・・・・ リュウたんに グイグーイ 引っ張られる・・・・。

我が家に向かう頃には だいぶお日様が昇って来てましたよ。
はぁ・・・・ 久々に 朝焼けみたなぁ・・・・。
そして、 朝ご飯を食べてる頃に実家から電話。
ここ2、3日 熱が下がらない じぃじを ワタシの主治医の病院へ連れて行くからー と。 会社を休んだ 兄ちゃん運転で。
高齢になって来たしね、 肺炎なったら心配だしね・・・・。 うんうん。
幸い 大した事無かったようで、 診察後 我が家で少し休んで 帰って行きました。 兄ちゃん お疲れちゃん。
こらからの季節、 気を付けないとね。
ではまたね。

食欲無いかと思って、 じぃじに蒸しパン作っておきました。 2個 食べて、 残りの半分は持たせました。 食べれて良かった。