子どもになってほしい職業ランキング2008
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/058/childget_job_2008/
公務員だの医者だの弁護士だの・・・
そんなのどうでもいいのでは?
こどもがなりたいと思うもの
それが1番だと思うのです
私は子供のころから保育士か幼稚園教諭と決め
親から就職を!!といわれても断固短大に進学
親不孝だったかとは思いますが
幼稚園に勤めそして今、託児所の保育士として仕事ができる喜びを味わうことができます
両親には進学をさせてくれたことに本当に感謝しています
姫たち二人には自分の好きな道
自分が選んだ道に進んでほしい
そう願っています
姫1が高校3年の進路決定のころ
「専門学校は駄目!短大が大学に進みなさい」と担任に言われたそうです
他の友達は不本意ながらも短大や大学に進学した子もいるようです
が・・・
姫1は「手に職をつけたい。短大や大学じゃダメです。」と言いきり
専門学校に進学しました
姫2は残念ながら夢とは違う進路に進みましたが
まだ長い人生、自分が「これ!!」と思う職業につけるかもしれません
そうあってほしいと願っています
姫1は子供のころからの夢に向かって邁進中!!
頑張って夢を現実にしてもらいたいと思うのです

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/058/childget_job_2008/
公務員だの医者だの弁護士だの・・・
そんなのどうでもいいのでは?
こどもがなりたいと思うもの
それが1番だと思うのです
私は子供のころから保育士か幼稚園教諭と決め
親から就職を!!といわれても断固短大に進学
親不孝だったかとは思いますが
幼稚園に勤めそして今、託児所の保育士として仕事ができる喜びを味わうことができます
両親には進学をさせてくれたことに本当に感謝しています
姫たち二人には自分の好きな道
自分が選んだ道に進んでほしい
そう願っています
姫1が高校3年の進路決定のころ
「専門学校は駄目!短大が大学に進みなさい」と担任に言われたそうです
他の友達は不本意ながらも短大や大学に進学した子もいるようです
が・・・
姫1は「手に職をつけたい。短大や大学じゃダメです。」と言いきり
専門学校に進学しました
姫2は残念ながら夢とは違う進路に進みましたが
まだ長い人生、自分が「これ!!」と思う職業につけるかもしれません
そうあってほしいと願っています
姫1は子供のころからの夢に向かって邁進中!!
頑張って夢を現実にしてもらいたいと思うのです


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます