goo blog サービス終了のお知らせ 

ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

鴨ちゃん

2007-03-21 16:37:48 | Weblog
彼の事を知ったのは、西原さんの著作から。
西原さんの著作は殆ど読んで、鴨ちゃんの本も結構読んだ。
西原さんについてはメジャー?デビューの頃から読んでて
その中で、鴨ちゃんとの出会い、結婚、離婚、闘病についても
知ってた。オズモールの連載が3/15まで、それも途中までに
なっているのも気になってた。

鴨ちゃんの今までの事や病気の事を上っ面だけ見ている人は
(自分もそうかもしれないけど)
「好きなことやって逝ったんだからいいじゃないか」
「自分でも納得してるんじゃないの」
っていう人がいるかもしれない。それも確かにそうだろう。

でも、やっぱりきついな。自分も含む大多数の日本人が
TVの中の事にしか見ていない世界へ行き、帰国後、
病気を冷静に受け止め、そして見えてきたものをこれから
伝えようとしていたのだろうと思うときついです。
なぜ彼にもう少しだけ時間が与えられなかったのだろうと残念です。
残された時間をどう使うかを教えて欲しかった。

西原さんはきっと強い女性だから、いつか乗り越えてくれると
思っていますが・・むしろ強く笑い飛ばして欲しい。
その裏側にある気持ちは理解しているつもりなので。

鴨志田 穣氏(かもしだ・ゆたか=フリーライター、カメラマン)
20日午前5時、腎臓がんのため東京都江東区の病院で死去、42歳。

謹んでご冥福をお祈り致します。

PASMOでGO!

2007-03-21 10:36:11 | Weblog
数日間様子を見ておりましたが、大きな障害も出ていない様なので
PASMOを購入。ついでに、数年ぶりに定期も買ってみた。
ペンギン君さようなら、ロボット君|゜Д゜)ノィョゥです。

そこでちょっとササクレな出来事が・・
購入したのは都営S線●八幡駅の発売所。定期なので
個人情報も用紙に記入して買うわけです。で、用紙には
個人情報は(株)パスモが責任を持って管理云々と。

結構並んでて、で、いざ自分の番になって、
窓口の老女に用紙を・・・

でかい声で用紙記入内容を読上げながら入力開始

( ・ω・)モニュ?・・( ゜Д゜)ハァ?・・o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
私の個人情報並んでるよその人にダダモレじゃんよ・・・・

勘弁してくださいよ>●田J子さん

都営地下鉄の職員ではないようです。外郭団体のバッチだた。
クレームつけるかどうか思案中ですが。gdgdクレームつけても
軽く謝罪で終わりなのは見えてるので、つまらん事ですが。
ちょっとササクレ気分です。

動物の習性

2007-03-21 10:09:46 | Weblog
動くものを追いかける習性があるようです。
犬・・走って逃げると追いかけてくる
猫・・ねこじゃらしで遊んだことありますよね>ALL

ん?唐突に何言ってんだ( ゜Д゜)ハァ?ですよね。
いや、ZOUの場合はどうなのかと・・


昨夜、I袋ティーダにて実験されてしまいました。ヽ(`Д´)ノ
「こんなに見事にデータが取れるとはテラワロス」とヽ(`Д´)ノ
ZOUは温厚な動物で草食ですからこんなはずではと
思っていたのですが、コロッと引っ掛ったようです。
どんな動くものを追いかけていたかは内緒(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)です。