
二度も母親を失わせたくない
中国系アメリカ人で生粋のニューヨーカー、レイチェルは、恋人ニックが親友の結婚式に出席することになり、一緒に彼の故郷シンガポールへと向かう。これまで家族の話を避けていたニックだけに、それなりの心構えをしていたレイチェルだったが、ニックはそんな彼女の予想とは真逆のアジア屈指の不動産王の御曹司だった。
こうしていきなりセレブの世界へ足を踏み入れることになったレイチェル。
しかしそこには、激しい嫉妬に燃える独身セレブ女子たちや、財産目当てと決めつけるニックの母親が、2人の仲を引き裂こうと待ち構えていた。(「allcinema」より)
ニューヨークで大学教授として働いているレイチェルが、恋人のニックの里帰りに付いていくが、彼の実家がとんでもないお金持ちだったことから思わぬ試練に見舞われることになるロマンティック・コメディ。
ハリウッド映画ではあるが、キャストが全てアジア系という作品。
恋人が実はシンガポールの不動産王の御曹司だったという、シンデレラ・ストーリーになりそうな話であるが、そこには家柄など大きな障壁が立ちはだかる。
ニックの母親、エレノアは息子が連れてきたレイチェルを、アメリカ生まれのアメリカ人として気に入らない様子。
そんなエレノアや、レイチェルに嫉妬する周囲の者たちに立ち向かっていくレイチェルであるが、あまりにもその家柄は大きな障壁。
愛だけでは越えられないものもあるということか。
それゆえレイチェルがクライマックスに下した決断には拍手を送りたい気分になったが。
ニックの家族もセレブなら、その周囲もセレブたちということで、彼らが行う集いやパーティはかなり豪勢なもの。
その華やかさとシンガポールの景色があいまって、映像的には見応えがあったな。
キャストには個性的な人物もおり、コミカルな要素も強く、全体的には笑える作品になっているかな。
話を追っていくと、例えレイチェルとニックが結婚することになったにせよ、果たしてその先の生活がどうなるのか気になるところである。
作品としては、一種のシンデレラ・ストーリーで、コミカルな要素もあり、考えさせられるところもあり、楽しめる一本である。
やっぱり結末はアメリカ映画ということなのかな。



/5
監督:ジョン・M・チュウ
出演:コンスタン・ウー、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ヨー、オークワフィナ
ソノヤ・ミズノ、ケン・チョン、ジミー・O・ヤン、ジェンマ・チャン、リサ・ルー
於:新宿ピカデリー
中国系アメリカ人で生粋のニューヨーカー、レイチェルは、恋人ニックが親友の結婚式に出席することになり、一緒に彼の故郷シンガポールへと向かう。これまで家族の話を避けていたニックだけに、それなりの心構えをしていたレイチェルだったが、ニックはそんな彼女の予想とは真逆のアジア屈指の不動産王の御曹司だった。
こうしていきなりセレブの世界へ足を踏み入れることになったレイチェル。
しかしそこには、激しい嫉妬に燃える独身セレブ女子たちや、財産目当てと決めつけるニックの母親が、2人の仲を引き裂こうと待ち構えていた。(「allcinema」より)
ニューヨークで大学教授として働いているレイチェルが、恋人のニックの里帰りに付いていくが、彼の実家がとんでもないお金持ちだったことから思わぬ試練に見舞われることになるロマンティック・コメディ。
ハリウッド映画ではあるが、キャストが全てアジア系という作品。
恋人が実はシンガポールの不動産王の御曹司だったという、シンデレラ・ストーリーになりそうな話であるが、そこには家柄など大きな障壁が立ちはだかる。
ニックの母親、エレノアは息子が連れてきたレイチェルを、アメリカ生まれのアメリカ人として気に入らない様子。
そんなエレノアや、レイチェルに嫉妬する周囲の者たちに立ち向かっていくレイチェルであるが、あまりにもその家柄は大きな障壁。
愛だけでは越えられないものもあるということか。
それゆえレイチェルがクライマックスに下した決断には拍手を送りたい気分になったが。
ニックの家族もセレブなら、その周囲もセレブたちということで、彼らが行う集いやパーティはかなり豪勢なもの。
その華やかさとシンガポールの景色があいまって、映像的には見応えがあったな。
キャストには個性的な人物もおり、コミカルな要素も強く、全体的には笑える作品になっているかな。
話を追っていくと、例えレイチェルとニックが結婚することになったにせよ、果たしてその先の生活がどうなるのか気になるところである。
作品としては、一種のシンデレラ・ストーリーで、コミカルな要素もあり、考えさせられるところもあり、楽しめる一本である。
やっぱり結末はアメリカ映画ということなのかな。




監督:ジョン・M・チュウ
出演:コンスタン・ウー、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ヨー、オークワフィナ
ソノヤ・ミズノ、ケン・チョン、ジミー・O・ヤン、ジェンマ・チャン、リサ・ルー
於:新宿ピカデリー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます