goo blog サービス終了のお知らせ 

CINECHANが観た映画について

映画ブログ。感想というより記録のようなもの。
基本的にはネタバレに近いものがあります。

23-129「シャークネード4(フォース)」(アメリカ)

2023年06月01日 00時48分42秒 | アメリカ映画
テキサスらしくチェーンソーでぶった切るよ
 ワシントンでのシャークネードとの死闘から5年。テクノロジー企業アストロX社は天候安定システムの開発に成功し、竜巻を未然に防ぐことでシャークネードの発生を抑えていた。
 一方、シャークネードとの戦いで妻エイプリルを亡くしたフィンは、カンザスの牧場で幼い息子と平穏に暮らしていた。
 ある日、フィンは長男マットに会うためラスベガスへ向かう。待ち合わせ場所は、サメが泳ぐ巨大水槽が人気のシャークワールド・ホテル。
 マットとの久々の再会を待ちわびるフィンだったが、そこで起こるはずのない竜巻が発生し。(「作品資料」より)


 「シャークネード エクストリーム・ミッション」に続くシリーズ第4弾。

 前作の最後で、エイプリルに危険がというシーンで終わったが、やはり本作ではエイプリルは亡くなったよう。
 更に竜巻を未然に防ぐシステムの開発により5年もシャークネードの発生を阻止している。

 そんな中、カンザスの牧場で幼い息子と暮らしていたフィンは、長男のマットに会うためラスベガスへ向かう。

 しかし、そこで起こるはずのない竜巻が発生し、サメを巻き上げ街に迫り来る。

 いつもカメオ出演が話題になる本シリーズであるが、本作はバラエティ豊かで多数のカメオ出演があったよう。

 更に、驚くほどあからさまにオマージュ、悪く言えばパクリのシーンも多いのだが、冒頭からあの「スター・ウォーズ」のオープニングをパクリ、途中でも台詞まんま使っていたりする。

 他にも、カメオ&パクリのオンパレードであるが、前作で宇宙に行ったことにより、更にSFっぽい要素も強くなっていたな。

 竜巻は、時に炎、時に牛、そして最後には原子力を巻き上げ、街を破壊しようとする。

 そして、それを止めようとするフィンたちは、ついにアーマードスーツを装着してことに当たろうとする。

 「アイアンマン」もパロディにされているようである。

 しかも、あのエイプリルも思わぬ姿で生きており、その能力をいかんなく発揮しようとする展開。

 家族で戦おうとするクライマックス、ラストはこれまた驚きというかあり得ないような展開を見せられる。

 ここまでやってくれると、何があっても驚かないし、怒りもしないという感じ。

 突き抜けている作品である。

/5

監督:アンソニー・C・フェランテ
出演:アイアン・ジーリング、タラ・リード、トミー・デビッドソン、マシエラ・ルーシャ、ライアン・ニューマン、ゲイリー・ビューシイ、デビッド・ハッセルホフ
於:池袋HUMAX CINEMAS


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。