goo

都市農業公園

2024-05-11 | 2024/05
こんにちは。

「ずっと続いてほしい長寿番組」ランキングです。
何だと思いますか?
当ててみてください。
私は最近テレビをほとんど見ないですけど。
以前見ていた頃から続いている番組ばかりですね。

第五位の発表です。(笑)
『徹子の部屋』

第四位です。
『サンデーモーニング』

第三位は何ですかね。
『日立 世界ふしぎ発見! 』

そして、第二位です。
『開運! なんでも鑑定団 』

いよいよ、第一位ですよ。
『笑点』です。

予想通りですか?
私でも知っている番組ばかりです。
鑑定団はずっと見ていたのですが、ある時からパタッと見るのを止めました。
何だったか、理由が思い浮かばないのですけど。
たぶん、石坂浩二の降板騒動で嫌になったような?






『都市農業公園』と言います。
足立区が運営する公園ですよ。
足立区もその昔は農業が盛んでした。
それを伝える目的もあるのかな。
以前から良く行く公園です。
埼玉に近い場所にあります。
ちょっとピックアップしたので、スナップをご覧ください。
この中から足立区のコンテストに応募するかも?

☆お知らせ☆

先日お知らせしていた三軌会の展示が近づきました。
全国規模ですけど、私の作品は東京都と金沢に展示だそうです。
金沢は行かれません。(笑)
来週からとなります。




※招待券と前売り券が若干残っています
 見に行って下さる方いましたら差し上げますよ

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5338(冬の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2778「   」(江東区からです)

『単色工房
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
都市農業公園 (幸せなさち)
2024-05-11 06:58:24
おはようございます
とても都会とは思えない長閑な風景ですね
東京にも軽トラがあるんだ(笑)と
思ったくらい意外な風景でした
私の所は軽トラが行き交っています(^_-)
そう言えば、昨日は朝ご飯の時に朝ドラを見て
昼ごはんの時、徹子の部屋を見ただけです
夜は眠くて、テレビも見れませんでした
三位の番組が全く見てないので
これから見て見たいと思います
勉強になりそうですね
 
 
 
Unknown (しずか)
2024-05-11 11:21:58
おはようございます☀️😃❗
『徹子の部屋』は、母が好きな番組なので、横で一緒に見ることもあります。

公園の写真、人が入っていると、なぜか温かみを感じます。
特に二枚目と三枚目が気に入りました❗
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-05-11 13:24:07
笑点となんでも鑑定団は見ています。
実は市川にも鑑定団がやってきます。
9月に公開放送がありその後テレビで放映されるそうです。楽しみです。

都市農業公園があるのですね。足立区は色々な
先進的な取り組みがありいいですね。
3枚目の写真好きです。
八重桜を背景にした東屋?で3人のおばさまが?
休憩しいるのどかさがいいですね。
 
 
 
Unknown (みいはあ)
2024-05-11 13:40:53
とても素敵な公園ですね。
農業公園?!
多目的公園ですね。なかなか楽しそう。

え?!TVご覧にならないのですか?
代りに何をご覧に?
私はTVで明け暮れしておりますが・・(笑)
でもこれら長寿番組は全然見てないですね。
 
 
 
Unknown (miu)
2024-05-11 19:08:05
こんばんは。
テレビは良く見ますが、この中で見てるのは「徹子の部屋」だけですね。以前は鑑定団や笑点も見てましたが最近は見てないです。


農業公園のスナップどれも良いですね!
三枚目の写真は本当に同じ構図ですね。でも自転車親父さんのお写真の方が人の感じが良いです。
一名目のお写真好きです!
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-11 21:18:43
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
軽トラはたくさんありますよ。(笑)
でも建築関係の利用が多いと思いますね。
ボックスタイプは宅急便ですね。
こちらも軽バンが行き交ってますから。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-11 21:18:59
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
徹子さんもかなりの年齢でしょうけど。
頑張っていますよね。
素晴らしいと思います。
少しは見習いたいものです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-11 21:19:12
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
鑑定団は以前は紳助がやってましたね。
その頃は石坂浩二でしたね。
その頃は見ていました。
そして好きな番組でしたよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-11 21:19:25
みいはあさん、こんばんは。
ありがとうございます。
「代わりに何をご覧に?」
↑の回答ですが、何も見ません。(笑)
時間がありません。
何をやっているかと言うと、ネットを見たり、画像の加工をしたりが多いです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-11 21:19:40
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
似ているでしょう。
何枚も撮っていますからいろいろありますけど。
これが気に入ってます。
一枚目はご挨拶をして許可を頂いて撮りました。
足立のコンテストに出す許可ももらいましたよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。