goo

ラブリー・ローズ 01

2024-05-12 | 2024/05
こんにちは。

政活費と生活費。
読みは同じです。
どう違うのでしょうか?
私の手持ちの辞書で調べてみました。

「政活費」
正式には政務活動費 と言います。
政策調査研究及びその他の活動のために支給される費用だそうです。
市民の貴重な税金から支払われているのですが。
近年はどす黒い政治家たちに悪用されているそうです。
どうやら、税務署の監視が届かない範囲のようです。
インチキが横行しています。

「生活費」
これが無いと生きていけません。
ここの所のなんでも値上げで苦しくなっているそうです。
本当にひどい話ですね。
生活費を切り詰めても、税務署がほじくって納税を逃さない。
政治家だけ見逃されている。
情けなくとんでもない世の中です。

たまには辛口です。(笑)






いよいよバラの季節です。
今だいぶ咲いてますけど。
今日のアップは咲き始めの撮影からです。
なかなか整理が間に合っていません。
この後もバラは二回ほど撮りました。
順次アップ予定です。

☆お知らせ☆

先日お知らせしていた三軌会の展示が近づきました。
全国規模ですけど、私の作品は東京都と金沢に展示だそうです。
金沢は行かれません。(笑)
来週からとなります。




※招待券と前売り券が若干残っています
 見に行って下さる方いましたら差し上げますよ

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5339(初夏の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2779「   」(浅草からです)

『単色工房
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
ラブリー・ローズ (幸せなさち)
2024-05-12 07:53:09
おはようございます
たまには辛口、いいと思います
「生活費を切り詰めても、税務署がほじくって納税を逃さない。」
同感です
自営業してる時も
切り詰めて真面目に支払ってきました
さて、ラブリー・ローズ
今年は我が家は1輪も咲きません(^^;)なんでかな?
バラ園にも行ってないので
自転車親父さんに見せて頂いて良かったです
ありがとうございます
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2024-05-12 10:20:11
生活費、政活費、発音が同じですが
全く違いますね。
最近は日用品、食料の値上げは目に余るものがあり
吐息が聞こえる毎日ですが
政活費を使う方々はその声が聞こえないかも、

薔薇は、気品があり綺麗ですね。
気持ちの穏やかな時は
もっとはなやかに見えるかも、
 
 
 
こんにちは! (しずか)
2024-05-12 12:40:04
バラの季節となりましたか。
淡い色から濃い色までいろいろ楽しめますね。
昔庭に咲いていた黄色のバラがいつの間にか咲かなくなり、庭からバラが消えました(:_;)

物価高が止まりませんね(:_;)
「生活費」が自然と上がってしまいます。
昨日、スーパーで見たキャベツは、税込み648円でした(゜Д゜)
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-05-12 15:36:02
何でも値上がりして困惑しています。
先日新聞に「スーパーの5時の賑わいシール待ち」
という川柳が載っていました。
何を言いたいのか分からなかったのですが
解説を見て納得しました。

豪華で美しいバラを拝見して気分転換しています。
 
 
 
Unknown (笑子)
2024-05-12 19:44:28
麗しき薔薇さんの登場が嬉しいです

私は今日は初めて芍薬園というのに行ってきました
(近くです)

生活費
本当に何もかも値上げで
以前なら3000円くらいの感覚の買い物の支払いが
4500~5000円な感じです
とにかく平素は質素にくらして
たまのご褒美を楽しみに生きてます
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-12 21:19:49
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年はバラがダメですか?
肥料の関係かな。
それとも気候が悪かったのか。
薔薇はあと何回か出します。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-12 21:20:07
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
しかし値上げはひどすぎますね。
食料品だけでも二割三割は普通に上がってますね。
おまけに最寄りのスーパーがひどいことになってます。
徒歩一分ですけど、よほどでないと買いには行かず。
別のスーパーまでチャリンコで走ります。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-12 21:20:26
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
薔薇が無くなりましたか。
種類によっては弱いのですよね。
病気や虫に強い品種もあります。
そう言う品種を選んで植えると良いと思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-12 21:20:39
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
大体六時ころに行くとシールを張ったのが結構あります。
それだけでも十分ですよ。
私はお昼頃に買い物を終えますから。
恩恵にはあずかれません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-12 21:20:54
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も買い物をしますから良く分かります。
我が家などは3000円以内に上げようと努力してますが。
どうしてもオーバーですね。
調味料なども買ったりすると5000円近くですよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。