こんにちは。
それでは、さらに漢字です。(大笑)
これしか話題がないですよ。
では問題です。
何と読みますか?
『屯する』
さて、分かりましたか。
字は簡単ですけどね。
では正解です。
「たむろする」でした。
今だと、コンビニ前にヤンキーが集まっているイメージです。
しかし、「たむろす」は明治時代は特に「巡査が詰める場所」のことだったそうです。
駐在所のことだったそうですよ。





今日はスカイツリーです。
何度も登場しますけど、色も場所も微妙に違いますから。(笑)
とても綺麗ですね。
夕暮れから少し時間が経った景観です。
マジックアワーも良いけど、このぐらいの時間も良いですね。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5615(冬の風景です)