goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

浅草寺本尊御示現 堂上げ 01

2024-03-21 | 過去の記事
こんにちは。

ここの所で、やっと新しい撮影が出来ています。
何しろ頑張らないと。
春が来ていますからね。
春は撮影が忙しい時期なんです。
逆に言うと、冬は撮影がお休みの季節です。(笑)
冬眠から目覚めたカメラマンで頑張ります。






と言うことで。(笑)
浅草寺の行事を撮ってきました。
本尊示現会と言います。

宮戸川(現在の隅田川)から、浅草寺の本尊観世音菩薩が出現したとされる推古天皇36年(628年)3月18日を記念し、「示現会」の法要が行われます。 

簡単に言うと、浅草神社のお神輿が浅草寺の本堂に一晩泊ります。
詳しい説明は省きます。

場所取りを悩みました。
浅草神社でスナップ狙いで行くのか?
それともお神輿の本堂への担ぎ上げを撮るのか?
結局、あまり撮れたことのない本堂前で神輿を狙いました。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5287(夏の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2727「   」(浅草寺からです)※羽子板市からです

『単色工房
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )