goo

お水舎にて 01

2023-04-27 | 過去の記事
こんにちは。

先日地方選挙がありましたね。
東京も全部ではないけど選挙がありました。
東京都は区が23区あります。
そして前回までは女性の区長が三人でした。
今回新たに三人の女性区長が誕生しました。
これで合計六人となったのです。
私の住む区は以前から女性区長です。
一つの区とは言っても人口は70万人弱います。
予算の額だって相当なものですよね。
人口の少ない県の知事クラスかな。






今日は浅草寺のお水舎からです。
手水をするところですね。
私は香炉と同じようにここを撮るのが好きです。
けっこう面白いですよ。
人間模様みたいのが楽しめて。(笑)

手水の手順を紹介しますね。

① 最初は右手に柄杓(ひしゃく)を持ち、
左手を洗い清めます

② 次に柄杓を左手に持ちかえて、
右手を清めます 

③ 再び右手に柄杓をもち、
左手に水を受けて口をすすぎ清めます
※柄杓に口を付けてはいけません

④ 最後に柄杓を立てて、
柄に水を流し、清めて元に戻します 

いかがですか?
知っていましたか。
私はいつも適当です。(笑)
と言うか、いつもしません。(大笑)

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4958(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2398「   」(浅草サンバからです)

『単色工房』 ※セピアカラー
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする