こんにちは。
月曜日の朝の犬の散歩ですが。
何の前触れもなく突然に大粒の雨が。
逃げるのも間に合いません。
近くの建物のエレベーターホールに逃げ込みました。
人の出入りがありますから犬連れだと長くは嫌です。
なんと二分ほどで止みました。(笑)
火曜日の夕方の犬の散歩です。
公園にいたらまたしても前触れなしで大粒の雨です。
大きな木の下に逃げ込みましたが。
雨が強すぎて全くダメでした。
頑張ってトイレまで走りました。(笑)
これも五分も待ったら小降りになりました。
しかし私もヴィヴィもずぶ濡れになりましたよ。
犬の散歩も折りたたみ傘持参が良いかな。(笑)





いつもの公園の花壇です。
その後は徐々に花が減って来ました。
だいぶお世話になりましたが。
いよいよ少し遠いところに撮りに行かないとだめかな。
撮影できないストレスもかなりのものです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3998(春の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1438「 」(鋸南からです)
『単色工房』
月曜日の朝の犬の散歩ですが。
何の前触れもなく突然に大粒の雨が。
逃げるのも間に合いません。
近くの建物のエレベーターホールに逃げ込みました。
人の出入りがありますから犬連れだと長くは嫌です。
なんと二分ほどで止みました。(笑)
火曜日の夕方の犬の散歩です。
公園にいたらまたしても前触れなしで大粒の雨です。
大きな木の下に逃げ込みましたが。
雨が強すぎて全くダメでした。
頑張ってトイレまで走りました。(笑)
これも五分も待ったら小降りになりました。
しかし私もヴィヴィもずぶ濡れになりましたよ。
犬の散歩も折りたたみ傘持参が良いかな。(笑)





いつもの公園の花壇です。
その後は徐々に花が減って来ました。
だいぶお世話になりましたが。
いよいよ少し遠いところに撮りに行かないとだめかな。
撮影できないストレスもかなりのものです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3998(春の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1438「 」(鋸南からです)
『単色工房』