こんにちは。
月曜日の話ですけど。
キャノンのサービスセンターに行った後少しだけブラブラとしました。(笑)
東銀座から銀座を抜けて有楽町へ。
頭がクラクラとしてくる暑さでしたね。
あまりカメラを出す気にならずほとんど撮りません。
それでも国際フォーラムに逃げ込んでカメラを出しました。(笑)
そして日比谷から地下鉄に乗ろうかと思たのですけど。
考え直して二重橋まで何とか歩いて地下鉄に乗りました。
その日の歩数は13000歩くらいでした。
しかし暑かった!





阿波踊りの第二弾です。
今年は撮れないかと思うと悔しくって。
コロナ憎しです。
もっと通ってここの舞台をもっときれいに撮りたいですね。
まだまだ踊りそのものを追うので精一杯です。
暗い中での撮影ですから余計に難しい。
撮りなれたらもっといろいろなものに目が行くはず。
そうなれば面白いのが撮れそうなんですけどね。
何しろ中止ではどうにもなりません。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3977(秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1417「 」(水元公園からです)
『単色工房』
月曜日の話ですけど。
キャノンのサービスセンターに行った後少しだけブラブラとしました。(笑)
東銀座から銀座を抜けて有楽町へ。
頭がクラクラとしてくる暑さでしたね。
あまりカメラを出す気にならずほとんど撮りません。
それでも国際フォーラムに逃げ込んでカメラを出しました。(笑)
そして日比谷から地下鉄に乗ろうかと思たのですけど。
考え直して二重橋まで何とか歩いて地下鉄に乗りました。
その日の歩数は13000歩くらいでした。
しかし暑かった!





阿波踊りの第二弾です。
今年は撮れないかと思うと悔しくって。
コロナ憎しです。
もっと通ってここの舞台をもっときれいに撮りたいですね。
まだまだ踊りそのものを追うので精一杯です。
暗い中での撮影ですから余計に難しい。
撮りなれたらもっといろいろなものに目が行くはず。
そうなれば面白いのが撮れそうなんですけどね。
何しろ中止ではどうにもなりません。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3977(秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1417「 」(水元公園からです)
『単色工房』