こんにちは。
今日は晴れています。
しかし青い空ではないですね。
白い空です。(笑)
あまりさえない空です。
気温も高めで暑いですよ。





ちょっとアップが遅くなってしまいました。
短い桜開花期間で頑張って撮った桜たちです。
最後はライフワークの水元公園の桜です。
ここの桜は毎年撮り続けています。
今年も行ってきました。
ちょっとブログで触れましたが。
実はここの撮影中にカメラが壊れました。(笑)
ですから半分ほどしか撮れなかったです。
貴重な水元公園の桜です。(笑)
カメラは無事に修理を終えて戻りました。
シャッターユニットの交換となったようです。
これは逆にちょっと嬉しいですよ。
現在40,000カットほどシャッターを切っています。
交換してくれたからここからまた新品として使えます。
私の場合は「100,000カット」を超えるとカメラを買い換えることにしています。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3117 (秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0557「 」(浅草からです)※羽子板市の日の撮影の特集です
『単色工房』
今日は晴れています。
しかし青い空ではないですね。
白い空です。(笑)
あまりさえない空です。
気温も高めで暑いですよ。





ちょっとアップが遅くなってしまいました。
短い桜開花期間で頑張って撮った桜たちです。
最後はライフワークの水元公園の桜です。
ここの桜は毎年撮り続けています。
今年も行ってきました。
ちょっとブログで触れましたが。
実はここの撮影中にカメラが壊れました。(笑)
ですから半分ほどしか撮れなかったです。
貴重な水元公園の桜です。(笑)
カメラは無事に修理を終えて戻りました。
シャッターユニットの交換となったようです。
これは逆にちょっと嬉しいですよ。
現在40,000カットほどシャッターを切っています。
交換してくれたからここからまた新品として使えます。
私の場合は「100,000カット」を超えるとカメラを買い換えることにしています。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3117 (秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0557「 」(浅草からです)※羽子板市の日の撮影の特集です
『単色工房』