こんにちは。
今朝は朝から雨ですよ。
そこそこ普通の雨です。
小降りとはいえません。
各地でお祭りとか運動会とかでしょうね。
これではどうしようもないです。
残念です。
私もお祭りを撮る予定でしたがやめました。





今日はキャンドルです。
日比谷公園で行われました「HIBIYA AKARI TERRACE 2017」と言う行事です。
かなりマイナーですから人も少なかったですね。
オフィス街の人が通勤帰りに見ていくくらいかな。(笑)
さすがのどこにでも出没するカメラマンも少なめでした。(笑)
私も偶然に知って行って来ました。
当日はちょっと風がありました。
ろうそくの炎がかなり消えます。
東京都の職員の方がすぐにチャッカマンでつけてくれます。
ご苦労様でした。
ピント合わせが物凄く難しくって歩留まりが悪いです。
おそらくAFが駄目なようです。
水族館の水槽などで経験しますが光の屈折の影響でしょうか?
器のガラスのR部分で屈折してしまうのかな?
さすがにマニュアルでは私の眼が追いつきませんからね。
※※追加※※
ワンゴの日です。
忘れていました。
追加します。


最近ヴィヴィを撮影していません。
夏の撮影ですが。
食事など。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2939(春の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0379「 」(浅草からです)※お正月の浅草を特集しています
『単色工房』
今朝は朝から雨ですよ。
そこそこ普通の雨です。
小降りとはいえません。
各地でお祭りとか運動会とかでしょうね。
これではどうしようもないです。
残念です。
私もお祭りを撮る予定でしたがやめました。





今日はキャンドルです。
日比谷公園で行われました「HIBIYA AKARI TERRACE 2017」と言う行事です。
かなりマイナーですから人も少なかったですね。
オフィス街の人が通勤帰りに見ていくくらいかな。(笑)
さすがのどこにでも出没するカメラマンも少なめでした。(笑)
私も偶然に知って行って来ました。
当日はちょっと風がありました。
ろうそくの炎がかなり消えます。
東京都の職員の方がすぐにチャッカマンでつけてくれます。
ご苦労様でした。
ピント合わせが物凄く難しくって歩留まりが悪いです。
おそらくAFが駄目なようです。
水族館の水槽などで経験しますが光の屈折の影響でしょうか?
器のガラスのR部分で屈折してしまうのかな?
さすがにマニュアルでは私の眼が追いつきませんからね。
※※追加※※
ワンゴの日です。
忘れていました。
追加します。


最近ヴィヴィを撮影していません。
夏の撮影ですが。
食事など。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2939(春の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0379「 」(浅草からです)※お正月の浅草を特集しています
『単色工房』