こんにちは。
今朝は雨降りです。
割と本降りでしたよ。
でも時折小雨になったりもします。
北陸とかは記録的な豪雨のようですね。
降らないところは降らないのにね。
平均して欲しいですよね。





ネタ不足もありますが。
来週から下町のいろいろな市や祭りが始まります。
いつものようにモノクロでご案内をします。
まずは入谷の『朝顔市』です。
「恐れ入谷の鬼子母神」って子供の頃から言ってるフレーズですよ。
今の若い人は使わないかな?
いつものことですが、
キシボジン ×
キシモジン 〇 ですよ。(笑)
今年の朝顔市の日程です。
7/6(木)~7/8(土)となります。
交通は地下鉄日比谷線、入谷駅で下車すぐです。
ちなみに今日のアップ画像は2013年の撮影となります。
まだまだスナップに興味を持ち始めた頃かな?
このころまでは花の写真、特にマクロ撮影が多かったですね。
時間が取れる方はぜひ行ってみて下さい。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2833(晩秋の風景からです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0273「 」(酉の市からです)※酉の市の画像を特集でアップします
『単色工房』
今朝は雨降りです。
割と本降りでしたよ。
でも時折小雨になったりもします。
北陸とかは記録的な豪雨のようですね。
降らないところは降らないのにね。
平均して欲しいですよね。





ネタ不足もありますが。
来週から下町のいろいろな市や祭りが始まります。
いつものようにモノクロでご案内をします。
まずは入谷の『朝顔市』です。
「恐れ入谷の鬼子母神」って子供の頃から言ってるフレーズですよ。
今の若い人は使わないかな?
いつものことですが、
キシボジン ×
キシモジン 〇 ですよ。(笑)
今年の朝顔市の日程です。
7/6(木)~7/8(土)となります。
交通は地下鉄日比谷線、入谷駅で下車すぐです。
ちなみに今日のアップ画像は2013年の撮影となります。
まだまだスナップに興味を持ち始めた頃かな?
このころまでは花の写真、特にマクロ撮影が多かったですね。
時間が取れる方はぜひ行ってみて下さい。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2833(晩秋の風景からです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0273「 」(酉の市からです)※酉の市の画像を特集でアップします
『単色工房』