こんにちは。
今日は気温が上がってます。
朝から日当たりは暑いです。
しかし雨が降らない梅雨ですね。
ありがたいような、困るような。
いつも水不足とかが問題になってますが。
そうならないように適度にお願いいたします。(笑)





雨が降らないからしっとりした菖蒲撮影は出来ないです。
花の元気がありませんし。
そんな時はマクロですかね。
思いっきり寄って菖蒲の花の美しい部分を切り取りました。
以前はこんな感じの撮影は多かったです。
最近はずっと減りましたね。
スナップとかが増えているからでしょうか。
こう言うマクロでの撮影の時は曇り空が良いですね。
光が回ると言うか。
満遍なく光が行き届いているような気がします。
これが晴天の時は陰影が強すぎます。
こんなにも綺麗には出ません。
本当はここに水滴がきらきらだと良いのですけどね。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2812(冬の風景からです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0252「てんこ盛り」(隅田川からです)
『単色工房』
今日は気温が上がってます。
朝から日当たりは暑いです。
しかし雨が降らない梅雨ですね。
ありがたいような、困るような。
いつも水不足とかが問題になってますが。
そうならないように適度にお願いいたします。(笑)





雨が降らないからしっとりした菖蒲撮影は出来ないです。
花の元気がありませんし。
そんな時はマクロですかね。
思いっきり寄って菖蒲の花の美しい部分を切り取りました。
以前はこんな感じの撮影は多かったです。
最近はずっと減りましたね。
スナップとかが増えているからでしょうか。
こう言うマクロでの撮影の時は曇り空が良いですね。
光が回ると言うか。
満遍なく光が行き届いているような気がします。
これが晴天の時は陰影が強すぎます。
こんなにも綺麗には出ません。
本当はここに水滴がきらきらだと良いのですけどね。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2812(冬の風景からです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0252「てんこ盛り」(隅田川からです)
『単色工房』