こんにちは。
今朝は良く晴れました。
しかし風が強くてすごく寒いですよ。
朝の散歩もつらいほどです。
風が無ければ穏やかなのでしょうけどね。
昼間も雲ひとつ無い天気ですね。





今日は国立新美術館の画像をアップです。
前回は上から覗き込んだ構図を見てもらいました。
今回は一階に降りて撮ったものです。
私は外観よりも内部が好きです。
そして、上から覗いたものより下から見上げた方が好きですね。
カメラアイ的には上から覗き込んだ絵が圧倒的に多いのかな?
私の場合は建築的な感覚なんですけど、設計者はこのホールから見上げたデザインを意識して設計しているような気がします。
とても好きですね。
この感覚がね。
撮影枚数は一階からのものが圧倒的に多かったです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2348(12月下旬の夕暮れです)
『水元公園の四季』
②『モノクロでっせ!』更新しました!
No.2328『人力車の街』(浅草からです)
『モノクロでっせ』
今朝は良く晴れました。
しかし風が強くてすごく寒いですよ。
朝の散歩もつらいほどです。
風が無ければ穏やかなのでしょうけどね。
昼間も雲ひとつ無い天気ですね。





今日は国立新美術館の画像をアップです。
前回は上から覗き込んだ構図を見てもらいました。
今回は一階に降りて撮ったものです。
私は外観よりも内部が好きです。
そして、上から覗いたものより下から見上げた方が好きですね。
カメラアイ的には上から覗き込んだ絵が圧倒的に多いのかな?
私の場合は建築的な感覚なんですけど、設計者はこのホールから見上げたデザインを意識して設計しているような気がします。
とても好きですね。
この感覚がね。
撮影枚数は一階からのものが圧倒的に多かったです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2348(12月下旬の夕暮れです)
『水元公園の四季』
②『モノクロでっせ!』更新しました!
No.2328『人力車の街』(浅草からです)
『モノクロでっせ』