goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車親父のへっぽこ写真日記

へっぽこは変わりませんが、花撮日記から写真日記に進化しました。

紅く咲く 02

2016-09-30 | 2016/09のブログ
こんにちは。
今日は晴れましたよ。
凄く綺麗な青空とはなりませんけど。
気温も高くなく爽やかです。
やっと湿度が落ちた感じです。
残念ながら出かけていません。(笑)
月末ですね。
何とか処理が終わりました。
苦しい展開です。(笑)











彼岸花の第二弾です。
ここは埼玉県の幸手市です。
権現堂と言う場所なんですね。
以前は菜の花と桜で有名でした。
地元の方たちが苦労して整備をしています。
今ではほかに彼岸花、紫陽花、水仙と有名になりました。
シーズンには混みますよ。

今回の彼岸花は花よりも樹木の幹をピックアップしました。
いずれも桜の木ですね。
それも老木です。
私はこの幹の存在感に惹かれます。

そろそろ彼岸花も終わりでしょうか?

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.2561(冬の夕暮からです)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.0001「夜明けの水辺」(冬の水元公園です)

『単色工房』

磯 02

2016-09-29 | 2016/09のブログ
こんにちは。
今朝は小雨が降っています。
傘は差しますけどたいした降りではないですよ。
ワンコは傘無しで散歩です。(大笑)
レインコートも着ません。
その程度の降りです。
本当の晴れが恋しいです。











今日も磯の写真ですよ。
第二弾です。
少し説明をしておきます。
ここは茨城県の海岸となります。
平磯海岸というのかな。
ちょっと見にはけっこう波が荒いように見えますか?
実は撮りに行ったけど波が少なすぎました。
もっと荒れている時の方が良く撮れます。

NDフィルターを使用して長秒の撮影でした。
シャッター速度は上から3.0秒、10.0秒、2.0秒、10.0秒、10.0秒となります。
3.0,2.0はND8二枚重ね、10.0はND400使用です。
ND400はファインダーを覗いても見えません。
構図が上手く決まらないです。
ライブビューで撮るしかないですね。
モニターの明るさを最大に上げています。
ライブビューを使うとバッテリーがあっという間になくなります。
予備のバッテリーを持参です。
長秒のノイズリダクションはOFFで撮影ですけどね。

本当に失敗の連続です。
毎回毎回失敗が出るのですよ。
そのつど考えてチャレンジしてます。
しかし難しいものですね。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.2560(冬の夕暮からです)

『水元公園の四季』

私はアザミ

2016-09-28 | 2016/09のブログ
こんにちは。
今朝も朝から気温が高いです。
湿度も高いですね。
べたついた感じでいやな感じです。
ちょっとだけ青空が見えたりしてますがほとんど曇りです。
いったいいつになったら秋晴れなのでしょうか?











今日はアザミにやって来た蝶です。
いろいろな種類の蝶がやってきます。
面倒だから種類は調べてません。(笑)
申し訳ありません。

すっきりとした青空の下で写真が撮りたいですね。
高原とかが良いです。
いつ晴れるのかな?


更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.2559(冬の夕暮からです)

『水元公園の四季』

浅草燈籠会2016 その弐

2016-09-27 | 2016/09のブログ
こんにちは。
今朝はかなり曇っていました。
しかしだんだんと青空が出ましたよ。
気温も上がってます。
エアコン無しでは事務所にいられません。
ちょっと怪しい雲もありますね。
予報では雨は無いと思うけど。











今日は浅草燈籠会の第二弾です。
先日アップした画像からさらに時間が経ち暗くなってきた頃です。
雰囲気が出てきた感じですね。
前回は単焦点のレンズでしたが今回はズームレンズです。
ちょっと広角で撮りたかったからです。
周りの雰囲気も分かりますか。
やはり和の物って良いですね。
好きですよ。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.2558(冬の夕暮からです)

『水元公園の四季』

紅く咲く 01

2016-09-26 | 2016/09のブログ
こんにちは。
今日はどんよりとした曇りです。
それでも長く続いた雨は降りませんでした。
朝の散歩もやっとのんびりと出来ました。
三男のいつも仲良しのワンコたちとも会えました。
一週間ぶりくらいかな?
一歳を過ぎたばかりの子がいるのですが会ったら興奮してましたよ。
うれしかったのですね。
お友達って良いですよね。











やっと彼岸花を撮りました。
天気はそれほど良くないですけど。
撮れて良かったです。
今年はだめかと思いました。

いろいろな撮り方をしましたよ。
ノーマルなのからアップしますね。
天気は良くないですから風景的には撮っていません。

実を言うと最初に10枚くらい撮ったら飽きてきたんです。
これはまずいと思って一生懸命にモチベーションをあげました。(笑)
そのうちに少しですがその世界に入って行きました。
入って行くと周りが見えなくなってきます。(大笑)
没頭ですね。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.2557(冬の夕暮からです)

『水元公園の四季』