こんにちは。
今日は3/11ですね。
あの忌まわしい大震災から6年が経ちました。
怖かったですね。
忘れようと思っても思い出してしまいます。
本当に怖かったですよ。
もう二度と起こって欲しくない。
そう願っています。





今日は温室の花です。
ベコニアです。
花全体を撮らずに部分の撮影です。
こんな構図も好きですね。
いろいろな撮り方を楽しんでいます。
何しろお金を稼ぐために撮影してるのではないですしね。(笑)
あくまで趣味ですから。
楽しく撮るのが一番です。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2721(冬の夕暮れからです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0161「花がら摘み」(水元公園からです)
『単色工房』
今日は3/11ですね。
あの忌まわしい大震災から6年が経ちました。
怖かったですね。
忘れようと思っても思い出してしまいます。
本当に怖かったですよ。
もう二度と起こって欲しくない。
そう願っています。





今日は温室の花です。
ベコニアです。
花全体を撮らずに部分の撮影です。
こんな構図も好きですね。
いろいろな撮り方を楽しんでいます。
何しろお金を稼ぐために撮影してるのではないですしね。(笑)
あくまで趣味ですから。
楽しく撮るのが一番です。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2721(冬の夕暮れからです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0161「花がら摘み」(水元公園からです)
『単色工房』
こんにちは。
今日もなかなか良い天気です。
午前中に事務所に人が来ました。
それ以外はゆったりとしています。
出かけるのも躊躇ってますよ。
明日は出かけたいけどね。





更新してないのかなって?
いえいえ、更新してます。(笑)
今日もだるま市です。
昨日のとは画像が違います。
今日も単焦点レンズでの撮影分からです。
巧妙に肖像権をはずしてますかね。(笑)
こう言うスナップはけっこう好きです。
後は数をこなしていけばもっと面白いが撮れるでしょう。
何しろスナップの傑作って出会いですからね。
一期一会の傑作求めて頑張ろう!
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2720(冬の夕暮れからです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0160「KAMINARIMON GATE」(浅草からです)
『単色工房』
今日もなかなか良い天気です。
午前中に事務所に人が来ました。
それ以外はゆったりとしています。
出かけるのも躊躇ってますよ。
明日は出かけたいけどね。





更新してないのかなって?
いえいえ、更新してます。(笑)
今日もだるま市です。
昨日のとは画像が違います。
今日も単焦点レンズでの撮影分からです。
巧妙に肖像権をはずしてますかね。(笑)
こう言うスナップはけっこう好きです。
後は数をこなしていけばもっと面白いが撮れるでしょう。
何しろスナップの傑作って出会いですからね。
一期一会の傑作求めて頑張ろう!
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2720(冬の夕暮れからです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0160「KAMINARIMON GATE」(浅草からです)
『単色工房』
こんにちは。
今日も比較的良い天気です。
午前中用事を済ませてから医者に行って来ました。
かなり長引いているからおかしいと。
血液検査をすることになります。
血を採られた!(笑)
来週に結果が出るとのこと。
ここ10年以上内科の医者に行った事ないからどきどきしてます。





と言うことで、新しい撮影はありません。
だるま市を続けます。
だるま市のスナップです。
この日は三種類のレンズを使いました。
高倍率ズーム、広角ズーム、単焦点レンズです。
今日アップしたのが単焦点レンズでの撮影です。
焦点距離が45mmと言う変わったレンズです。
購入してから1年半が経ちますね。
主に夜スナップなどに使っていました。
だいぶ使い慣れてきたのでそろそろスナップの主力レンズにして行こうと思ってます。
単焦点でのスナップって口で言うよりも難しいですよ。
ズームに慣れ切った体には使いこなせません。(笑)
徐々に慣れて行こうと思います。
50mmが標準と言われてますから45mmは少しだけ広いので使いやすいですね。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2719(冬の夕暮れからです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0159「授香所」(浅草寺境内からです)
『単色工房』
今日も比較的良い天気です。
午前中用事を済ませてから医者に行って来ました。
かなり長引いているからおかしいと。
血液検査をすることになります。
血を採られた!(笑)
来週に結果が出るとのこと。
ここ10年以上内科の医者に行った事ないからどきどきしてます。





と言うことで、新しい撮影はありません。
だるま市を続けます。
だるま市のスナップです。
この日は三種類のレンズを使いました。
高倍率ズーム、広角ズーム、単焦点レンズです。
今日アップしたのが単焦点レンズでの撮影です。
焦点距離が45mmと言う変わったレンズです。
購入してから1年半が経ちますね。
主に夜スナップなどに使っていました。
だいぶ使い慣れてきたのでそろそろスナップの主力レンズにして行こうと思ってます。
単焦点でのスナップって口で言うよりも難しいですよ。
ズームに慣れ切った体には使いこなせません。(笑)
徐々に慣れて行こうと思います。
50mmが標準と言われてますから45mmは少しだけ広いので使いやすいですね。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2719(冬の夕暮れからです)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0159「授香所」(浅草寺境内からです)
『単色工房』