
花冷えの季節は過ぎたはずですが、寒さの知らせ、そして、軽井沢の友人からは雪景色の写真が届きました。
今日、レッスンにいらした大人の方も、身体が冷えて、体調不良だとおっしゃっていました。
みなさまも、暖かくしてお過ごしください(^-^)/
リクエストがありましたので、テマリカンボク『スノーボール』の全景をアップしてみます。
完全に上まで入っていませんが…
すっかり大きくなり、二メートル以上あります。
花のついている枝は細いので、お花がたくさん咲いて、重そうです。
寒さの影響か、異常気象のためか…
例年より花の順番がめちゃくちゃです。
こんな花も、今、満開。
我が家のアルストロメリアには、ようやく花芽が見えて来ました。微妙な季節の変化が少し怖い気がする春です。
椿の隣で藤が咲いていますし、夏の花のガザニアが冬中次々と花を咲かせています。
どうしたのでしょう。
最近は伊豆、浜松の気象関係のニュースを目にします。
お互いに気を付けましょう。
二メートルを超す花木に大きな花がついて見事ですね!
お元気でしょうか?
またブログ復活しましたので、
またよろしくお願いします。m(_ _)m
沢山の花が咲いた季節になりましたね。
いつも沢山のお花素敵ですよね。
桜の季節も通り過ぎてでもちょっと書いてみようかなと
思い出しました。
そんな私ですが、のんびり行こうと思ってますので、
よろしくお願いします。m(_ _)m
やはり・・・異常なんですよね。
植物だけでなく、これだけ季節が行ったり来たりすると、身体もおかしくなりそうで・・・
ちょっと怖いような気がします。
mさんのご家族も守られますように。
テマリカンボクは、枯れ枝同然の苗から、ここまで成長しました(^^)
こちらこそ、よろしくお願い致します。
Loveママさんも、ご自身のペースで・・・
更新楽しみに拝見します!
今年は、いろんな花が順番無視で咲いています。
これから徐々に整っていくと良いのですが・・・
寒暖の差がすごいですから、お身体だけはくれぐれも大切になさってください!