ヒデマオの脳内環境 goo

ヒデマオのヒデマオによるヒデマオのためのブログ

livedoorで「ヒデマオの徒然日記」もやってます

黒豆枝豆とダムカード ツーリング

2013年10月22日 | ◇ツーリング2013

台風27号と28号が日本に接近しつつありますねぇ
特に27号は、東海地方への最接近が週末になりそうで、明日からは天気が崩れる予報に
なってます

さて。。。先週、台風26号の影響で中止した「黒豆の枝豆 買い出しツーリング」に走っ
てきました(^_^)v
朝方は青空も見えていて、ウキウキ気分で出かけたのだけど、途中で少し降られ曇りが大半
のツーリングとなったのが。。。チョット残念(T_T)





10月22日(火)

<走行ルート>



6:30 自宅を出発・・・大野ダムを目指す
 東名阪・新名神・名神・京都縦貫~国道27号~府道12号を走る


7:30 大津SAに到着
 昔は良く利用したサービスエリアなのだが、新名神が開通し草津PAが整備され利用する
 事が格段に減ってしまった
 特に、上りの設備は平成18年にリニューアルされていたのだが、下りは昔のままだった
 事も、立ち寄らなかった一つの理由である
    ・・・その下りの設備も改修が行われていて、建物は綺麗になっている

大津SA(下り)-1


大津SA(下り)-2

 大津SAと言えば、琵琶湖南端の高台にあるので、琵琶湖の眺望は良い場所
    ・・・建物の屋上には展望場所も整備されていた

大津SA(下り)-3 2階の展望所

 3階展望所からの琵琶湖の眺望

大津SA(下り)-4

 現在は駐車スペースの改修が行われている状況
 以前は、上りと下りの間に連絡橋があり設備の相互利用が出来たのだが、現在は取り外し
 の最中で相互利用は出来なくなった

大津SA(下り)-5


 
 このツーリングの目的である、黒豆の枝豆
 「丹波の黒豆」として有名であるが、10月に入ると黒豆の枝豆が期間限定の発売解禁と
 なる
    ・・・我が家では、秋の味覚の一つになってます(^_^)v

 現在の丹波国は京都府と兵庫県に分断されていて、京丹波・兵庫丹波と呼び分ける事が
 あるが、この時期になると双方地域の道の駅とか路上で、黒豆の枝豆が売られている
 

8:45 道の駅 丹波マーケスに到着

丹波マーケス-1

 京丹波の黒豆枝豆をゲットしました(枝なし・・1kg)

丹波マーケス-2



9:25 大野ダムに到着・・・ダムカードをゲット!!
 大野ダムのダムカードは昨年5月にゲット済みであるが、今年になってから畑川ダムの
 カードが配布開始(配布場所:大野ダム)となり、これをゲットするためにやって来た

大野ダム-1


大野ダム-2

 大野ダムのある河川は「由良川」
 先月、台風18号の雨の為に由良川が氾濫し、下流の福知山市の多くで浸水したのは
 記憶に新しいニュースである
    ・・・現在も、ダム湖には流木が沢山残っています

大野ダム-3

 このカードは不要なのだけどねぇ・・・
   
 大野ダムのカードだけ持ってきたので、「畑川ダムもありますか?」って尋ねたら
 出してくれました(~_~;)
   





9:35 大野ダムを出発・・・三宝ダムを目指す
 府道12号~国道27号~府道446号
      ~国道9号~府道711~県道97・69・709号を走る


9:50 畑川ダムに到着
 大野ダムに向かう途中で、畑川ダムの場所を確認していた
    ・・・帰路に、路上駐車をして記念撮影 

畑川ダム



10:00 コンビニでコーヒータイム

ミニストップ瑞穂町和田店



 大野ダムに到着した頃から空の具合が悪く、大野ダム周辺ではレインウェアを着る必要の
 ない程度の雨が落ちていた
 兵庫県に入った頃から、ヘルメットに着いた水滴が滴る程になってきたので、レインウェ
 アを着る事にして、県道97号のバス停で停車


10:50 三宝ダムに到着
 ここではダムカードを貰えないので、記念撮影だけで退散です(^^♪

三宝ダム-1


三宝ダム-2


三宝ダム-3


三宝ダム-4





11:00 三宝ダムを出発・・・篠山城址を目指す
 県道709・69号~国道175・176号~県道140・301号~一般道を走る


 国道175号に合流した時に「春日の局生誕の地」という看板を発見
    ・・・自宅に戻って地名を調べると、丹波市春日町黒井
 「へぇ!」と思いながら走っていると、黒井城址の案内板を発見し春日の局と関係が
 ありそうなので立ち寄る事にした


11:15 黒井城址に到着
 春日の局の父親 斉藤利三は明智光秀の家臣で、この黒井城を与えられていたそうだ

黒井城址-1


黒井城址-2

 駐車場所の手前に小学校があり、その前が興禅寺
    ・・・この寺が、春日の局が生まれた場所らしい

黒井城址-3

 この階段を見て。。。本丸まで行く気が失せた(爆)

黒井城址-4



11:35 水分け橋に到着
 信号待ちしていた交差点が「水別れ」
 周りを眺めると、案内板のようなものがあったので・・・停車してみた

水分け橋-1


水分け橋-2

 なるほど~。。。日本一低い分水界ですか(^^♪

水分け橋-3



11:50 兵庫県柏原庁舎に到着・・・ダムカードをゲット!!
 丹波土木事務所公園ダム課を探してウロウロし、職員のオネーさんに案内してもらい
 ました

兵庫県柏原総合庁舎

 ここでは、三宝ダムとみくまりダムの2枚がもらえます
    ・・・大野ダムと違い、すんなりと2枚のカードを出してくれた(^^♪
   

   

 これで兵庫県のダムカードは4カ所の取得となった
 私が集め始めた頃は、兵庫県は一庫ダムの1カ所しか配布していなかったのだが、
 今年に入って急に増え、現在は17カ所配布されている


12:15 篠山城址に到着
 ここへ来るのは3回目だけど、RTサマでは初めての訪問です

篠山城址-1


篠山城址-2



12:30 特産館ささやまに到着
 篠山城址の周辺でも沢山の店が黒豆枝豆を並べて販売してますが、店先にバイクを
 止める訳にはいかないので、駐車場のある特産館に来ました

特産館ささやま-1


特産館ささやま-2

 昨年も購入した特産館前の店で、丹波篠山の黒豆枝豆をゲット(枝付き・・・2束)

特産館ささやま-3

 昼食は特産館内の食事処で、丹波篠山牛の焼肉定食
 兵庫県というと神戸牛ですよねぇ
 神戸牛の定義としては、但馬(兵庫県北部)で生産された但馬牛の中から一定の
 基準を満たしたもの
 従って「高級な但馬牛=神戸牛」であって、神戸で生産されているものではない
 丹波篠山牛は、丹波篠山で育てた但馬牛。。。らしいので、質は良いのです(^^♪

特産館ささやま-4






13:15篠山城址を出発・・・自宅を目指す
 一般道~県道544・77・702号~国道173号~一般道
    ~国道173・372号~京都縦貫・名神・新名神・東名阪~国道306号を走る


13:40 みくまりダムに到着
 ダムカードを貰ったので、現地へやってきました!!

みくまりダム-1


みくまりダム-2


みくまりダム-3



14:50 大津SAに到着
 この日は、大津サービスエリアDayです(^^♪

大津SA(上り)-1

 朝立ち寄った、下り設備を眺めます・・・ホントに綺麗になりました

大津SA(上り)-2

 食事場所で琵琶湖を眺めながら、コーヒータイムです(^^♪

大津SA(上り)-3




16:25 自宅に到着



   走行距離:417km

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチゴも兵庫! (イチゴ)
2013-10-27 23:31:30
ヒデマオさんこんばんは!(^▽^)
台風27号接近する中、このブログの後追いのようになりまして・・・城崎温泉ゴールでしたので、日吉、大野、畑川、一庫、増えました。みくまり…行ったのにぃぃぃ無駄足(/_;)くやしいぃです!事前調査は大切ですね!
次回も楽しみにしてまぁ~すっ(≧▽≦)ゞゞ
返信する
イチゴさん (ヒデマオ)
2013-10-28 11:55:20
おや! 白川郷から方向転換ですねぇ(^^ゞ

城崎温泉ですかぁ。。。今の時期、甘エビやカニが美味くなる頃ですね(食いたい!!)

「みくまり」って言い難い
「みくりま」「みまくり」今回の記事でも、打ち間違えた事。。。数度(爆)
ダムまで行って、休みだったり配布場所が他にあったりすると、気持ちが
萎えるよねぇ(^^ゞ
返信する

コメントを投稿