goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクでオンもオフも走ります

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025/07/27

2025-07-27 12:29:00 | 日記
 暑中御見舞継続中 コーナー

毎日暑い日が続きます。
お陰で洗濯物がパリパリと乾いています。
新聞の間違い探し、、、
何時もラストイチが出来ません。
家内が見つけました。


言われるとなるほど、、、

先日は「大工」になりました。
釣り道具の乾燥台でしたが古くなり壊れ
そうでした。
元々 園芸用の台を流用していました。
家に材木が眠っているので金網&現場に
合わせて新調しました。
「ノギス」で木の寸法を測ると2ミリ程
差が有りました。
柱の寸法も考えると 回らない頭で
図面を作るのが難儀でした。
柱の嵌め込みはノミを使いました。
始めは木目を間違い改善しました。
ノミを砥いでいたのでよく切れました。
朝から軒の下で作業開始、、、
乾燥用 釣りの道具&何でも台
西陽が差し込む前に完成出来ました。


自分的に惚れ惚れと出来ました。
催促みたいで盆前に坊さん来るので縁側の周りも見栄えが良くりましたが庭は殺風景です。
昔はF3Aのラジコン飛行機を作っていました。
木は同じ物は有りません。
クセが有り歪みを考え真っ直ぐ
飛ぶ飛行機を夜も寝ず作っていました。

(ワイルド7   120)
塗装に必要なコンプレッサーが有りました。
モトクロス時代はタイヤ交換、、、
自転車の空気入れを使っていました。
これがまた「重労働!!」でした。
塗装も「丸井師匠」のお陰で仕事の
作業が広くなりました。
乾燥台が出来たので後は釣るだけ、、、
昨日は釣りのウッチー仲間からハマチを
頂きました。
ありがとうございました😊
ウッチー仲間は名人揃いです。
因みに漁師は魚は次の日から美味しく
食べます。

先日 家のエアコンの掃除が終わりました。


正常に涼しく風が流れました。
室外機も掃除が有りました。
直射日光が当たると効果ダウンになるそうです。


簾を付けました。











最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Zenkantokuさへ! (ひろし曽爺1840)
2025-07-28 11:11:57
(^_-)-☆今日は~!・猛暑が続いていますがお互いに元気で踏ん張りましょ~ネ!
💻:Amebaブログにお越し頂き「コメント」や「いいね」を有難う御座いました;感謝&✌で~す!
@('_')@今日の「7月27日の日記・ブログ」を見せて頂楽しみました;😍&👍&👏のブログですネ!
*👴:今朝のMy-Amebaブログにお誘い!<👇URL>をポチしてお越し下さいネ!
https://ameblo.jp/hiroshijiji1840/
👆のブログを見て頂いた感想コメントやフォローも宜しくお願い致しますね!
🔶それではまたお伺いします;👋・👋!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。