goo blog サービス終了のお知らせ 

Zechoesの旅

旅行のエピソードと写真

急に咲いた桜

2025-03-28 16:44:28 | Weblog

◎昨日までは目立たなかったのですが、今日の朝の雨の中
 毎年投稿している桜の老木が花をつけていました。


◎気温の変化が激しいため満開には少し時間がかかりそうですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲いた河津桜

2025-03-15 16:17:34 | Weblog

◎「河津桜まつり」では咲いていなかった桜が
 やっと満開になりました。


◎桜のトンネルでは卒園なのか園児が長い時間をかけて
 記念撮影をしていました。


◎毎年思うことですが、桜咲く公園の周りは住宅街なので


◎マンションを含めてベランダで桜が見られて最高ですね。


◎帰り道、ハクモクレンを見つけたのでパチリです。
 暖かい日の散歩はいいですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドコンデジブーム

2025-03-03 15:38:27 | Weblog

◎Z世代を中心に2000年代から2010年代の古いコンデジが
 安く買えてレトロな雰囲気が懐かしいと人気があるそうです。
 良く分からねけどいわゆる画質がエモいってことですね
 古いカメラは大半処分したのですが、防湿庫の奥に
 なぜかこのカメラが入っていました。
 RICHOのGX100ちょうど2,007年発売でオールドコンデジに
 該当しますね。


◎電源を入れるとレンズが飛び出しフードがパッカと開き
 その他各種設定も容易にできるマニアックな操作性が
 魅力です。
 またメモリーの入れ忘れ(あまりないけど)ても内部メモリーで
 撮影出来たりバッテリー切れでも市販の乾電池が使用でき
 「至れり尽くせり」のカメラです。


◎解像度的にはチープなVF(ビューファインダー)も
 付いているので機能的には良いカメラだと思うのですが、
 あまりにもAF(オートフォーカス)が遅すぎるので使わず
 保管庫に収まっていたみたいです。
 ヨボヨボのじいじとしてはAFが遅くても軽量なので
 散歩写真にいいかもね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いていない河津桜

2025-03-01 15:51:33 | Weblog

◎例年2月下旬には満開となっていた近所の河津桜を
 散歩がてら見に来ましたが、今年は全然咲いていないよ


◎年々開花時期が早まっていたので、河津桜まつりを
 3月1日、2日に予定したみたいですが、完全に
 外しましたね。


◎天気が良く散歩日和のためチョコちゃんも一緒ですが
 なぜか公園には入れません。


◎公園内はペットの入場が禁止なのです。ガックゥ


◎ここまで長い距離を一生懸命歩いてきたのに残念ですね。
 帰りも小さい体で元気にしゃかしゃかと歩くので、
 じいじは付いて行くのが大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする