【7月11日】 4日目
◎花蓮駅から特急列車に乗ります。

◎12時30分出発と言うことは1094便で
プラットホームは3Bですね。

◎ホーム下の通路を歩くツアーの皆さん

◎ホームは第三月台のBです。
(3Bの訳が解った)

◎わぁ~カッコイイ

◎このTRA(Taiwan Railway Administration)
特急列車に乗り込みます。

◎行き先は次の観光地「九份」へ向うため
松山駅まで約2時間の乗車です。

◎列車内はきれいですね。

◎チョット狭いですが、スーツケースも置けます。
あれれぇ、またトラピックスですね
今回も阪急交通社(トラピックス)を利用しました。
夏限定!びっくり仰天台湾周遊5日間の超激安
ツアーです。コストパフォーマンスの高い旅行は
トラピックスが最高
いつの間にか宣伝をしたりして。

◎イスの背もたれには列車のチケットを挿す
金具が付いています。

◎昼食はお弁当です。

◎なんと特急列車のお弁当
それもお米のおいしい池上弁当ですぞ

◎中身は日本のお弁当と同じでおいしい~ぃぃ
ここでもたくわんが付いていました。

◎通過駅のホームで深刻な表情の女の子が
携帯をしていたのでパチリ
(オヤジの一言 : うまくやれよ)

◎これも通過駅で見たパトカー
(これは深刻な表情していないよ)

◎チョット趣味が悪いのですが
特急列車のトイレです。
(トイレにカメラ持って行くのって変人or変態)

◎なんだかんだバカをやっている間に
もうすぐ松山駅に到着です。

◎到着は地下ホームです。

◎歓迎されている。

◎ビルの入口みたいな松山駅です
(なんだか愛媛県と勘違いしそう)

「つづく」 「4日目TOP」 「台湾TOP」
◎花蓮駅から特急列車に乗ります。

◎12時30分出発と言うことは1094便で
プラットホームは3Bですね。

◎ホーム下の通路を歩くツアーの皆さん

◎ホームは第三月台のBです。
(3Bの訳が解った)

◎わぁ~カッコイイ

◎このTRA(Taiwan Railway Administration)
特急列車に乗り込みます。

◎行き先は次の観光地「九份」へ向うため
松山駅まで約2時間の乗車です。

◎列車内はきれいですね。

◎チョット狭いですが、スーツケースも置けます。
あれれぇ、またトラピックスですね
今回も阪急交通社(トラピックス)を利用しました。
夏限定!びっくり仰天台湾周遊5日間の超激安
ツアーです。コストパフォーマンスの高い旅行は
トラピックスが最高
いつの間にか宣伝をしたりして。

◎イスの背もたれには列車のチケットを挿す
金具が付いています。

◎昼食はお弁当です。

◎なんと特急列車のお弁当
それもお米のおいしい池上弁当ですぞ

◎中身は日本のお弁当と同じでおいしい~ぃぃ
ここでもたくわんが付いていました。

◎通過駅のホームで深刻な表情の女の子が
携帯をしていたのでパチリ
(オヤジの一言 : うまくやれよ)

◎これも通過駅で見たパトカー
(これは深刻な表情していないよ)

◎チョット趣味が悪いのですが
特急列車のトイレです。
(トイレにカメラ持って行くのって変人or変態)

◎なんだかんだバカをやっている間に
もうすぐ松山駅に到着です。

◎到着は地下ホームです。

◎歓迎されている。

◎ビルの入口みたいな松山駅です
(なんだか愛媛県と勘違いしそう)

「つづく」 「4日目TOP」 「台湾TOP」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます