【7月11日】 4日目
◎九份から台北へ向います。
車窓から台北101と

◎グランド圓山大飯店をパチリ

◎民芸品のショッピングの後に茶芸店へ

◎お茶の説明と試飲
ビックリするような値段のお茶もあるのですね

◎夕飯は阿美飯店で

◎小皿料理と

◎坦仔麺です。

◎台湾最後の夜のため盛り沢山の観光
士林夜市です。

◎お祭り状態の夜市で2つのエリアに別れています。


こちらはファッション・アクセサリー系

◎あれぇ果物もありましたよ

◎両側にお店があり狭い道路の中央には
直に商品を並べているので歩くのが大変

◎少し歩いてこちらは屋台と輪投げ等の
ゲームのエリアです。

◎ここで、のどが渇いたので(夜でも暑い)
ニガウリのフレッシュジュースを買いました
(白く、尖っていて、イボイボがニガウリです)

◎味はチョット苦くグレープフルーツ風で
暑いときには最高の飲み物です。

◎夜市観光も終わりホテルのロビー

◎ホテルの階段

◎ホテルのエントランス、
以上、先ほど車窓からパチリをした
圓山大飯店にて記念撮影です。

◎Zechoesは圓山大飯店に泊まらず
別のホテルなのです。とりあえず寝る
だけなのでこの部屋で十分ですね。

「つづく」 「4日目TOP」 「台湾TOP」
◎九份から台北へ向います。
車窓から台北101と

◎グランド圓山大飯店をパチリ

◎民芸品のショッピングの後に茶芸店へ

◎お茶の説明と試飲
ビックリするような値段のお茶もあるのですね

◎夕飯は阿美飯店で

◎小皿料理と

◎坦仔麺です。

◎台湾最後の夜のため盛り沢山の観光
士林夜市です。

◎お祭り状態の夜市で2つのエリアに別れています。



こちらはファッション・アクセサリー系

◎あれぇ果物もありましたよ

◎両側にお店があり狭い道路の中央には
直に商品を並べているので歩くのが大変

◎少し歩いてこちらは屋台と輪投げ等の
ゲームのエリアです。

◎ここで、のどが渇いたので(夜でも暑い)
ニガウリのフレッシュジュースを買いました
(白く、尖っていて、イボイボがニガウリです)

◎味はチョット苦くグレープフルーツ風で
暑いときには最高の飲み物です。

◎夜市観光も終わりホテルのロビー


◎ホテルの階段


◎ホテルのエントランス、

以上、先ほど車窓からパチリをした
圓山大飯店にて記念撮影です。

◎Zechoesは圓山大飯店に泊まらず

別のホテルなのです。とりあえず寝る
だけなのでこの部屋で十分ですね。

「つづく」 「4日目TOP」 「台湾TOP」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます